碧野圭さんという初めて読む作家さんの文庫
『書店ガール』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9d/a7c2fa3263c91205762c376fcc6a741e.png)
吉祥寺にある書店のアラフォー副店長理子は、
はねっかえりの部下亜紀の扱いに手を焼いて
いた。協調性がなく、恋愛も自由奔放。仕事
でも好き勝手な提案ばかり。一方の亜紀も、
ダメ出しばかりする「頭の固い上司」の理子
に猛反発。そんなある日、店にとんでもない
危機が……。書店を舞台とした人間ドラマを
軽妙に描くお仕事エンタテインメント。本好
き、書店好き必読!
書店好きと自分では思っているわたし、読まなきゃ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
そう思って読み始めはちょっと後悔
こんな女の人たちと一緒に働くのって嫌だな、くだらないな
そんな風に思ってしまうような仕事場
わたし自身、働き始めたときに一回り以上年上の女性が3人と
あとは男性ばかり30人くらいの職場で
その女性たちにとてもお世話になって色々と教えてもらって
でもたくさんの腑に落ちない目にもあって
怖いのは”女の嫉妬”だと思っていた
(いまは、男の嫉妬も同じくらい怖いし、
何より自分自身がいちばん怖いって思っています
)
そんな昔の気持ちが蘇ってきてしまったのですよ
でも、きっとこの小説、これで終わらないなと思って読み進めて
やっぱり、前を向いて働いていこう 頑張るっていいなって
そう思って本を閉じることが出来ました
ちょっと、都合良すぎるところは多々あったけど、、、ね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
今日は一日雨
でした
ドラマ『カーネーション』総集編後半を見て、また泣いて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
でも、リアルで見ている時だって展開早いなぁと思っていたのに
総集編になると、見ていなかった人は
何がなんだかなんじゃと思ってしまった
そして、午後には映画『優駿』を久し振りに見たのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/68/580e41657dc689531fd9996aab14e4d1.jpg)
宮本輝さんの小説が原作なので、思い入れもあるお話
なんだか映像が古くて少し笑っちゃう所もあったけど
やはり、最後は泣いたなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
本当は小説のようにもっと騎手の奈良や秘書の多田のことを
とりあげてほしい気もするのだけど、
そんなことしていたら、12時間くらいの映画になっちゃう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
北海道の自然,その中にいる馬たち、そして競馬場で戦う姿が
とても美しい、いい映画だったんだなぁと思いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
明日は雨があがるといいなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
『書店ガール』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9d/a7c2fa3263c91205762c376fcc6a741e.png)
吉祥寺にある書店のアラフォー副店長理子は、
はねっかえりの部下亜紀の扱いに手を焼いて
いた。協調性がなく、恋愛も自由奔放。仕事
でも好き勝手な提案ばかり。一方の亜紀も、
ダメ出しばかりする「頭の固い上司」の理子
に猛反発。そんなある日、店にとんでもない
危機が……。書店を舞台とした人間ドラマを
軽妙に描くお仕事エンタテインメント。本好
き、書店好き必読!
書店好きと自分では思っているわたし、読まなきゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
そう思って読み始めはちょっと後悔
こんな女の人たちと一緒に働くのって嫌だな、くだらないな
そんな風に思ってしまうような仕事場
わたし自身、働き始めたときに一回り以上年上の女性が3人と
あとは男性ばかり30人くらいの職場で
その女性たちにとてもお世話になって色々と教えてもらって
でもたくさんの腑に落ちない目にもあって
怖いのは”女の嫉妬”だと思っていた
(いまは、男の嫉妬も同じくらい怖いし、
何より自分自身がいちばん怖いって思っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
そんな昔の気持ちが蘇ってきてしまったのですよ
でも、きっとこの小説、これで終わらないなと思って読み進めて
やっぱり、前を向いて働いていこう 頑張るっていいなって
そう思って本を閉じることが出来ました
ちょっと、都合良すぎるところは多々あったけど、、、ね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
今日は一日雨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
ドラマ『カーネーション』総集編後半を見て、また泣いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
でも、リアルで見ている時だって展開早いなぁと思っていたのに
総集編になると、見ていなかった人は
何がなんだかなんじゃと思ってしまった
そして、午後には映画『優駿』を久し振りに見たのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/68/580e41657dc689531fd9996aab14e4d1.jpg)
宮本輝さんの小説が原作なので、思い入れもあるお話
なんだか映像が古くて少し笑っちゃう所もあったけど
やはり、最後は泣いたなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
本当は小説のようにもっと騎手の奈良や秘書の多田のことを
とりあげてほしい気もするのだけど、
そんなことしていたら、12時間くらいの映画になっちゃう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
北海道の自然,その中にいる馬たち、そして競馬場で戦う姿が
とても美しい、いい映画だったんだなぁと思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
明日は雨があがるといいなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)