MとAのミュージカル・ラン日記 ♪♪♪

音楽を聴きながら走る市民ランナーのブログです。ランと音楽以外のスポーツについても書きます。今は大谷翔平に夢中です!

Lead The Way /マライア・キャリー

2009-11-23 | Today's Best Music for Run
マライア・キャリー初主演映画「グリッター(Glitter)」(2001)のサウンドトラック・アルバム「Glitter」収録。鳴り物入りの映画だったが酷評された。この失敗の後しばらく、それまで飛ぶ鳥落とす勢いを続けてきたマライアもすっかりパッとしなくなったと記憶している
満を持して初めて買ったマライアのアルバムがこの「Glitter」だったわたしは、このアルバムもパッとしない気がして、碌に聴きもせずお蔵入りとなっていたが、しばらくして聴いてみるとそう悪くない曲も含まれていると思った。
この曲も今回走りながら聴いて(何せ20km走ったので今日は32曲聴いた)グッときた。美しくも力強いバラードで、マライア・キャリーの力量を存分に楽しめる名曲だと思う。
いつでもいけます。力を与えてくれる1曲。

Mariah Carey - Lead The Way


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/23(月・祝日) ランニング・ダイアリー

2009-11-23 | ランニング・ダイアリー

◆今日の走行距離:20km(11月通算:127.2km
◆1kmごとのラップタイム:5分32秒~6分14秒(最初の1kmは6分14秒)※6分3秒/km

◇EW中ウエイト使用。
◇LSD。片道1kmのコースを10往復。しかも10kmあたりから暗くなり、少々退屈だった。
◇さすがに20kmとなるとLSDとはいえ足・脚・腰にはこたえる。しかし、1年前を思えば、ダメージは軽微である(今のところ)。左足の裏が5kmくらいから痛くてどうなる事かと思ったが、それいじょうひどくならなかったので予定通り走り切った。20km以上の場合はワセリンを塗るべきだった。

千葉国際駅伝、日本圧勝。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする