りんごの里から

毎日の出会いの写真をお届けします。

オオルリ

2016-04-20 | 野鳥
鳥のお師匠さまから、オオルリが渡来してきたという情報を頂いたので、出かけてきました。

今季待ちに待った嬉しい出会い、枝被りですが、アップします(出会ったのは、この子だけでした)
オオルリ(大瑠璃)スズメ目ヒタキ科 16cm 夏鳥





まだ♂だけの渡来です。一週間ほど遅れて♀がやってきます。そのころには三名鳥と言われている美しい鳴き声が、公園内で響き渡ります。

こちらはセンダイムシクイでしょうか?


桜にはヒヨドリ


ケヤキの花芽を食べていたのはカワラヒワ


周りの山々


続く夏鳥の飛来楽しみですね。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオジ

2016-04-19 | 野鳥
今日、畑で出会ったのは、アオジ♂君でした。ここでは冬鳥です。もう少しでお別れです。

用水に入ったり、出たり。










今朝のNHKあさイチ「ピカピカ☆日本」で、雪の大谷からライブ放送だったようです。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑にもノビタキ

2016-04-18 | 野鳥
昨日の風の影響はなかったかと畑へ、エンドウの棚(手)が少し傾いていた。
その時、畑の前の田圃にノビタキ♂です。今年も通ってくれて感動でした。

ハルジオンに




枯れ草に




元気に繁殖地をめざし、秋にまた通ってほしいですね。

隣の刈り取られ無かった田圃には、カシラダカが群がっていました、

ジョウビタキ、今日も庭に姿を見せていました。今日は昨日から10℃下がった最高気温が18℃の平年並みのお天気でした。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強い風

2016-04-17 | 日常
発達した低気圧の影響で、夜半から台風並みの強風、昼ごろには朝日町で瞬間最大風速38.7m(今日の国内最高)、夕方まで荒れていました(最高気温29度の夏日)。

外へ鉢物を見に外へ出たら、軒先で強風を避けていた?ジョウビタキ♀が植込みへ、しばらくしてから梅の木へ。ピッ ピッと小さく鳴いて



♂が近くで鳴いていましたが姿は…

この風で、小梅がいっぱい落ちました。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

一昨日、古洞へ出かけ時、ダムサイトの木々の新芽が美しかったです。







アケビの花が咲いていました。
雌花


雄花




ユキグニミツバツツジも


ヤマナラシノの雄花
       

ミズバショウ



この日は、立山連峰がきれいでした。校下内を通る北陸自動車道のかかる橋の上から。


左へ薬師岳




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コブハクチョウ、ノビタキ

2016-04-16 | 野鳥
”地震早く治まってほしいですね。そして一日も早い復旧・復興をお祈りします”

今日、環境財団のナチュラリスト活動業務打ち合わせ会と研修会でした。
○研修会
演題 「花と虫から読み解く生物間相互作用」
講師 富山大学大学院理学部 准教授 石井 博 氏

・立山のお花畑で採餌するポリネーター(特にマルハナバチ、ハエ・ハナアブ)と高山植物たちとの関係。
 (花の形と昆虫たちの口吻の形、行動半径など) 
今後の活動に幅ができました。

終わってから、某新聞社の10階食堂で、同期の有志の方たちとお昼、展望塔に登る。360度のパノラマを楽しむ。


その足で、鳥お仲間さんから情報を頂いていた川へ、いましたコブハクチョウ2羽(前は3羽いたとか)
中洲水辺でゆったっりと採餌中、


そのうちだんだん目の前にやってきました。






コブハクチョウと遊んでいると、岸の木にノビタキ♂がやってきました。




川には、まだキンクロハジロ(竹藪の池にもまだいます。北帰行が一番遅いカモのようです:個体差もありますが)


コサギ 後頭に、長い二本の冠羽


セグロカモメかな?


ジャコウアゲハがたくさん飛んでいました(こちらはなかなか止まってくれません…)

今日”立山黒部アルペンルート”が全線開通、お天気に恵まれ大勢の観光客でにぎわったそうです。今年の”雪の大谷”の壁は、暖冬で13m(昨年19m)だそうです。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルリビタキ若♂ ジョウビタキ♀ シロハラ

2016-04-14 | 野鳥
”今晩、九州熊本地方で大地震 大事に至らないことを願っています ”

一昨日の青い鳥は、ルリビタキ若♂




ジョウビタキ♀もまだいました。


今日打ち合わせの後、出かけた公園には、シロハラの姿。

ここでもジョウビタキを見かけました。

昨日、北陸新幹線 昨年3月に開業して一年一ヶ月、利用者が1000万人を突破。今日の新幹線です。


今日の一枚、立派なクマガイソウです。民俗民芸村で撮らせてもらいました。
      
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

獅子舞

2016-04-13 | 日常
今日は、村の八幡社の春祭りです。背戸のゆうちゃんは、獅子舞の獅子うちの天狗役です。

大門道 祭り旗に”さるぼぼ”が強風にゆれています。


      
八幡社で、神主さんからお祓いを受け、奉納します。
      
      



子役者5人衆?


獅子舞保存会の皆さんと記念撮影


この神社は、下の町内と二村のお宮さんです。こちらのお獅子


町内90軒ほど回ります。

家に来たのは、夜8時過ぎでした。




夕方から雨になりました。終わるのは次の日に食い込むでしょう。

お祭りが過ぎると、この地区は本格的な農作業に入ります。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カイツブリの巣 白いじゅうたん

2016-04-12 | 野鳥
環水公園近くで、写真展の準備の作業のお手伝い。環水公園のカイツブリの巣はどうなったか?
もう抱卵していました。♀でしょうか?


♂が帰ってきて交代です。








♂がちょっと離れるとき、葉っぱで卵を隠して出ました。ナイロンゴミも上手に使っているのかな?


雛が生まれるのが楽しみですね。

さらにお天気が良いので、城山から呉羽の梨畑を覗くと、もう白いじゅうたん状態です。遠くに新幹線、さらに新湊大橋


城山の展望台へ、昨日の雪で白くなった立山連峰を。




明日へと続きます。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シロカモメ

2016-04-11 | 野鳥
昨日、実家へ行った帰り海岸へ。風が強く、白波が立っている。
セグロカモの群れの中に、


シロカモメ(白鷗)チドリ目カモメ科 L71cm 冬鳥 が一羽。 右がセグロカモメ L61cm













昨日は黄砂がすごく、新湊大橋が…


草島火力発電所方面


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
昨日、横浜のけんちゃんから、横浜みなとみらい21地区に係留されている

「太平洋の白鳥」と呼ばれている ”初代日本丸”の総帆展帆の美しい写真が届いていますのでアップします。
      

      
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノビタキ

2016-04-10 | 野鳥
ノビタキが今年も姿を現しました。二か所で
サイズ13cm、小さな体でようこそ。しばらく滞在しながら北の繁殖地を目指します。旅鳥。

♂若









♀若鳥?


田圃にケリ。日本で見られる最大のチドリ、L36cm


今は”山笑う”良い季節ですが、今日は”黄砂”のせいで、里山がかすんで見えました。


そろそろ、梨畑が花盛りになります。




立ち寄った海岸で出会った鳥は明日に。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする