
『孤独になれば、道は拓ける』らしい。最近はどう過ごすかを選択できる自由な時間が持てている。今までは段取り通りいかず、それがストレスになっていたけれど、今はだいたい自分の時間配分で一日が終わる。そうなると、今度はこんな毎日でいいのか、時間を効率よく使えないのか、仕事を探そうかと思ったりする。その根本にあったものは孤独感、かな。でも、冒頭の本は主婦向けではないけれど、孤独は、自分を高められるありがたいもの、有効に使おうと思った
このチーズケーキはクリームチーズの代わりに脱水させたヨーグルトを使っています。味は求めているチーズケーキの味新しいレシピに合うことは楽しい。
◎材料 (15cm丸型1台)
プレーンヨーグルト・・・450g→一晩脱水させて200gにする
砂糖・・・60g
卵黄・・・2個
牛乳・・・50ml
薄力粉・・・25g
レモン汁・・・小さじ1
卵白・・・2個
◎作り方
①ボウルに脱水させたヨーグルトと砂糖20gを入れ、泡立て器で混ぜる。
②卵黄、牛乳を順に入れ、その都度混ぜる。
③薄力粉をふるい入れる。レモン汁を加える。
④別ボウルに卵白をいれて軽く泡立て、残りの砂糖を3回に分けて加えながら、メレンゲを作る。
⑤③にメレンゲの1/3量加え、ゴムベラで混ぜ合わせる。残りのメレンゲも加え、さっくり混ぜ合わせる。
⑥敷き紙をした型に流し入れ、天板にのせて湯を1cm高さまでそそぐ。
⑦160度に予熱したオーブンで45分焼く。
⑧粗熱がとれたら、冷蔵庫で冷やす。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます