ナチュラルな暮らし

穏やかな日常の一コマ

東京へ~中央道と六本木界隈~

2018-03-21 | 旅行

久しぶりに夫と東京へ出かけました。

この日は高速バスで…(一人で出かける時はあずさですが)

乗車前、まだ明けやらぬ空です。

 

甲斐駒が見える頃には日が射してきました。

 

雲海の上の山々…まだ冬の装いです。

 

 

 

 

魅力的な山姿に夢中になっているうちに七里岩が見えてきました。

 

この日の富士山は雲の間に間に…いい写真が撮れませんでした。

相模湖の近くの山に見えるこの手紙、「緑のラブレター」だそうです。

人々の心に森と湖からメッセージを伝えたいという高橋政行さんの作です。

 

東京について路地の花で気になったもの…ヒイラギとスミレです。

 

スミレはコンクリートの端に健気に咲いていました。

 

この日は午前中は六義園へ…午後は国立新美術館へ…

記事は美術館の方からまとめます。

この日観た展覧会は「至上の印象派展」です。

ビュールレ・コレクションのこの少女とこの少年に会いに行きました!

 

 

これは全て、一人のコレクターが集めたもの!

とにかくその作品は注目すべきものばかりでした!(写真が撮れないのでパンフレットから…)

 

唯一写真撮影可だったのがこのモネの「睡蓮の池、緑の反映」です。(晩年の2m×4mの大作!)

モネの睡蓮の池は何度か見ましたが、この深みのある睡蓮の池には感動でした。

 

たくさんの作品、ゆっくり見ているうちに夕暮れが迫ってきていました。

美術館内部から…光の取り込みがとても素敵です!

 

 

 

外観も内部の灯りを含めて素敵なシルエットになっていました。

 

 

桜もちらほら咲いていました…

 

 

美術館へ行くのは乃木坂駅直結だったので、帰りに正面玄関へ…

 

 

ここからの六本木ヒルズの眺めです。

 

ここから東京ミッドタウン方面へ…

桜は咲き出したところ…ライトアップされた灯りがすごかったです…

 

 

夕暮れの東京ミッドタウン前を通って六本木駅へ…帰途につきました。

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春の妖精~セツブンソウ~ | トップ | 東京へ~六義園と桜~ »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
東京! (みさと64)
2018-03-23 20:56:25
こんばんは。
木曽路の次は東京ですか? いいですねぇ〜
しかもご夫婦でのお出かけとは・・・
早朝からのお出かけで、夕方までお二人でたっぷりと東京を楽しまれたのですね♪

山梨では雪山と雲海をご覧になって・・・
朝日に照らされた甲斐駒が美しいですねぇ〜
高速バスからもこのような眺めが楽しめるなんて、知らなかったです!
…というか、わたしはまだ高速バスでの上京は2度ほどしかないのですよ。
(子供の頃からの車酔いがトラウマになっていて、高速バスは苦手…)

素敵な少女と少年・・・
絵画がまったくわからないわたしだけど、こんな作品ならお目にかかってみたい!
そして夕暮の東京・・・
おぉー、六本木ヒルズが懐かしい!
昨年4月末に行った時も、ここでなんとかという美術展をやっていて、
娘はそういうの大好きなのですが、
わたしのために美術展を諦めて、展望を一緒に楽しんでくれたのでした。
まぁね、娘は見たい美術展などがあれば、
一人でさっさと上京してますからいいのですがね。
返信する
みさと64さんへ (タッジーマッジー)
2018-03-23 23:04:46
こんばんは。
さすが春の雪、こちらではすっかり融けてしまいました。
今日は雪の影響で遅れ遅れになってしまったお墓詣りに行ってきました…

バスの旅は私も車酔いが心配で敬遠していました!
やむを得ない時は酔い止めのトラベルミンが欠かせなかったのですが…
年齢を重ねるに従って意外なことに大丈夫になってきました。

中央道の高速バス、八ヶ岳も南アルプスも富士山もいい眺めです!
バスは車高も高いし、乗用車より眺めがいい気がします。
もっとも天気次第…甲斐駒はよかったですが、この日の富士山は残念でした。

この日の展覧会の二人の素敵な少年少女…
やはり皆さんお目当てで、その作品の前には人だかりができていました。
六本木ヒルズ…みさとさんは去年行かれたのですね。
ここの森美術館にはまだ入ったことがありません…
六本木ヒルズに行ったのももう何年も前になります。
お母さん想いの娘さんですね。
ここからの展望はすばらしかったことでしょう!
返信する
あれもこれも (take)
2018-03-29 06:53:47
おはようございます!
3月がもう29日?・・・思わず?マークをつけたくなります。

タッジーマッジーさんは、いつものように元気にお出かけ。
おかげさまで 私はPCのこちらで楽しませていただいています。
そして次には私も行ってみたい・・と。

そして新しいブログの方ですが
「諏訪湖の海老でえびせんべいを作りました」
!!!これはおもしろいこと。
諏訪湖には海老もいるのですね。どんな海老なんだろ。
焼くプレートも本格的。
うっかりと 夫にネットで買って、と言いそうになりました。
・・我が家には直火がありません~。
でも楽しそう・・焼いてみたい。
弟のところでドラム缶ストーブの上でも焼けそうですね。

そして
六義園のシダレザクラ
(アップの写真は夫のもの)の写真を拝見して
きれいですね~。サクラをこういうふうに撮りたい。

何年か前に ネット上で高遠の桜を見ていました。
「どうやったら こんなふうに撮れるのかしら?」と私。
「それは一眼レフでないと無理だろう」と夫。
やがて・・私の手元に一眼レフが届きました。
お誕生日の前倒しプレゼントでね。
・・でもね、「使いこなせず」に「花の色、葉っぱの色の写りがいまいち(内心)」
後で夫が買った中古の一眼レフ「こっちが花の色がきれいに写る(ここで「内心」を表に・・)とわがままを言って横取りしていた私です。「お高い」一眼レフは 孫を撮るにはお肌がきれいに写るので松本にもっていきました。
・・娘の作品はどんなふうに写るのかとも思いながら・・。
横取りしたカメラは火事で焼けてしまいましたが 今使っているカメラ(中古)はシーンごとに撮影できることを発見(今さらながら・・勉強不足もいいところです)

余計なことを書いていますね。

私は タッジーマッジーさんが山梨を通過された時のこの風景、それに国立新美術館に大いに反応していたのに・・
中央高速道路で眺める甲斐駒は姿が変わっていくので タッジーマッジーさんが撮られた甲斐駒が岳たち・・初めて意識した時には山の名前がわからなかったくらいです。

そして七里岩。
あの細長い断崖の上に町があり(ニラの葉っぱみたいに・・韮崎の地の由来だそうです)韮崎市民族博物館がある・・タッジーマッジーさんも行かれたのですよね~。
あの不思議が断崖はやっぱり「ブラタモリ」には最適でしょう・・取材班が七里岩調査中と風の便り・・話しましたっけ・・


では!
返信する
takeさんへ (タッジーマッジー)
2018-03-29 22:01:33
こんばんは。
本当にもう3月も終わりなの?と疑問符をつけたくなります。
そしてすっかり春ですね。
でも今朝畑に行ったら真っ白に霜が降りていました…
やはり朝晩は冷え込みますね。
そしてルバーブは真ん丸な芽が出ていました!

諏訪湖の海老でえびせんべい…
これは「テナガエビ」です。
諏訪湖ではよく釣れる海老で
から揚げが美味しいです。
今回は海老を加熱してフードプロセッサーにかけて生地と混ぜて焼きました。
姿焼きもできそうです。
中々コツがいりますが楽しい作業ですよ。
弟さんの所のドラム缶ストーブ!
いろんなものを作り出せそうなストーブですもの、
おせんべいだってもちろん出来そうですね。

六義園の枝垂れ桜…
この時の一週間後に満開でニュースになっていました。
高遠の桜はまだ開花宣言が出されていません…
4月2週目くらいでしょうか、高遠の花は色が濃くてきれいですね。
旦那様との会話…そしてカメラが届いた経緯…いいですね~
私もつぶやいてみようかしら…
といっても使いこなせそうにありませんが。
そうそう、夫からtakeさんへの伝言…
カメラの上から覗ける「アングルファインダー」というのがあるとのこと。
お持ちのカメラに取り付けられるそうです。
これなら無理な体勢も解消できるかもしれません。
お家でそっと呟けば、もしかしてプレゼントが届くかも…

そして七里岩…
あの断崖は注目ですね。(名前の由来も!)
韮崎市民俗資料館からの眺め(断崖の上から)を思い起こしています。
ぜひぜひ「ブラタモリ」さんに取り上げてとお願いしたいですね。
え~!取材班が七里岩調査中なんですか?
風の便りでも期待が膨らみます!
返信する

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事