今朝は今期初めて雪道用シューズを履いて
8.3kmほど走った
あと
JR
に乗って小樽へ
目的は、小樽市民会館50周年記念
第46回小樽管弦楽団定期演奏会
『ベートーヴェン交響曲第九番ニ短調「合唱付」公演』
小樽は、歩道が雪で歩きにくい状態で
いつも市役所に行くのに通る道と違う道でいってみようかと思い
ナビを使って行ったら、雪で滑って落ちそうな歩道橋とか
すごい坂道を通って市民会館まで歩きました

市民会館の中はほぼ満席状態で
エフランで知り合った方が、
トロンボーンで出演されるのも楽しみ
1曲目は「序曲「エグモント」作品84」で5分くらい?
知り合いの方も出ず、あっという間に終わり
すぐに10分間の休憩のあと
「交響曲第九番ニ短調」
大好きな映画『敬愛なるベートーヴェン』を見てから
生の第九を聴いて、感じてみたかったのです ずっと

実際に感じた第九は、映画のこわいくらいの迫力とはちがい
合唱も演奏もやさしいほのぼのとしたものでした
あたたかくて、よかったなぁ


終わってから、ひとり坂道をくだりとぼとぼと
さかい屋で体をあたためました

ここは、珈琲を頼むと、
ポットでおかわりもいただける大好きなお店

そして、散歩しながら小樽運河へ

寒い1日でしたが、
小樽でちょっとした気分転換ができました
8.3kmほど走った

JR

目的は、小樽市民会館50周年記念
第46回小樽管弦楽団定期演奏会
『ベートーヴェン交響曲第九番ニ短調「合唱付」公演』
小樽は、歩道が雪で歩きにくい状態で
いつも市役所に行くのに通る道と違う道でいってみようかと思い
ナビを使って行ったら、雪で滑って落ちそうな歩道橋とか
すごい坂道を通って市民会館まで歩きました


市民会館の中はほぼ満席状態で
エフランで知り合った方が、
トロンボーンで出演されるのも楽しみ
1曲目は「序曲「エグモント」作品84」で5分くらい?
知り合いの方も出ず、あっという間に終わり
すぐに10分間の休憩のあと
「交響曲第九番ニ短調」
大好きな映画『敬愛なるベートーヴェン』を見てから
生の第九を聴いて、感じてみたかったのです ずっと

実際に感じた第九は、映画のこわいくらいの迫力とはちがい
合唱も演奏もやさしいほのぼのとしたものでした
あたたかくて、よかったなぁ



終わってから、ひとり坂道をくだりとぼとぼと
さかい屋で体をあたためました

ここは、珈琲を頼むと、
ポットでおかわりもいただける大好きなお店

そして、散歩しながら小樽運河へ

寒い1日でしたが、
小樽でちょっとした気分転換ができました
