昨日、電話をかけようとしたらウンともスンとも言いませんでした。
今の電話契約はひかり電話なので、モデムがトラブると電話が通じなくなります。
もちろん、ネットも繋がらなくなるので、モデムの故障なんかの時は携帯電話が必需品なのです。
え…新しいモデムに替えたばかりなのに、まさかもう故障?
──と思い、モデムのランプをチェックすると、「PPP」というランプがオレンジ色に点灯していました。
以前、何度かモデムが故障した時もそうですが、正直、正常な状態のランプがどうなのか…なんて覚えていません。
なので、ある時からアイパッドで正常な時の状態を写真に撮っておくようにしました。
それと比べると、間違いなく「PPP」のランプが緑からオレンジに変わっているんですよ。
はぁ~…またか…。
こういう時は一度 配線を全部外し、もう一度 配線し直す…という手順が必要なわけなんですけど…。
面倒でしょ?
そう、面倒なのよ。
──という事で、これまたある時期からボタン一つで全部の電源を落とせるようにスイッチ付きの延長コードで管理できるよう、旦那が整理してくれていました。
なので、これなら私にもできるわ、と余裕でそのスイッチをオフ!
しばらく経って、再び電源オン!
完全に復旧するまでしばらく待つと、「PPP」のランプが緑に変わりました。
ヨシ!
──と、再び電話をかけようと子機の受話器をあげたら…。
「プー……プー……プー……」
──と通話中の音。
本体の受話器はなぜか無音。
そして再び「PPP」のボタンがオレンジになっているではないですか!
何だと、コノヤロー!
──と思いつつ、電話機本体のコンセントを抜いたり差したりしたら…。
本体の液晶画面が全く何もうつらなくなりました。
更に、本体は「プーーーーーーーーーー」というだけで、ボタン操作も全く反応なし。
しょうがないから、ここはいったん落ち着いて、この「PPP」のボタンが原因なのかどうかを調べてみることに。
なぜか、ネットは普通に使えたものでして…。
この「PPP」の正常なランプは何色なのか…と調べてみると、どうやらオレンジは正常な模様。
よく分かりませんが、ひとつしか繋がれてない(ひとつしか繋げられない(?))と緑色で、ふたつ繋げることができるとオレンジ色に変わるとかなんとか…。
ある日突然オレンジ色に変わっても、何も問題ないのだそうです。
──ということは、原因はモデムじゃなく電話??
とりあえず、何がおかしいのかさっぱり分からないので、旦那が帰ってくるのを待つことにしました。
旦那は帰ってきてから私と同じようにすべての電源を切ったり、携帯から家に電話をかけたり(私もしてみましたが、携帯からの呼び出し音はしますが本体の着信音が全くありませんでした)しながらモデムのランプを見ていると、着信するときにモデムの方に信号は来ているみたいなので、これは電話が原因だろう…という結論になりました。
まぁ、確かにね。
結婚してから旦那のお姉さんにプレゼントされたものですから、15年は経っていると思います。
何年か前には子機の充電池が壊れたので、新しい充電池を買い直しましたしね。
本体が壊れても当然と言えば当然。
ただ、突然でビックリしただけですよ、えぇ。
実際、いつ壊れたかは分かりませんが、19日には車のディーラーさんから留守電が入っていましたし、掛けようと思ってウンともスンとも言わないことに気付いたのは24日ですから、「は?」って感じです。
ま、とにもかくにも電話を買ってこなければなりません。
携帯があれば事足りますが、やっぱり、電話機というものは家にあってほしいもの。
ひかり電話ではなく通常の固定電話の方が機能的には役に立つんですけどね。モデムが壊れた時とか、停電になった時でも電話が掛けられるような作りになっていたりして…。
そんなわけで、夕飯を食べてから電気屋さんに行きました。
ファックスは不要なので、極々普通の電話機を探していましたが…実際、子機ばかり使って本体は埃をかぶっている状態なので、できるだけ小さいものを…と探していました。
そこで、私と旦那が同じようなタイミングで「お!?」と目を惹いたのがこれ。
まるで小さいラジオか目覚まし時計か…というようなもの。
本体の受話器もコードレス、これに更に子機1台が付いています。値段は14904円(税込)。
本体の受話器はコレの上に被せるように置いてあるのですが、見た目が電話機に見えないのと、サイズがとても小さいこと、受話器はコードレスでボタンが付いてる方を下に向けているので、ボタンに埃が溜まらないから掃除も楽ちん(普段から掃除はしませんが(笑)、いざ掃除をする時はラクですもんね)。
なんか、すごく気に入りました、私も旦那も
メイド・イン・チャイナというのだけが気に入りませんが、このサイズの電化製品で日本製はなかなかないですもんね…。
一応メーカーはパイオニアだったので、ヨシとするしかありません。
これがメーカー自体も他国だったら悩みまくりますが…。
最新の画像[もっと見る]