お散歩
2013-06-10 | 野鳥
富山へ出た帰り、環水公園に寄りました。
カイツブリのヒナは6羽無事孵っていました。
親鳥がせっせと小魚を運んでいました。小魚のいる葦原の岸辺へ(50mほど)何回も往復です。

ヒナもしっかり噛んでいました。

観察舎の目の前にカルガモのヒナたちがやってきました。雑草の種を一生懸命啄んでいました。


食餌の後は散歩です。

ハシボソガラスが水のみに?
カイツブリのヒナは6羽無事孵っていました。
親鳥がせっせと小魚を運んでいました。小魚のいる葦原の岸辺へ(50mほど)何回も往復です。

ヒナもしっかり噛んでいました。

観察舎の目の前にカルガモのヒナたちがやってきました。雑草の種を一生懸命啄んでいました。


食餌の後は散歩です。

ハシボソガラスが水のみに?
