■準決勝
オランダvsウルグアイ 3-2
オランダ32年ぶり決勝進出。
正直に言うとほとんどこの試合は見ていない。みたいのは山々だったが、朝方3時半からの試合--準決勝2試合も決勝もだ!--を全部見るのはちょっときつい。今夜半というか深夜行われるスペインvsドイツ戦を観ることにしてこの試合はあきらめた。
ニュース等で見る限り、オランダの攻撃は相変わらず破壊力があったようだ。スナイデルが現在得点王でビジャに並ぶ5点目、ロッベンのヘッドも完璧だった。
ウルグアイは前の試合ハンドで出場停止になったスアレスが痛かった。フォルラン1人ではロスタイムに2点目を奪って1点差に詰め寄ったのは上出来といわねばならないだろう。むしろ2点取られたオランダの守備の甘さが気になる。
ドイツとの戦いとなれば真っ向からがっぷり四つの力勝負。これはオランダに勝ち目は薄い気がする。スペインがくればどちらが勝っても初優勝。厳しい争いになるだろうが、わたしは圧倒的にスペインを応援するし、スペインに分があると見たいが、ブラジル戦のような気迫のこもった戦いが最後までできればもちろんオランダにも大いに可能性はある。
決勝ともなれば総力戦。死力を尽くした戦いの結果は同転ぶかなど予想など不可能だ。
というわけで、とにかくもう寝なきゃ!
おやすみなさい。
オランダvsウルグアイ 3-2
オランダ32年ぶり決勝進出。
正直に言うとほとんどこの試合は見ていない。みたいのは山々だったが、朝方3時半からの試合--準決勝2試合も決勝もだ!--を全部見るのはちょっときつい。今夜半というか深夜行われるスペインvsドイツ戦を観ることにしてこの試合はあきらめた。
ニュース等で見る限り、オランダの攻撃は相変わらず破壊力があったようだ。スナイデルが現在得点王でビジャに並ぶ5点目、ロッベンのヘッドも完璧だった。
ウルグアイは前の試合ハンドで出場停止になったスアレスが痛かった。フォルラン1人ではロスタイムに2点目を奪って1点差に詰め寄ったのは上出来といわねばならないだろう。むしろ2点取られたオランダの守備の甘さが気になる。
ドイツとの戦いとなれば真っ向からがっぷり四つの力勝負。これはオランダに勝ち目は薄い気がする。スペインがくればどちらが勝っても初優勝。厳しい争いになるだろうが、わたしは圧倒的にスペインを応援するし、スペインに分があると見たいが、ブラジル戦のような気迫のこもった戦いが最後までできればもちろんオランダにも大いに可能性はある。
決勝ともなれば総力戦。死力を尽くした戦いの結果は同転ぶかなど予想など不可能だ。
というわけで、とにかくもう寝なきゃ!
おやすみなさい。