りんごの里から

毎日の出会いの写真をお届けします。

仲良しスズメ

2010-12-11 | 野鳥
電線にスズメが3組止まりました♪。


そろって羽づくろいしました。


こちらの屋根にも2羽です。


先日のダーウィンが来たで「ひみつだらけの隣人 スズメ」でした。
最近スズメの数が減った(ここ40年間で激変。1970年から30年で3割減ったとか)
原因は ① 住宅難 最近は瓦でなく、しかも隙間の無い構造)
      ねぐら・昔は竹薮、今は街路樹)
     ② 雛のための虫が取れなくなった(親は、一日に1羽の雛に100回運ぶ)
      朝、誘蛾灯の中に入る(人の暮らしを利用)
スズメは、年3回繁殖。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エナガが可愛い

2010-12-10 | 野鳥
午後から青空になったので、古洞の森野鳥の園に出かけました。

途中 モズ(百舌)スズメ目モズ科 L20cm 青虫をゲットしたよう。


おしゃれな感じ!がいいですね。


木々の間から今日の立山連峰


エナガ(柄長):スズメ目エナガ科 L14㎝ の群れに出会いました。

ふあふあ羽毛が可愛いですね。「ジュリリイジュリリイ」と囀っていました。



正面から


ヒヨドリ(鶆):スズメ目ヒヨドリ科 L28㎝ がノブドウの実を啄ばんでいました。




どんぐり橋から湖面を覗くと、マガモ(真鴨)カモ目カモ科 L59㎝の群れです。ここは禁猟区。ここなら大丈夫。



ダムができるまで、この地区は鴨猟(谷仕切り網)で有名な所です。こちらでは<アオクビ>とよんでいます。

今、満天の星空、ふたご座流星群を覗いてみます。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柚子

2010-12-09 | 楽しいお茶クラブ
楽茶クラブの12月定例会でした。知事公舎の玄関に生けられていたお花です。


桃野先生のお心づくしの主菓子が、柚子でした。


今日の禅語

「 蝋月接心 」

蝋月は12月のことです。12月8日にお釈迦様が雪山で、明星を見て悟りを開かれたそうです。

この時季に開くく蝋梅>はまだかと見に行ったら、蕾が大きく膨らんでいました。


時折霙混じりの雨の寒い一日でした。いよいよ白いものが…
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海上に浮かぶ立山連峰

2010-12-08 | ネイチャークラブ
ネイチャークラブの12月例会で、氷見市海浜植物園(平成8年に開園)を訪ねました。(カメラがコンデジ、設定ミスでこれまで画像無し)

詳しくは【氷見市海浜植物園】←ホームページ クリック

温室の中はジャングルのよう。学芸員の方から、珍しい植物の説明を聞きました。


いくつか紹介します。

海岸に流れ着いた椰子の実。


ブーゲンビレア


パイナップル


珍しかったのは「ニュートンのりんごの木」

りんごの落下から「万有引力の法則」発見したイギリスのニュートン(1674~1727)の生家のりんごの木からの接木による木だそうです。

氷見市の川で平成元年に発見され、保全活用されている「国特定天然記念物 イタセンパラ:コイ科タナゴ属)も展示されていました。


お昼は、民宿・磯料理 <魚恵>で美味しい氷見の海鮮づくし


寒ブリのお刺身。


柿の器に牡蠣グラタン(粋ですね)


器が、氷見海岸を。

氷見うどんも。お腹いっぱいになりました。
この後、来年度の行事計画を。楽しみですね。

帰りに海岸へ、

唐島越しに立山連峰が美しく輝いていました(右側に、新湊大橋が…)




方や 阿尾海岸です。


コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒドリガモ

2010-12-07 | 富岩運河
今日は二十四節気の一つ<大雪>でした。昨日までの暖かさと打って変わり、冷たい雨の一日でした。いよいよ冬到来って感じでしょうか。

暖かかった昨日の環水公園の続きです。

ヒドリガモ(緋鳥鴨)カモ目カモ科 L 49㎝ がたくさん番で居ました。

雄は、赤褐色にクリームを塗りつけたような頭が特徴

渡りをしないカモのカルガモがのんびり日向ぼっこ、近づいても逃げません(慣れっこでしょうか?)


怪我をして渡れなかったミコアイサも元気でした。


オオバンと仲良く泳いでいました。早く仲間が飛来してきて欲しいですね。


運河(散策路)沿いの木々をいくつかアップします。

クロガネモチの赤い実がたわわになっていました。


ナンキンハゼの真っ白な実。紅葉がきれいだったようです。


コブシの花芽が青空に元気よく向っていました。
     

運河に増えた藻(外来種 オオカナダモ)を除去する船が忙しそうに作業中でした。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユリカモメの餌とり

2010-12-06 | 富岩運河
今日も青空の広がる小春日和、毎日オナガ(尾長)スズメ目カラス科 L37㎝ がやってきます。




陽気に誘われて環水公園に久しぶりに出かけました。

天門橋から立山連峰がきれいでした。
     

ユリカモメ(百合鴎)チドリ目カモメ科 L40㎝ W92㎝が気持ち良さそうに飛んでいました。
そのうち水面に下り、


オレンジ色の水かきが可愛いですね


顔を突っ込みました。しぶき無しきれいなダイビングですね。





今日は遅くなったので続きは明日にします。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

報恩講

2010-12-05 | 日常
今日、手次のお寺(菩提寺)から報恩講のお参りに来ていただきました。ご住職様はじめお寺方4名様と、内方13名の賑やかなお勤めとなりました。


仏間隣の控えの間(小間)。
    

暖かい日で安心しました。報恩講が終わるといよいよ冬支度です。明後日から雪マークがつき始めました。

来年は、「親鸞聖人750年ご遠忌法要」が行われる<本山 西本願寺>へぜひお参りしたいものです。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベレー帽が可愛い

2010-12-04 | 野鳥
12月に入り、駐車場が無料になった<県民公園 太閤山ランド>:置県100年を記念して、昭和58年に開園。に出かけました。家から5分あまりです。
雪吊りが見事です。最近はなかなか見れませんね。りんごの庭も庭師の方が高齢になられ、その後していません(--)
       

池の周りのボードウォークを歩いていると、カラ類の混群がやってきました。

ベレー帽が可愛いコガラ(小雀)スズメ目シジュウカラ科 L13㎝がやってきました。


落ち葉の中に嘴を突っ込んで


小さな種をゲット


飛び立って


木の上で、幹をつついて昆虫を探しているよう。


忙しく次の幹に。


同じ仲間のヤマガラ(山雀)L14㎝


シジュウカラ(四十雀) L15㎝


コゲラ(小啄木鳥)キツツキ目キツツキ科 L15㎝


メジロ、エナガもやってきました。りんごに気付いてないよう。しばらく餌取りを見学。

そこへ、アオゲラ(緑啄木鳥)キツツキ目キツツキ科 L29㎝ ♂です。


その後、アカゲラ(赤啄木鳥)L24㎝もやってきましたが、あまり目の前で通り過ぎていってしまいました。

たくさんの鳥に会えて、楽しい時間を過ごさせてもらいました。

池には、マガモ、カルガモ、ヒドリガモ、バン、カイツブリの姿を。今度また訪ねます。

帰りに、池の向こうに虹がうっすらとかかっていました。
      
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋珊瑚

2010-12-03 | 花・木
今年も、サンシュユ(山茱萸)ハナミズキ科がたくさん実をつけました。


アップすると、来年の花芽も。

赤い色から「秋珊瑚」とも言われています。春一番に黄色の花が咲きます。花を「ハルコガネバナ(春黄金花)」と呼ばれています。果実酒(滋養強壮)にするときれいですね。

白玉椿と一緒に生けました。
      

隣に、マユミ(真弓)ニシキギ科の果実も。4つに割れて赤い種子が顔を出します。

昔、しなやかさから弓矢の材料に(名前の由来)。<かんじき>の材料にも。

畑農道脇に、サルトリイバラの実もきれいでした。


今日は爆弾低気圧の影響で、日本列島大荒れのお天気でしたね。
富山は、午後から風雨が強くなり、新湊大橋で痛ましい事故がありました。夜になり、気温が下がり霰も降ってきています。
雷鳴はブリおこし、一昨日も543本の水揚げがあり、今年は豊漁だそうです。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルー忍者?

2010-12-02 | 日常
三歳の孫のゆーちゃんの生活発表会の予行演習を見学に行きました。

忍者になって、お友達と一緒に元気よく踊っていました(あくびの君かな? 疲れちゃった)。

このまま素直に育ってくれるのを願っています。

獅子舞もあったのですが、息子にビデオ撮りを頼まれていてカメラで捉えるのを忘れていました(笑い)

保育所の玄関飾りのお花も、秋冬バージョンに。蓑虫が可愛いですね。
       

壁飾りもクリスマスバージョンになっています。
  

3日続いた十月並みの暖かい日も今日まで、明日から寒い雨になりそうです。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする