愛妻家の錆鉄人は、お正月期間で何かと忙しかった天女の誕生日のお祝いの為に
1週間遅れではありますが10日に今年最初の温泉行きを予約しました。
10日にした理由は、9日に農家組合の総会が行われ
そこで行事報告と決算報告を行って錆鉄人の農家組合長の仕事が完全に終わるからでもありました。
予約したのは、12月24日の去年最後の温泉に引き続き、今回も「渓流温泉冠荘」にしました。
理由は・・・
天女さんちから近くて泉質が良く(循環ではありますが・・・)山間へき地なので混雑しない
という事でありますが、
福井でお得キャンペーンで「9,350円の豚しゃぶプランが実質2,750円」
という表示に釣られたというのが最大の理由でありました。
(ちなみに前回は「グレードアップ会席」12,100円で実質4,050円でしたが、
1月からは半額または最大5,000円の値引きになったので、グレードアップ会席は実質5,100円になりました)
冠荘は隣の池田町にあり、天女さんちから十数キロ約20分で到着するのですが
錆鉄人は近い所は年取って遠征が出来なくなってから行けばよいという考えなので
隣町とはいえ、ほとんど通過するだけだったので、
今回は池田町で昼食を食べ観光をしてから冠荘にチェックインする事にしました。
池田町は広い面積を持っていますが、人口はわずか千数百人
町や農協、消防署の職員以外は「ほとんど」お年寄りという町だと思っていましたが
中心部には工場やガソリンスタンド、ドラッグストアなどもあって
天女さんちの周辺と比べれば「町」という感じでした。(中心部に限りますが・・・)
前置きが長くなりましたが、本題の山賊丼に入ります。
混んでいると嫌だったので1時過ぎに到着。
酔虎夢は中心部よりは離れた山間部にあり、実はすぐ近くに冠荘があるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ca/5c131ab2927de30fd9b555e2d8ab4276.jpg)
天女「スイコム??」
錆鉄人は「すいこ ゆめ」と思っていたのですが・・・
(あとでホームページをみると「すいこ ゆめ」でした。)
土間には大きな薪ストーブがあり、大きな薪を入れていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d7/caac429c3e07e1ce0b7395671e8ea955.jpg)
中は長い囲炉裏と炬燵、手前にテーブルがあり、いい感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/27/a9474e8e743550c23e7cd44db92bad58.jpg)
農家民宿もしているという事で、2階を見せてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/bb/322a7f99ff6d01b36e2d15842502c945.jpg)
下から見上げた所
今日、お泊りがあるのか布団が敷かれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/dd/6208a0e99ef35f6f7750a91f1a68a56e.jpg)
下でも暖かいので、ここはさらに暖かくていい感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6d/a01dfab13a67cf564a1600c7774078d1.jpg)
トイレは1階、お風呂は地下にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ca/9e58427ad72f0daec34e1839c46f06c3.jpg)
1日1グループのみの宿泊だそうですが、地下にも一部屋あって、7~8人泊まることが出来そうでした。
1階の外にはバルコニーがあり、バーベキューをするのにいい感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ee/013ddec0bbc98e4dafcba79325bed24a.jpg)
見学を終えて戻ってくると、山賊丼が出来上がっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f5/03121e04ad05066d376a4ad614dcba1b.jpg)
ジビエとテンプラがたっぷりの山賊丼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/93/1d2361a28826099086e523a3ec56e355.jpg)
ゼンマイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/49/b14fb0e3de4fcf7a38be5219e759d087.jpg)
漬物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c7/6b7f42b0aec190772627fe8f49facfc2.jpg)
お味噌汁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/06/415b65eab3c5969b06bdbed11ab67219.jpg)
山賊丼はクチコミにも書いてあるように量がたっぷり、満腹になりました。
もちろん、とてもおいしかったです。