今年も札幌マラソンに参加してきました

今年は事前受付などはなかったので
ゆっくりと10時頃着くように真駒内公園へ向かいました

やはり、秋が始まっていますね~
PuーちゃんとPuーちゃん妹の美人姉妹が初10kmに参戦で
緊張しながらも、仲良くスタートするのを
Takakoさんと見送って、わたしたちもハーフスタート
何となく、体が重い感じで走り始めたけど
前半はずっと下りなので、ここで少し頑張って走ろうと
流れに乗って、いつもより早めに走っていたら
エフランの旗を持って応援にきてくれたgenさんを発見
ホント、知っている人の応援って嬉しいし元気が出る
豊平川左岸を通って南9条に入るところで
ゲストのワイナイナさんが戻ってきたところに会えて
テンションアップ
南9条から駅前通りに入って、すすきのから大通公園まで
そして、今年は大通公園を西10丁目まで行って折り返し
また、駅前通りを戻って、南9条から豊平川右岸沿いに
ここが、ずっと緩やかな上りで、疲れも出てきてきついのだけど
今年は、歩かずに走り続けることが目標(目標低っ
)
少し走ると今度はエフランのぶんぶんさんの応援
うれしくてぱ~っと近寄ってハイタッチ
給水場がなかなか無くて、ノドが乾いてツラい右岸だったけど
真駒内公園に入ってからは少し元気が出て
前を走るTakakoさんを見つけて、また元気が出て
あと2kmの地点では、あとは下りだ
と思い、
必死に走っていたら、genさんが声をかけてくれて元気百倍
自分でも、頑張ったなぁと思うほど必死で走ってゴール
速報で2時間17分30秒 スタートロス1分39秒
去年より7分早くゴールできました

参加賞のTシャツ
今年の、地味
ヘロヘロになってやっとのことでうちに戻り
お風呂に入って、洗濯して、やっと待望の

走っている間は、つらくて苦しくて
なんでこんなことしているんだろうと思うけど
終わった後は、いつも走って良かったと思える
今回も、無事完走することができて、本当によかった


今年は事前受付などはなかったので
ゆっくりと10時頃着くように真駒内公園へ向かいました

やはり、秋が始まっていますね~
PuーちゃんとPuーちゃん妹の美人姉妹が初10kmに参戦で
緊張しながらも、仲良くスタートするのを
Takakoさんと見送って、わたしたちもハーフスタート
何となく、体が重い感じで走り始めたけど
前半はずっと下りなので、ここで少し頑張って走ろうと
流れに乗って、いつもより早めに走っていたら
エフランの旗を持って応援にきてくれたgenさんを発見

ホント、知っている人の応援って嬉しいし元気が出る

豊平川左岸を通って南9条に入るところで
ゲストのワイナイナさんが戻ってきたところに会えて
テンションアップ

南9条から駅前通りに入って、すすきのから大通公園まで
そして、今年は大通公園を西10丁目まで行って折り返し
また、駅前通りを戻って、南9条から豊平川右岸沿いに

ここが、ずっと緩やかな上りで、疲れも出てきてきついのだけど
今年は、歩かずに走り続けることが目標(目標低っ

少し走ると今度はエフランのぶんぶんさんの応援

うれしくてぱ~っと近寄ってハイタッチ

給水場がなかなか無くて、ノドが乾いてツラい右岸だったけど
真駒内公園に入ってからは少し元気が出て
前を走るTakakoさんを見つけて、また元気が出て
あと2kmの地点では、あとは下りだ

必死に走っていたら、genさんが声をかけてくれて元気百倍

自分でも、頑張ったなぁと思うほど必死で走ってゴール
速報で2時間17分30秒 スタートロス1分39秒
去年より7分早くゴールできました



参加賞のTシャツ
今年の、地味

ヘロヘロになってやっとのことでうちに戻り
お風呂に入って、洗濯して、やっと待望の


走っている間は、つらくて苦しくて
なんでこんなことしているんだろうと思うけど
終わった後は、いつも走って良かったと思える
今回も、無事完走することができて、本当によかった
