「いろりばた」といっても、天女さんちの囲炉裏端ではありません。
「冬のいろりばた」農楽園で冬のこの時期(2月最後の日曜日)に毎年行われる行事です。
農楽園には大きな囲炉裏があり、そこでかきもちを焼くところから命名されたものと思いますが
(かきもちは1枚100円で販売していました)
かまどでご飯を炊いておにぎりを作ったり
石臼で黄な粉を挽いたり
ピザ作り、ドーナッツ作り
和紙のバッグ作り、
木工工作など、子供向けの体験プログラムがあり、
餅、おこわ、米粉のシフォンケーキ、そば、もやい鍋などの食べ物に
千年味噌、麹、とぼ餅、やたら漬け(やたらおいしいのでやたら漬けという)などが販売され
昨日は雪も一服して晴れ間が広がり、来訪者は約200人、駐車場がいつもいっぱいでした。
(体験プログラムなどで平均でも1時間以上滞在しているので、
駐車場が満杯で帰った客もあったそうな・・・)
会場の様子
(人数が減ってきたときの様子で、最盛期は2階にも上がって食事してもらっていました。)
食べ物の販売
様々な体験コーナーと飲食コーナー
囲炉裏端(ここもいつも満杯でした)
販売コーナー
木工コーナー
こんなのが出来上がりました!
錆鉄人もこれまで「タラの芽の水栽培原木」のい販売をしていたのですが、
原木作りがすごく大変なので去年からやめたのですが、
欲しいという声があり、にぎわい創出の手助けとして今年は復活させました。
(といっても今までと比べて量はわずかですが・・・)
いちおうチラシも作成
ネットでは8~10本で1980円ですが
(ゴミになるだけのガラス瓶は付けずに)
15本500円とネット価格の1/5以下で販売しました。
(来場者は田舎の人が多いので買う人はさほどありませんが・・・)
« この冬一番の冷え込み | トップ |
最新の画像[もっと見る]
-
自作囲炉裏テーブルで鮎の塩焼き 4ヶ月前
-
自作囲炉裏テーブルで鮎の塩焼き 4ヶ月前
-
自作囲炉裏テーブルで鮎の塩焼き 4ヶ月前
-
ステップワゴンRP-1用スタッドレスタイヤ・ホィールセットの購入 4ヶ月前
-
ステップワゴンRP-1用スタッドレスタイヤ・ホィールセットの購入 4ヶ月前
-
ステップワゴンRP-1用スタッドレスタイヤ・ホィールセットの購入 4ヶ月前
-
ステップワゴンRP-1用スタッドレスタイヤ・ホィールセットの購入 4ヶ月前
-
ステップワゴンRP-1用スタッドレスタイヤ・ホィールセットの購入 4ヶ月前
-
ステップワゴンRP-1用スタッドレスタイヤ・ホィールセットの購入 4ヶ月前
-
ステップワゴンRP-1用スタッドレスタイヤ・ホィールセットの購入 4ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます