本気で、「帰れま10」が1週間に2回あるんじゃないかと思うほど1週間が早く、故に、1年間なんてあっという間なんですが。
今日の“あっという間”は、年月じゃなくお金。
使い始めると、なくなるのなんてあっという間ですよねぇ~。
抜釘手術(旦那の右肘)をした月は給料が少ないため、1年前に10万円をその時に当てようと貯金していました。
でも、年末調整分や災害休業手当を出していただいたので、幸いにも赤字にならず10万円は使わずに済みました。
ただ、その浮いた10万円をそのまま貯金できればいいのですが、浮けば浮いたで、買いたいものがいっぱいあってですね…。
コビトの入園式もあるので、入園スーツや靴、コサージュ2個(入・卒用)などのグッズを買う事にしました。
更には、この年になってくると人の結婚式よりお葬式に出る機会の方が増えてくるので、以前から揃えたいと思っていたブラックフォーマルスーツや、フォーマルバック、黒のハンカチに、靴なんかを購入。
あとは、普段のTシャツやインナー、旦那のパンツなど…日常的なものを買ったんですけどねぇ…。
ほんと、10万円なんてあっという間です。
ブラックフォーマルが5万以上しましたが、それでもキャンペーンなどで41000円ほどになったので、10万円以内に収まったんですけどね。
あとは、これらのスーツを長~く着れるように、太らないことですね、えぇ。
ちなみに、黒のフォーマルバックとコサージュ2個、旦那用の黒のハンカチは日本製です。
あとは、残念ながら中国製です…
これでも頑張ってみたんですけどね。
値段もそうですが、そもそも日本製がないです。
そして何より、スーツは着れるデザイン(特に肩幅)のものがありませんでした