世界の中心で吉熊が叫ぶ

体長15センチの「吉熊くん」と同居する独身OLの日常生活

紫陽花、妹宅

2023年06月04日 | Weblog
9時に起床。よく眠れた。
週末の掃除に加え、月初なのでエアコンのフィルター掃除や風呂のガチの掃除をした。
他にも、ファンデーションのスポンジを洗ったり、この前買った歯ブラシが不良品だったのでメーカーにメールでクレームを入れたりした。
休日なのに徒労感、ぱねぇ。
しかもベランダに干していたシーツが飛ばされてマンションの共用スペース(立ち入れない)に落ちているではないか。
その様子に既視感を覚えた。
…初号機はやぶさのパラシュートじゃん!

「はやぶさ」のカプセル回収を完了!
KAGAYA氏撮影の再突入時の画像も


あのカプセル帰還から13年か。あの日を境にし、人生が一変した。自分がこんなに宇宙好きになるとは。

シーツだが、先述の通り、共用スペースには入れないので管理会社に連絡をした。
「どんな色のシーツですか」と問われたので、「…すいません。白いシーツですが、若干くすんでおります」と生真面目に答えてしまった。
来週、宅配ボックスに入れてくれるらしい。お手数を掛けてごめん。

昨日、あちらのご両親からいただいた大寅のかまぼこをいただく。


激うまでビックリ!!


妹夫の妹さんからいただいたみすゞのお菓子も上品な味わいでうっとり。



夕方、飛鳥山公園へ。紫陽花を堪能。
夏の到来を予感させる極彩色の競演。



吉熊、ボンバヘッド!
ファンキーだぜ!!



鉄ヲタの甥っ子が喜びそうな電車を背景に。


吉熊はこの紫陽花が好きらしい。かっこいいからとのこと。


個人的にピンクのガクアジサイが一番好き。
ゆめかわ~。




紫陽花の内部。幾何学模様が美しい。


さくら新道という飲み屋街だった場所は火事で更地になっていたのだが、今回の来訪で整備されていたことを知った。


縁がくるくるした紫陽花はここ以外であまり見かけない。
天然パーマばりにくるくるしている。


今日も妹宅へ。両親は明日、宇都宮に帰るらしい。
お酒とアイスをお土産に「おじゃましまぁす」。


母が作ったお料理。ありがたい。



両親は日中、甥っ子と都内を散策した。
お煎餅をお土産に。上品な味わい。



甥っ子と遊んだ。
彼のコレクション。


甥っ子が「この車の名前、わからない」というので、車ヲタの某くんにLINEで訊いた。




すぐに返事がキタ。
「スバルのBRZで間違いないと思う」とのこと。
「車は前後左右の形状がわからないと判断つかない」とのことで、車種を尋ねる場合はその点をよろしくと言われた。
う、うん…。

落としたシーツを見てはやぶさのパラシュートを思い出す私、車ヲタの某くん。
40代独身のヲタ力、ぱねぇよな。


今週末は両親や妹と過ごせて、とてもリラックスできた。
明日からまた仕事。
頑張ろう!!