MとAのミュージカル・ラン日記 ♪♪♪

音楽を聴きながら走る市民ランナーのブログです。ランと音楽以外のスポーツについても書きます。今は大谷翔平に夢中です!

時の流れに /織田哲郎

2009-11-26 | Today's Best Music for Run
織田哲郎らしいセンチメンタルでノスタルジックな歌詞・メロディ。
織田哲郎の曲は、海をイメージしたポップで元気のよい曲--渚のオールスターズに提供した曲みたいな--と、こういう静かな曲に、大まかに言うと二極化できますが、この手の曲の代表作くらいな感じがします。
7分を超える大曲です。メロディは美しいし耳につきやすい。もうちょっと短かったらヒットしてたかもしれませんね。
朝走りながら聴いてグッときたので、朝陽を浴びながら走るときに聴くのがいいかもしれません。
1993年発表のアルバム「T」収録。この曲がアルバムの最後を飾る。7分16秒のいう異例の長さとあわせて、織田哲郎の並々ならぬ思い入れを感じます。
残念ながらYouTubeにアップはありませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/26(木)朝 ランニング・ダイアリー

2009-11-26 | ランニング・ダイアリー

◆今日の走行距離:9km(11月通算:136.2km
◆1kmごとのラップタイム:5分00秒~5分41秒(最初の1kmは6分15秒)
 =5分20秒/km

◇EW、ウエイトなし。朝は気持ちがいいが、時間がない。
◇たまに見かける背の高い若いランナーが先に走っていた。こういう人がいると頑張る気がわく。
◇20km走のせいなのかこの2日なんとなく身体の調子がもうひとつだった。今朝も迷ったが走ってみて良かった。走らなかったから調子が悪かったのかもしれない、とも思う。が、油断は禁物。身体との対話は十分慎重にしたい。

11/24雨


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする