8月になってしまいましたが、7月の記録をここでしておきます。まずは夏空と「ヒマワリ」です。このヒマワリは種を収穫して冬の野鳥の餌にします。
畑には中々行くことができないので見落とした花たちもあります。梅雨明け後の戻り梅雨のような日々にきれいだった「アジサイ」です。
「ヒャクニチソウ」が咲き出しました。今年はシックなグリーン系の種を蒔きました。
畑花壇で増えてきているのはこの「ヒメヒオウギズイセン」です。
青空に延びてきている「ディル」の花です。魚料理やピクルスに使うハーブです。
畑の野菜も収穫時のものが多いですが、写真がありません…「アスパラ」が伸びすぎていました。天辺にはトンボが…
「スイカ」が大きくなっていくつも収穫できました。マスクメロンとプリンスメロンも収穫しました。
ブルーベリーは大量に収穫できました。全部で7㎏ほども!生食、冷凍、ジャムにし、宅急便でも送りました。
ジャガイモも収穫しました。大きなジャガイモはコンテナ3つほどの出来でした。
自宅の花壇に花が少ない時期で、咲いたのはこの「ベルガモット」でした。
優しい色合いの「バラ」が咲きました。
ご近所さんからいただいた「ユウスゲ」が大きく伸びてたくさんの花が咲きました。
今年はグリーンカーテンを「ルコウソウ」にしてみました。花が小さいので目立ちませんが、可愛らしく咲いています。
6月には小梅を漬けましたが、7月には大梅(南高梅)を漬けました。完熟過ぎの梅もいただいたのでそれはジャムにし、他は梅干しにしました。
梅干しはジップロックでまず漬けて、天気が安定した時期に天日干しをしました。いい梅干しができました。
ニンニクも畑で収穫できたので専用炊飯器で発酵黒ニンニクを作りました。ラッキョウも収穫して甘酢漬けを作りました。ショウガシロップとショウガの佃煮も作りました。あれこれ畑の収穫物を無駄にしないよう加工しましたが、なかなか写真に残せません…
マーマレードとオレンジピールは夫作、ブルーベリーのジャムは私が作りました。
暑い毎日でしたが、花たちに癒されながら過ごせた7月でした。相変わらずの忙しい日々でしたが、梅仕事もできてホッとしています。
お嫁さんの鏡の様なお人です!!
畑で沢山の家庭菜園もされて手作りのジャムや梅干作り等・・・
何もせずに夏バテして居てお恥ずかしいです。
私が子供の頃はプリンスメロンを良く見かけましたが・・・
今は貴重品ですネ。
以前、道の駅で買って帰って懐かしんで食べたことが在ります。
梅は、伊那梅園に買いに行って、氷砂糖に漬けて、炭酸で割って飲んだりしていましたヨ。
昨日、今日と涼しくて少し元気が出てきました。
blogを止めたらボケるから続ける様に、子供達から言われてしまいました。
私はもうそんな年齢ですヨ。
ルコウソウのグリンカーテンの何と素敵な事!
充実した日々をお送りのタッジーマッジー様が眩しく見えますヨ。
時々はこうして手作りしますが、
齢を重ねて梅仕事もジャム作りも少なくなりました。
畑仕事も夫任せ、普段の生活では手抜きばかりの私…
褒めていただいてお恥ずかしいくらいです。
プリンスメロンは今ではあまり見かけない果物でしょうか…
我が家では毎年作って収穫しています。
何といっても素人でも上手にできますので。
マスクメロンはなかなか難しいですし、スイカも難しいです。
食べ頃を見極めることができるといいのですが…
伊那梅園まで梅を買いに行かれたのですね。
私は梅の花が咲いた頃にお花見に行ったことがあります。
梅シロップは私も作ります!
暑い時期には炭酸で割って飲むと美味しいですよね。
ルコウソウのグリーンカーテンは今年初めてです。
なかなか涼し気に見えて良かったです。
立ち寄られる方々に注目していただいています…
ranさんのblogはいつも楽しみに見せていただいています。
ぜひ無理なさらない範囲で続けていただければ嬉しいです。
記事は「~山の家~」へと更新されていますが、こちらへ・・・
夏空とヒマワリ・・・夏らしくて素敵な一枚ですね!
夏らしいヒマワリはお花の鑑賞も良いですが、
「冬の野鳥の餌」も準備万端整って、それもいいですねぇ〜
今年は種を蒔かずに、昨年の小鳥の餌が溢れて、
たった1本だけが咲いてる、我が家のヒマワリ事情です(笑)
そちらでは「フェンネル」ではなくて「ディル」なのですね。
両種ともハーブとしての使い方はほとんど同じだけど、
「フェンネルにはキアゲハの幼虫が付くけど、ディルには付かない」って聞いたので、
我が家では「フェンネル」を植えているのですが・・・
でも、最近ネット情報でディルにもキアゲハの幼虫が付くって知りました(笑)
我が家のおうちシャフは無期限休業中なので、
フェンネルはもっぱらお花の鑑賞&キアゲハの幼虫さん用です。
今年は玉ねぎもジャガイモも大豊作のようで、良かったですねぇ〜
ご主人様も喜ばれていることでしょう!
ユウスゲの色が、優しい黄色で素敵です。
今年は同じような黄色のヘメロカリスが咲きましたが、
このユウスゲは花もすっきりとして、涼やかな感じが良いですね♪
ルコウソウのグリーンカーテン、小さな赤い花が可愛いです。
上手にグリーンカーテンに仕立てられていて、とっても素敵〜
我が家は今年、ゴーヤのグリーンカーテンにしました。
明日は初採りゴーヤで、ゴーヤチャンプルーの予定で〜す♪
さまざまな梅仕事・・・
お忙しそうなタッジーマッジーさんなのに、梅干しまで作られるとは!
本当に体がいくつあるのですか?(笑)
ご主人様もタッジーマッジーさんも、ご無理されませんようご自愛くださいね♪
毎年同じような写真ですが、夏空にヒマワリは似合いますね。
たくさんヒマワリの花が咲いたので、冬の野鳥の餌のこれで大丈夫かと…
そう思って油断しているとすぐに野鳥に啄まれてしまいます。
夏には他のものを食べてほしいものです…
フェンネルもディルもよく似ていますね。
きっと私には見分けがつかないかもしれません。
我が家のディルはキュウリのピクルスをよく作った頃には使いましたが、
最近はもっぱら鑑賞用です…
それにしても丈夫なハーブで、毎年芽を出しては大きくなります。
この畑でキアゲハは見かけないので、やはりフェンネルの方が好みでしょうか。
キアゲハも舞ってくれたらいいのですが…
昨年はジャガイモがダメだったので、今年の収穫に夫も満足です。
それにタマネギは予想外の収穫で多くの方に貰われて行きました。
でも畑の野菜たちの成長は思うに任せないのが現実です…
このユウスゲは軽井沢植物園のユウスゲの苗から育ったもの…
この軽井沢植物園のユウスゲは上皇后様が御所の庭で種を採ったもので、
その昔、軽井沢に咲いていたユウスゲを懐かしんで植物園に種を送られたそうです
ユウスゲの薄黄色の儚げな姿もまた良いものですね。
ルコウソウは苗を起こしてたくさん植えてみました。
花は小さくて目立ちませんが、いいグリーンカーテンになりました。
ちなみに我が家は去年、ゴーヤでした!
玄関先にゴーヤの匂いがしていましたよ(笑)
梅仕事はこのところお終いにしようと思っているのですが…
梅の収穫時期になると落ち着かず、届けてもらうと喜んで漬けてしまいます。
沢山消費できる梅シロップにしたりジャムにしたり工夫しながらです…
ご心配いただいてありがとうございます。
他のことは手抜きばかりですので、きっとこの暑さも乗り越えられるかと思います…
こちらの記事へのコメントはどうか、テスト送信です。
新しい記事の方へのコメントは、また夜にでも挑戦してみます(笑)
もし、新しい記事へ何回もコメントが送信されていたらごめんなさい。