我が家には物が2つある。
お互いが結婚前に一人暮らしをしていた為、扇風機からファンヒーターからテレビからステレオから…電化製品は大抵2個あったんです。
それも、結婚と同時に人に貰ってもらったり、処分したりしたんですが…上記のものは二個とも家で使っていました。
ステレオは、旦那の分は処分したんですがスピーカーは使えるという事でテレビの音が出るように繋げたりしてました。──が、どうしてもリビングの方でZIP-FMを聴きたいという事で、CDとラジオだけのものを購入。
実は…我が家にあるステレオは二つとも私のもの。
高校卒業後に買ったカセット・CDのステレオ(右上の写真)と2回目の一人暮らしをした時にCDとMDのステレオを買ったんです。
そのうち、カセット・CDのステレオは、何が壊れたのか、一度CDを食べちゃうと口を開けなくなっちゃって…以来、目覚ましのラジオとしてしか使っていませんでした。
数日前、ZIP-FMを聴く為のラジオ(実際、全く聴いてないんですがね)がウンともスンとも言わなくなったんですが、旦那に報告したら、色々弄った結果、コンセントを一度抜いて入れ直したら動くようになりました。
そのうち、「そういや、会社のチューナーがイカれてさ…」という話になり、「だったら、目覚ましとしてしか使ってないステレオ持って行く?」ということになり、たった今、持って行きました。テレビに繋いだ旦那のスピーカも一緒に(地震がきたら真っ先に落ちる場所に置いてあったので、以前からどうにかして欲しいと言っていたものなんですがね)。
そうして早速、ZIP-FM用のラジオをステレオが置いてあったところに移動(ついでに、ピンクのカバーも洗濯に出しました(笑))。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/8c/2293f2cf8d25787b058c8b09de8e4f58.jpg)
ちゃっかり、スピーカーまでテレビに繋げてましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1c/c1af370119ecb7f4cc55efcb69af5d79.jpg)
そんなこんなで、12年以上使っていたステレオは旦那の会社に寄付し、我が家も少しスッキリしました。
え?
愛着はないのかって?
う…ん、まぁ…ちょっと
はあったかな(笑)
お互いが結婚前に一人暮らしをしていた為、扇風機からファンヒーターからテレビからステレオから…電化製品は大抵2個あったんです。
それも、結婚と同時に人に貰ってもらったり、処分したりしたんですが…上記のものは二個とも家で使っていました。
ステレオは、旦那の分は処分したんですがスピーカーは使えるという事でテレビの音が出るように繋げたりしてました。──が、どうしてもリビングの方でZIP-FMを聴きたいという事で、CDとラジオだけのものを購入。
実は…我が家にあるステレオは二つとも私のもの。
高校卒業後に買ったカセット・CDのステレオ(右上の写真)と2回目の一人暮らしをした時にCDとMDのステレオを買ったんです。
そのうち、カセット・CDのステレオは、何が壊れたのか、一度CDを食べちゃうと口を開けなくなっちゃって…以来、目覚ましのラジオとしてしか使っていませんでした。
数日前、ZIP-FMを聴く為のラジオ(実際、全く聴いてないんですがね)がウンともスンとも言わなくなったんですが、旦那に報告したら、色々弄った結果、コンセントを一度抜いて入れ直したら動くようになりました。
そのうち、「そういや、会社のチューナーがイカれてさ…」という話になり、「だったら、目覚ましとしてしか使ってないステレオ持って行く?」ということになり、たった今、持って行きました。テレビに繋いだ旦那のスピーカも一緒に(地震がきたら真っ先に落ちる場所に置いてあったので、以前からどうにかして欲しいと言っていたものなんですがね)。
そうして早速、ZIP-FM用のラジオをステレオが置いてあったところに移動(ついでに、ピンクのカバーも洗濯に出しました(笑))。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/8c/2293f2cf8d25787b058c8b09de8e4f58.jpg)
ちゃっかり、スピーカーまでテレビに繋げてましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1c/c1af370119ecb7f4cc55efcb69af5d79.jpg)
そんなこんなで、12年以上使っていたステレオは旦那の会社に寄付し、我が家も少しスッキリしました。
え?
愛着はないのかって?
う…ん、まぁ…ちょっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)