香が散る

本を読むのが大好き、少し前からノロノロですが走るのも好き
そんな、代わり映えのしない、でも大切な日々を書き綴っています

平岡公園梅林ラン

2014-05-11 20:01:11 | 走ること
平岡公園の梅が見頃なので
ひとりで大谷地駅から走って
見に行こうかなと思っていたら
Facebookでg*nさんがイベントを立ち上げてくれたので
g*nさん、n**iさん、T**Eさんと4人で行ってきました~

上野幌の森のゆに荷物を預けて
里塚霊園の方まで緩やかな上り坂を走り
里塚霊園をゆっくりお散歩
里塚から、平岡公園までまた走って
合計11.4km
平岡公園が近くになると、歩道はすごい人でした
もちろん、公園の中もすごい人で
ランは中止して、花を見て、匂いをかいで
写真を撮って、梅ソフトの行列を見てあきらめて





きれいでしたが、人もすごかったです

帰り道は3.7km、こんな近かったのか
森のゆで、お風呂に入って
遅いランチを頂いて解散
やっぱり、人とおしゃべりしながら走るのって
楽しいし、距離も時間もあっという間です

帰りは、札幌駅の紀伊国屋書店に寄って
4人の絵本原画展を見てきました
マットかずこさん、山岸みつこさん
すずきももさん、中井亜佐子さんの4人です
可愛らしい、ホッとする感じの絵でした
札幌の町歩きの本とか、見たことのある方々でした
ご本人たちもいらっしゃって
少し説明してくれたりして
いい時間を過ごすことができてよかった



ブックカバーと絵を1枚買ってきちゃった

海うそ

2014-05-10 20:30:38 | 本のこと
梨木香歩さんの『海うそ』


昭和の初め、人文地理学の研究者、
秋野は南九州の遅島に赴く。かつて
修験道の霊山があったその島には、
豊かで変化に富んだ自然の中に、
無惨にかき消された人びとの祈りの
跡を抱いて、彼の心を捉えて放さない。
そして、地図に残された「海うそ」という言葉・・・。
不思議な縁に導かれ、秋野は再び島を訪れる。
いくつもの喪失を超えて、
秋野が辿り着いた真実とは。


難しい漢字が多いのと
じっくり何度も行ったり来たりしながら
読まないとなかなか状況を把握出来ず
すごくゆっくりと読みました
読み始めてから、他の本を何冊も読み終えて
今日、やっと読み終わりましたが
独特の世界観と
この小説の世界に
ただただ浸って沈んで感じる
静かな気持ちは、快感でしかない
こういう読書って、なかなか出来ない
何度も読み返したい小説です

  

岸本佐知子さんの
『なんらかの事情』


聞くたびに変な気持ちになる
言葉がある

「ああもう駄目だ今度こそ本当にやばい、というとき、
いつも頭の片隅で思うことがある」
第23回講談社エッセイ賞受賞『ねにもつタイプ』より6年。
待望の最新エッセイ集。


やっぱり面白かったです
読みながら、何度吹出したことか
「あなたの前世は塩コショウ入れ」と言われた友人を
そこはかとなく羨ましかったって
雑誌「ちくま」にいまも連載しているようなので
これは、まとめて読むのもいいけど
少しずつ、毎月読むのもいいなぁと思ってます


札幌競馬場の外観はもう出来上がりました
天気予報が外れて、
ちょっと寒いけど晴れた札幌です
朝は、予定通り北大の中を
500mだけど、インターバル走を3回する8km走って
お友だちと会う準備をしていたら、
なんとドタキャン
ぽっかりとあいた土曜日
映画でも見に行こうかとも思ったのですが
窓拭きとかして、読書して
静かに過ごしてみました
こういう日もまたいいのかもね

マラソンは毎日走っても

2014-05-08 20:49:41 | 走ること
あの小出監督が書いた
『マラソンは毎日走っても
 完走できない』

 「ゆっくり」「早く」「長く」で目指す42.195キロ
  

一昨年の春くらいから、走った距離を手帳に書いて
なんとなく励みにしていたり
先月位から、練習ノートを書いたりと
色々とやってはいたのですが
練習のやり方って、どうなのかな?と思って
この本を読んでみました
そっかそっか、ちゃんと負荷をかけた練習をしないと
心肺機能と脚は鍛えられないのですね
といまさらながら、、、
インターバル走、レベテンション、ビルドアップ走
ペース走、とりまぜて
10キロやハーフの前の練習パターン
フルマラソン前の練習パターン
レース1週間前の調整方などなど
目からウロコ状態で、付箋とペンを持って読んでます
次のマラソン大会まで、スケジュールたてて
頑張ってみよう


今朝の農試公園です
まだソメイヨシノが満開で
桜のトンネルを走ることが出来ました
エゾヤマザクラかな?がまだ咲いていないので
しばらく、朝ランは農試公園に通おうと思います
写真の手前はプラタナス(スズカケノキ)です
農試公園の中と、琴似発寒川沿いをぐるぐるすると
川沿いに咲いているのを見つけました
ボンボンがぶら下がっているようで可愛かったです
長い冬が終わって、高い樹にもお庭にも
花や葉っぱが一気に咲いて、きれいで気持ちいい
あ、でも、小出監督が本の中で
あまりキョロキョロしないで、3~5m先を見るようにと書いてました
少しあごをひくような気持ちで、と・・・
そして、疲れたら下を見るのも疲労回復するそうです
頭が体の中で一番重いので、一時しのぎだけどいいそうですよ
今日は,途中2回ほど、500mくらい全力で走る
インターバル走をやってみたので
帰ってきたときは、ぜーぜー
ぜーぜーに負荷をかけないとだめなんですよね~
がんばろ

栗山へお花見ラン

2014-05-06 20:03:01 | 走ること
エフランで知り合ったたかこさんが
栗山までお花見ランしてきませんか~
と誘ってくださり、今日、行って来ました

朝9:15の高速バスに乗るため、札幌駅へ

お天気が心配でしたが、大丈夫そう

予定通り10:20過ぎに栗山駅についたら
たかこさんが迎えにきてくれて
荷物をたかこさんの車に預けて早速ランラン
まずは御大師山というところに

桜がきれいで、GW中とういこともあり出店もでて
なんだかお祭りのような雰囲気でした

その後栗の樹ファームに向かって緩やかな山道を上り
辿り着かず通り過ぎて、視界が広がる山の中を走って
雨煙別小学校コカ・コーラ環境ハウスまで
中で、たくさんの絵はがきを頂いたり
二宮金次郎さんの一緒に写真を撮ったりして遊んじゃいました


その後、栗山の町の方まで戻る途中

きれいだなぁと思って写真を撮っていたら
たかこさんに「普通の風景」と・・・

ずっとおしゃべりしながらのゆっくりランだったので
実際は10kmちょっと走ったのですが
体感的には5kmくらいしか走っていないような感じでした
でも、時間がお昼となり、お腹がすいてラン終了

たかこさんが車で連れて行ってくれたのは
由仁のうどんの五右衛門
噂通り、未就学児童お断り、店内携帯電話使用禁止でした
札幌にあった時には、よく行っていたのですが
全然、メニューかわっていました
カレーうどんを頼んで、美味しかったですが
えっと・・・札幌のときの
かやく飯うどんセットとか、角煮うどんセットとか、わかめうどんとか
そっちの方がよかったなぁ・・・と正直な感想(余計なお世話)

すごく景色のいいところにポツンと建っているのですね
目の前の道路は、
これも噂に聞いていたジェットコースターの道


食べ終わったあと、少しドライブしようと言ってくれて
長沼の方に向かったら、道路を走っていたこうめさんに遭遇
風が強いから馬追山の方を走るよ
と言って、颯爽と走って行かれました

長沼では、ハーベストとか色々と連れて行ってもらって
たかこさんは、ソフトクリーム、わたしはアップルパイを食べて
大満足

最後に、山道をどんどん上に登って
馬追文学台

お天気がイマイチでしたが
遠く、札幌ドームが光っていて
恵庭岳や樽前山が見えました

きれいな景色の中を走って、
色々と案内してもらって
大満足で3:00の栗山号に乗って帰ってきました
連休最終日、楽しかった

貘の檻

2014-05-05 22:40:44 | 本のこと
道尾秀介さんの
『貘の檻』


真実は「悪夢」の中に隠されている――。
幻惑の極致が待ち受ける道尾ミステリーの頂点!

あの女が、私の眼前で死んだ。
かつて父親が犯した殺人に関わり、
行方不明だった女が、今になってなぜ……
真相を求めて信州の寒村を訪ねた私を
次々に襲う異様な出来事。
はたして、誰が誰を殺したのか?
 薬物、写真、昆虫、地下水路など
多彩な道具立てを駆使したトリックで
驚愕の世界に誘う、
待望の書下ろし超本格ミステリー!


今日の午後からずっと読み続けていました
幻想と現実の間を行ったり来たりして
背中がうすら寒くなり、
やるせない哀しみが襲い
少しだけの希望
どうしようもなくやるせないミステリーだけど
後味は悪くないのが道尾さんらしい
まんまと道尾ワールドに浸ってしまいました



今日は予定通り豊平川マラソン大会へ
応援ですが行ってみました
とにかく風が強くて
前半はゆるい下りの追い風だったけど
後半はすごい向い風の中をみんな走っていて
すごい!すごい!がんばって~と心から応援
何人かの知り合いの方々を見つけることや見つけられて
応援しているとやっぱりテンションがあがります
ずっと声をかけていて
知らない方々は大体はだまって通り過ぎていくけど
たまに、こちらを見て手を挙げてくれたり
小さく頷いたり、笑ってくれたりするとうれしいですね
36号線と南9条通りの間にいたので
行きは北大を通って6㌔ちょっと走って
帰りは、レースに出ていた方々の頑張りに
感化されて少し遠回りの7㌔くらい走って帰りました

コロボックル絵物語

2014-05-04 19:23:44 | 本のこと
有川浩さん作 村上勉さん絵
『コロボックル絵物語』



北海道に住む少女ノリコが、
お母さんのお花の近くで出会った
「小さな生き物」。

コロボックルの暖かな物語の扉が、再び開くーーー。


昨日の王様のブランチ・ブックコーナーで紹介されて
びっくりして、本屋に向かわずにはいられませんでした
55年間読み継がれてきた
さとうさとるさんのコロボックル物語シリーズを
作家の有川浩さんがさとうさとるさんから頼まれて
続きを書くというのですから

この第1作目は、コロボックルについての
ちょっとおさらいと、これからの物語への序章
絵はさとうさとるさんの時から変わらずに
村上勉さんの絵
1ページ1ページの絵が愛おしく美しいです
これから、有川さんがどのように
この物語を書き進めて行くのか、とても楽しみです

わたしが初めてこのコロボックル物語に触れたのは
中学生か高校生のころです
頭が良く、行動的で、可愛らしいコロボックルに
村上勉さんの可愛らしい絵に
たくさんの冒険と自然の美しさと
生き延びるためのアイディアと
選ばれた人間であるせいたかさんやおちびさん
この本の世界に魅了され夢中になり
シリーズをずっと買い続けて、何度も読み返しました



コロボックル物語シリーズだけではなく
さとうさとるさんのお話すべてが大好きで
こんなおばちゃんになったって、
やっぱり大好きなので
有川浩さんが書き継がれることになるなんて
なんて幸せなことだろうと思っています

  

昨日は、友人と会う予定があったので
実家には、今日から1泊する予定で
母と約束していたつもりだったのですが
昨日の夜、母から電話が来て
どうも1日勘違いしていたらしく
「じゃあ、これから来なよ」ということで
母は強し・・・昨日は実家に泊まってきました
今日は、母とお昼を食べる前に
白石サイクリングロードを白石から東札幌まで
お花見をしながら散歩をすることになりました
母は、札幌に来て50年近くずっと白石に住んでいるのですが
サイクリングロードが東札幌まで繋がっているとは
ぜんぜん知らなかったそうです
そういえば、弟もこの前、同じように言ってましたな

桜が満開で美しく、すごく驚いて喜んでいました


1時間くらいゆっくり散歩して
ランチにお寿司を頂いて
30分くらいまた散歩して帰ってきましたが
すっかり、ぐったり疲れさせてしまって・・・
すごすごと自分の家に戻ってきました

本当は、戻ってから走ろうと思っていたのですが
わたしもなんだかちょっとお疲れだったので
自転車で、農試公園と新川通桜並木を走ってきました


農試公園は、桜が満開、
たくさんの人たちが桜を見たり
自転車に乗ったり、お散歩したり
風が強く冷たかったので
シートに座っている人たちはほとんどいませんでした


新川通の桜並木はもうだいぶ散ったのかな
桜の花の命は短いですね~
人もそんなに多くなく、
自転車で気持ちよく走り抜けました

この季節、町を歩いていても
庭や街路樹に咲いた桜や梅が美しく
気持ちが浮き立つような感じです

明日は、予定がなくなったので
走って豊平川マラソンでも応援してみようかな
起きられたら・・・

満月の道

2014-05-02 19:57:18 | 本のこと
宮本輝さんの流転の海シリーズ7作目
 『満月の道』


闇夜に浮かぶあの光は、未来を照らす道標なのか――。
執筆三十余年。畢生の大河小説、ついにカウントダウン


昭和三十六年。東京五輪へ向け復興は進み、
大阪行きの集団就職列車が満員となった時代。
六十五歳を目前にした熊吾は中古車販売業を軌道に乗せ、
往時の覇気が甦りつつある。
息子・伸仁は絵画を愛する少年に成長し、
妻・房江はアルコールから抜け出せずにいたが、
確かに一家に未来は拓きかけていた。
熊吾が博美と再会するまでは。


最初の方では、熊吾が昔の熊吾に戻ったようで
伸ちゃんが高校生となり、生意気になり
でもでも、伸ちゃんは宮本輝さん・・・
と思うとちょっと複雑で
そして、房江さんが自分の時間を持てるようになり
そんな状況が、なんだかうれしくて
どんどん読み進めていってしまい
後半は、えっ?っと戸惑いながらも
物語の中にどっぷりと使っていました
詳しくは書けない、ネタバレしちゃう
でもでも、読んだ人と思いっきり話し合いたいーーー
やっぱり流転の海シリーズは
たまらなく素晴らしい小説です


陽だまりロードの桜を見上げて

今日から1日早いGW後半休暇が始まったので
地下鉄に乗って白石まで行き
サイクリングロードを走ってきました
桜が満開で美しくて気持ちよかったです
陽だまりロードまで、たくさんの桜の木々
北広島のエルフィンロードも緑が濃くなっていました


ふきのとうには花が咲いていました

エルフィンロードでにょろっと蛇ちゃんに出会った所で
ちょうど10km、折り返して
15丁目のパン屋アンティークでランチ休憩をして
またサイクリングロードに戻り
東札幌まで走って約21kmくらい・・・頑張りました


シラカバの木も葉がたわわ


東札幌の桜並木はため息がでました~