上砂理佳のうぐいす日記

3月31日(月)から4月6日(日)まで銀座中央ギャラリーの「10×10版画展」に銅版画小品を出品します★

完全ガイド~良かった!

2007-02-19 | フィギュアこんな話も

晋遊舎から出版された「フィギュアスケート世界選手権2007完全ガイド」ですが、なかなか良かった!(ウチのご近所の本屋にも売っていた)
詳細は書きませんが、まず写真が美しいしデザインもいい。文章も構成もイイ。ルール解説も選手紹介も全種目過不足なく。初心者からマニアまで?楽しめるようになっています。作りが細かい!(インタビューは無し)コーチやホームリンク、プロフィールにスコア、プログラムの最新情報等がパッと一目で解るのもいい。
特に良いのは、一般のフィギュアファンの感覚とブレが余り無いところ。解説もなかなか現実に即してます。ヘンなヨイショも無いし、的はずれな批判も無い。もちろんまあ日本から出してるんだから、日本の選手を「応援」はしてますが。ワールドワイドによく選手を見てるなーと思いました。編集部の方は日頃、フィギュア関連のブログをよく読んでいるのではないかな(?)「よく解ってる」という感じ。
ひとつ疑問だったのは、「ザヤックの罠」の記事で、大ちゃんのトリノ五輪のFSが例に上げられてるけど、これは少々古い解説なのでは。最初の転倒した4Tは基礎点は3T扱いになるけど、ザヤック的には4T扱いのはず(?)これがちょっとおかしいな、と思いました。ヤマト君も自分の書いた記事(M新聞)を、あとでブログで訂正してたものね。
あと、写真は色校正がややヘンなのかもしれませんが(赤がキツイ)、大ちゃんの唇がショッキングピンクになっているページがあってご愛嬌でした(笑)。かあいいけど(「Nyah」を思い出した…^^;)。
ジョニーもジェフも超★美しいです~。ジェフ!なんだその凛々しさは!(細い!)ジョニーの正面顔なんか、自分で拡大コピーして自室の壁に飾るんちゃうか、ってな位のクオリティ(笑)。どひゃーと美しい。永久保存版。
そしてもうひとつ、「フィギュアTV事情」は笑えました(笑)。晋遊舎には、テレ朝からもフジTVからも圧力がかかっていないと見たな…ふふふ。「日本大会」なんだそりゃ。

これによると、今季から世界ランク1~3位には賞金が出る…とあります。世界選手権直後のランキングでしょうね。1位は500万円相当!これはなかなかデカイ。モチベーションも上がる~。どうなるんだろう!?
いや~ここの出版社、シーズンオフにもう一冊、出してくれんかな(笑)。WFSも3月にもう一度、「ワールド直前予想!」みたいな号が出るんですよね。頑張らないと負けちゃうよ(!?)
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする