思ったことをつらつらと。
★華原朋美さん、結婚
ついにこの日が!
思えばずっと朋ちゃんを気にし続ける人生だった。
10代の頃、熱烈に好きになり出演番組を録画したり、雑誌やCDを買いまくっていたり、カラオケで朋ちゃんの曲を歌ったりしていた。
20代の頃、写真集の握手会で生の朋ちゃんと会った。
その後、芸能活動を休止。でも好きな歌手はと問われれば「華原朋美」と答えていた。
30代の頃、不死鳥の如く復帰。2012年の年末に「I’m proud」を熱唱する姿に涙腺崩壊。
越谷のレイクタウンで開催されたイベント(小室さん作曲の「はじまりのうたが聴こえる」リリース)で再び生の朋ちゃんに対面。お手紙も渡した(スタッフ経由で)。肌が白くて華奢だった。
そして40代。朋ちゃんはお母さんになった。そして今日、結婚した。
おめでとうございます。
旦那さんとお子さんと三人で末永くお幸せに。
★アフガニスタン
タリバンがカブールを占領し米軍が撤退したニュース。
ネットに上がる動画を見て呆然。「映像の世紀」のサイゴン陥落のシーンのようだ。
走り出している米国輸送機にしがみつこうとする市民、乗ったはいいが上空から落ちてしまう人…。
「映像の世紀」は過去のことだけど、この出来事は、今、起きている。そう考えると胸が押しつぶされそうになる。
同時に、サイゴン陥落からほぼ半世紀経っているのに同じような事が起こるのかというショックを受けた。
★今週の会社の花
南国めいたピンクのあのコの名はアンスリウム。
花言葉は「飾らぬ美しさ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/cd/2bb088454e900c37bdf7d6790a8f3cf1.jpg)
★お土産
同僚からのお土産。
昼のお菓子・しらすパイのイラストがかわいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2c/ec0e4113c65a2a3bbb421e9b63fc7017.jpg)
彼女とは19年前に一緒に浜松へ出張に出かけた。あの時泊まったホテルはまだあるとのこと。
当時の思い出話に花が咲いた。
★恩師からの暑中見舞い
高校時代の恩師から暑中見舞が届いた。お元気そうで何より。コロナが終息したら、3度めのイタリア旅行に行きたいのだそう。そのためにラジオ講座でイタリア語を勉強してるらしい。パワフルな75歳!!
最近2度目のワクチン接種を終えて、感謝の念でいっぱいだとも。
…脳に衝撃が走った。
そういう気持ちって大事だなと思う。
卒業してもこうして大切なことを教えてくださる、恩師は何年経っても恩師なのだ。
ヲサレな絵葉書で嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/cc/91985b06c31339087106c76a23112c4d.jpg)
素敵なので部屋に飾ろう。
色々なことがあり、ちょっと心が疲れてしまいそう。
でも恩師が言うように感謝する気持ちだけは忘れないようにしようと思う。
どんなに些細なことでも感謝することによって、自分が大切にされていると感じ、結果的に幸福度が上がる気がする。
夕食はつけ麺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/03/b11782a073fc5121976a96f708c28918.jpg)
これで小盛サイズ。でもお腹いっぱい。チャーシューの肉厚で柔らかいことよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/fd/58b194f1410e0cc51aac75154efeddc9.jpg)
ネギが浮いている汁は疲れた身に染みる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9a/ba0ebc9e9ccb6af462eb677119d5e070.jpg)
昨日は寝付けなかった。
マイスリーを追加して、結局、入眠まで3時間ほどを要した。
今日は眠れますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
★華原朋美さん、結婚
ついにこの日が!
思えばずっと朋ちゃんを気にし続ける人生だった。
10代の頃、熱烈に好きになり出演番組を録画したり、雑誌やCDを買いまくっていたり、カラオケで朋ちゃんの曲を歌ったりしていた。
20代の頃、写真集の握手会で生の朋ちゃんと会った。
その後、芸能活動を休止。でも好きな歌手はと問われれば「華原朋美」と答えていた。
30代の頃、不死鳥の如く復帰。2012年の年末に「I’m proud」を熱唱する姿に涙腺崩壊。
越谷のレイクタウンで開催されたイベント(小室さん作曲の「はじまりのうたが聴こえる」リリース)で再び生の朋ちゃんに対面。お手紙も渡した(スタッフ経由で)。肌が白くて華奢だった。
そして40代。朋ちゃんはお母さんになった。そして今日、結婚した。
おめでとうございます。
旦那さんとお子さんと三人で末永くお幸せに。
★アフガニスタン
タリバンがカブールを占領し米軍が撤退したニュース。
ネットに上がる動画を見て呆然。「映像の世紀」のサイゴン陥落のシーンのようだ。
走り出している米国輸送機にしがみつこうとする市民、乗ったはいいが上空から落ちてしまう人…。
「映像の世紀」は過去のことだけど、この出来事は、今、起きている。そう考えると胸が押しつぶされそうになる。
同時に、サイゴン陥落からほぼ半世紀経っているのに同じような事が起こるのかというショックを受けた。
★今週の会社の花
南国めいたピンクのあのコの名はアンスリウム。
花言葉は「飾らぬ美しさ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/cd/2bb088454e900c37bdf7d6790a8f3cf1.jpg)
★お土産
同僚からのお土産。
昼のお菓子・しらすパイのイラストがかわいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2c/ec0e4113c65a2a3bbb421e9b63fc7017.jpg)
彼女とは19年前に一緒に浜松へ出張に出かけた。あの時泊まったホテルはまだあるとのこと。
当時の思い出話に花が咲いた。
★恩師からの暑中見舞い
高校時代の恩師から暑中見舞が届いた。お元気そうで何より。コロナが終息したら、3度めのイタリア旅行に行きたいのだそう。そのためにラジオ講座でイタリア語を勉強してるらしい。パワフルな75歳!!
最近2度目のワクチン接種を終えて、感謝の念でいっぱいだとも。
…脳に衝撃が走った。
そういう気持ちって大事だなと思う。
卒業してもこうして大切なことを教えてくださる、恩師は何年経っても恩師なのだ。
ヲサレな絵葉書で嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/cc/91985b06c31339087106c76a23112c4d.jpg)
素敵なので部屋に飾ろう。
色々なことがあり、ちょっと心が疲れてしまいそう。
でも恩師が言うように感謝する気持ちだけは忘れないようにしようと思う。
どんなに些細なことでも感謝することによって、自分が大切にされていると感じ、結果的に幸福度が上がる気がする。
夕食はつけ麺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/03/b11782a073fc5121976a96f708c28918.jpg)
これで小盛サイズ。でもお腹いっぱい。チャーシューの肉厚で柔らかいことよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/fd/58b194f1410e0cc51aac75154efeddc9.jpg)
ネギが浮いている汁は疲れた身に染みる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9a/ba0ebc9e9ccb6af462eb677119d5e070.jpg)
昨日は寝付けなかった。
マイスリーを追加して、結局、入眠まで3時間ほどを要した。
今日は眠れますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)