- ROSE PETAL -

何気ない日々のできごとを

小さな花びらのようにかさねてみます

抹茶ココサブレ

2015-08-19 | お菓子
ミーン・ミンミンミン・・・と朝からうるさく鳴いて暑苦しさを増長させていたセミの鳴き声が、
いつの間にかツクツクボウシに変わり、夏も終わりに近づいたんだな~と感じます。

夕方、カナカナカナ・・・と鳴くヒグラシの声は、暑い夏の一日が終わるんだな~と思うと同時に
何だかもの悲しい気もする哀愁のある鳴き声で、私はこのヒグラシの鳴き声が一番好きです。

そんなセミの鳴き声の話をボクにしたら「どうでもいい!」と全く興味がない様子

虫が嫌いとはいえ、せっかく田舎に住んでいるんだから、虫の鳴き声で季節を感じ取って欲しいものです。



先日作った抹茶ココサブレ。

ココナッツファインを入れる予定が買い置きがなかったので、代わりにココナッツロングを
小さくして使いました。

それでも、ファインに比べると大きいので口の中でモサモサします。

抹茶は、宇治抹茶を使ってキレイな緑色に。

焼きすぎると茶色に色付くので気をつけながら焼き上げました。

焼きが甘かったせいか、翌日はサクッと感がなく、しっとりしてました

焼き菓子は、焼き加減の見極めが本当に難しいですね

抹茶とココナッツの組み合わせが美味しいお気に入りの焼き菓子です。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする