ナチュラルな暮らし

穏やかな日常の一コマ

満開の桜~横河川河岸~

2023-04-15 | 自然観察

地元の「横河川」の河岸にはたくさんのサクラ(主にソメイヨシノ)が植えられています。こちらを留守にしている間の3月末に咲き始め、4/4には満開!こちらに戻って2日目の4/6にお花見をしながら歩いてみました。いつもの美しいサクラの並木を見ることが出来ました。

     

 

  

 

     

 

川には「カルガモ」が何羽もいました。春の川はいつもより水量が多い気がします。

     

 

途中で見かけた「ハナモモ」の花…艶やかな色遣いの花です。

  

 

我が家から歩き始めて諏訪湖に向かって行くとJR中央線の鉄橋があります。ちょうど上りの列車が通って行きました。

     

 

サクラの花はまだまだ続きます。堤防から川に向かって枝垂れて咲く姿もなかなか良い風情でした。

     

 

  

 

ここに植えられているサクラは樹齢100年を超えているものも多く、今年2月の大雪で倒れてしまったものもありました。こんな状態(幹の中心部がダメになっている)でよく頑張って去年まで咲いていたのですからすごいです。

     

 

  

 

古木には幹から胴吹き桜が見られます。

     

 

途中には「コブシ」の花占いの木があります。今年は「中の上」との占い結果が出たようです。きれいに咲いていました。

  

 

もう一度、満開の桜並木の様子です。

  

 

     

 

毎年お花見をしている横河川のサクラ…今年も満開の時期に見ることが出来て良かったです。自宅から湖畔近くまでの往復、歩数は8809歩でした…

 

 

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 海や山の幸あれこれ | トップ | カタクリの群生に出会う~出... »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おちゃ)
2023-04-15 20:19:02
こりゃまた見事な風景ですね。
これでもか!っちゅうくらい桜が咲いています。

ハナモモって普段見かけないように思いますが、
かなり複雑な色の混じり具合ですね。
これもまた美しいです。

サクラって寿命が短いですね。よほど手をかけ
ないと、水平方向に広がって自身の重さで枝が
折れる。あるいはその頃には中がスカスカに
なる。はかないものです。

でも幹を根もとから切ると、その横からまた
新たな幹が垂直に伸びて来る。昭和初期開発
の鎌倉山の住宅地の桜が今そんなところが多い
です。ちょっとうれしくなります。
返信する
おちゃさんへ (タッジーマッジー)
2023-04-15 23:29:19
横河川は高ボッチ高原から鉢伏山を源流として、
諏訪湖まで流れ下っています。
その川沿いの桜…我が家から歩いて行ける場所なので
毎年お花見をしています。
たくさんの桜が植えられていて、見事です。

ハナモモはまた違った感じできれいですね。
いろいろ色が混じっていたり単色だったり…
諏訪湖畔にもところどころに植えられています。

サクラの寿命は短いようですね。
ここの桜はもう100年越えなので、かなりの古木…
心配な木も多い様で、所々に若木が植えられています。
世代交代の時期でしょうか…

伐採した木の根元からひこばえが出てまた伸びる!
ひこばえの姿に出会うと生命力を感じますね。
そちらでもそうした姿が見られるのですね。
古木の周囲から枝が伸びて花が咲いているものもあって、
それもまた注目でした…
返信する
Unknown (おちゃ)
2023-04-16 16:20:40
ひこばえという言葉を知りませんでした。
ありがとうございます。

ひこ+ばえなんでしょうねえ。かわいい言葉
ですね。ひこばえ。これから積極的に使います(笑)
なんでもむりやり「ひこばえ」と呼ぶことに
致しましょう。
返信する
おちゃさんへ (タッジーマッジー)
2023-04-16 18:29:11
こんばんは。
「ひこばえ」ってなかなかいい言葉ですよね。
その意味合い…それもまたホッコリします。
是非たくさん使ってみて下さい(笑)

「ひこばえ」で思い出すのは鶴岡八幡宮の大イチョウ!
倒れてしまった後に「ひこばえ」がたくさん伸びて来ていましたね。
その「ひこばえ」ももう大きくなっていることでしょう。
再生の力を感じたことでした…
返信する
Unknown (take)
2023-04-16 21:51:32
満開の桜並木!
見事ですね~。
「お帰りなさい、待っていたのですよ」と見せてくれているみたい。

「堤防から川に向かって枝垂れて咲く姿」
先日のTVで「川沿いの桜が水面に向かって伸びている理由」を見たばかりです。
「水面に当たった太陽の光の反射を浴びようと成長する」とか。
「そうだったんだ~」とこの歳にして初めて知りました。
千鳥ヶ淵の桜を思い出しながら・・。
最近、TVでは「目黒川」ばかりが目につきます。

「花占いの木」
霊力を持つ不思議な木に吉兆を占う・・
「今年は中の上」ですか。まずまずですね。

今朝のコメントの続きです。
パスコの牛乳パン。
きょう、スーパーで「期間限定 クラウンメロン」なんてを見て また買ってしまいました。
ほほほ お医者さまから「おやつは止めましょうね」なんて酷なことを言われた私です。
(あとで看護師さんが小さな声で「3分の1くらいではどうかしら」)と。

「牛乳パン」と名前がついていると買ってしまいます。
山梨でも、ほんの最近、パン屋さんでそれぞれに「牛乳パン」を並べています。
以前は「あんドーナッツ」でそのお店の「評価」を下していましたが 最近は「牛乳パン」でした。
(過去形になったのは お店が少ないからです。最近は「石窯」の文字に弱い)
返信する
takeさんへ (タッジーマッジー)
2023-04-16 23:52:45
こんばんは。
帰って来たら満開と宣言された日は過ぎていましたが、
まだほぼ満開状態で散る花もなく見事でした。
待っていてくれたとは、嬉しいこと!
毎年見ているので、今年も見ることが出来て嬉しかったです。

堤防から川に向かって枝垂れる桜の理由!
こうした科学的な根拠があったのですね、
そうだったのかと私も改めて知った次第です。
千鳥ヶ淵の桜…私も思い出します!
過去ブログ2019年でした。https://blog.goo.ne.jp/s0i5n9a4no0594/e/eafb7acff38dfc911e95740e934df327
目黒川の桜は見たけれど咲いた時期ではなかったです…

花占いはいろいろな花で行われていますね。
中の上という結果にまずまずと皆さんほっとされた…
そう新聞記事にもありました。

パスコの牛乳パンについてよくご存じですね。
期間限定の「クラウンメロン」ですか、
メロンは気になりますね。(期間限定にも惹かれます!)
私も近所のスーパーでようやく見つけました、パスコの牛乳パン!
棚に残っていたのは普通の牛乳パンでしたが、
信州発の文字はちゃんとありました…

そちらのパン屋さんにも牛乳パンが店頭にあったのですか!
パン屋さんの商品傾向も変わってきていますね。
消費者の嗜好の変化にもよるのでしょうけれど…
「石窯」焼きのパン屋さんは本格的な感じがして、
やはり惹かれますね。
返信する

コメントを投稿

自然観察」カテゴリの最新記事