朝ラン
●トレーニングのポイント 「コンディショニング・ジョグ」
●走行距離・・・4.4km
●走行時間・・・23分15秒(平均ペース・・・5分19秒/km)
↑
◇今週初めてのラン。この大雨週間にあわせるように風邪を引き、咳と身体のだるさに悩まされた1週間だった。
◇朝ランは雨でできないと思っていたので、起きたのが遅くて時間もなく様子見ラン。
咳もほぼ収まったし走りたくてうずうずしてたので、30分でもと6日ぶりに走る
◇体調確認とコンディショニング目的のラン。朝は左膝、両方のお尻の下が痛かった。さらに左足の上半分くらいが軽く少ししびれた感じもあり、ちょっとびびった。
ナイキ・フリー
夜ラン
●トレーニングのポイント 「ビルドアップ走」
●走行距離・・・8.4km
●走行時間・・・44分28秒(平均ペース・・・5分08秒/km)
●LAPTIME:
・0~3㎞:16分09秒(5分23秒/㎞)
・3~8㎞:24分51秒(4分58秒/㎞)
↓↑
◇朝ランで身体のあちこちが痛かったので、少し迷ったが、半月を経て今月の走行距離は100kmにも大きく満たず、ゆっくりでも走ろうと思う。
◇気温は相当高かったと思う。日中クルマの温度計は39℃を示していた。
◇膝はサポーターをしたおかげか痛みはなかった。左足のしびれるような感じは朝から続いている。左尻のみやや強い違和感あり。
◇塩入りタブレットを購入したので試してみた。味は悪くない。グレープフルーツ塩味。ただ走りながらなめるには大きい。タブレットなので割りと簡単に粉々になる。飴よりはいいかもしれない。
寝る前のどの痛みがあった。猛暑ランはのどに来るんだろうか?注意したい。
ナイキ・スタート
+
●今日の走行距離・・・12.8km (7月通算:74.8km)
●今日の走行時間・・・1時間07分43秒
日本中に豪雨と被害をもたらした雨。今年の梅雨もそろそろ終わりらしい。被害を受けた方には心よりお見舞い申し上げます。
●トレーニングのポイント 「コンディショニング・ジョグ」
●走行距離・・・4.4km
●走行時間・・・23分15秒(平均ペース・・・5分19秒/km)
↑
◇今週初めてのラン。この大雨週間にあわせるように風邪を引き、咳と身体のだるさに悩まされた1週間だった。
◇朝ランは雨でできないと思っていたので、起きたのが遅くて時間もなく様子見ラン。
咳もほぼ収まったし走りたくてうずうずしてたので、30分でもと6日ぶりに走る
◇体調確認とコンディショニング目的のラン。朝は左膝、両方のお尻の下が痛かった。さらに左足の上半分くらいが軽く少ししびれた感じもあり、ちょっとびびった。
ナイキ・フリー
夜ラン
●トレーニングのポイント 「ビルドアップ走」
●走行距離・・・8.4km
●走行時間・・・44分28秒(平均ペース・・・5分08秒/km)
●LAPTIME:
・0~3㎞:16分09秒(5分23秒/㎞)
・3~8㎞:24分51秒(4分58秒/㎞)
↓↑
◇朝ランで身体のあちこちが痛かったので、少し迷ったが、半月を経て今月の走行距離は100kmにも大きく満たず、ゆっくりでも走ろうと思う。
◇気温は相当高かったと思う。日中クルマの温度計は39℃を示していた。
◇膝はサポーターをしたおかげか痛みはなかった。左足のしびれるような感じは朝から続いている。左尻のみやや強い違和感あり。
◇塩入りタブレットを購入したので試してみた。味は悪くない。グレープフルーツ塩味。ただ走りながらなめるには大きい。タブレットなので割りと簡単に粉々になる。飴よりはいいかもしれない。
寝る前のどの痛みがあった。猛暑ランはのどに来るんだろうか?注意したい。
ナイキ・スタート
+
●今日の走行距離・・・12.8km (7月通算:74.8km)
●今日の走行時間・・・1時間07分43秒
日本中に豪雨と被害をもたらした雨。今年の梅雨もそろそろ終わりらしい。被害を受けた方には心よりお見舞い申し上げます。