錆鉄人と天女の感動人生

幸福度日本一の福井で一番幸せな夫婦の登山や温泉旅行、ガーデニング・Doit等の楽しい日々の記録です。

行者ニンニクの種苗

2017-07-11 19:57:45 | 山菜
行者ニンニクの種ですが、北海道から帰って来ると殻がはじいて黒い種が見えていて、
一部はすでに落下したような状況でした。

という事で、慌てて種を採取



採取した数は全部で58個



数百個は採取出来るのではないかと期待していたのですが、
花は咲いても種にならなかったものが多かったからでした。
やはり北海道から暑い福井に送られて来たので適応に苦労したのでしょうか・・・

苗床は1か月前から準備済み
畑の土に牛糞堆肥を大量に混ぜ込んであります。



でも石が多いような・・・
という事で育苗用の土を上に数センチ加えました。



平らにして
浅い溝を作って1個ずつ蒔きました。



そして薄く土を掛けてジョウロでたっぷり水をかけました。



10個ほど余ったので、別の環境で育苗しようと天女に播いてもらいました。


目標「発芽率50%!」
5年後は大量収穫だ~!
(自然に落下した種も無事に発芽しますように!)
何をしても楽しい子供の錆鉄人でありました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご賞味あれ!豊富温泉

2017-07-11 08:32:13 | 温泉
フェリーとウトナイ湖の道の駅で2組の人から勧められた豊富温泉
純真な錆鉄人は
「それは行ってみなくてはなるまい!」
と考えて、道東の計画を変更してまで豊富温泉を目指したのでありました。



素敵なポスターです。

受付の女性は
「湯治用の源泉のお風呂と沸かして暖かくした一般のお風呂がありますが、折角ですから両方に入られたら・・・。」

と説明してくれました。
湯治用のお風呂が手前だったので、先にそちらに行きました。

普通の脱衣場です。



左側の大きな浴槽がぬるい源泉風呂だと思うのですが、
5~6人の人が占拠していて入る余地がありません。

右側の小さな浴槽が開いていました。



聞いていた通りに油が浮かんでいました。



どぶのような色と匂いです。

そのうちに源泉風呂にいた一人が上がってボリボリと体をかきむしり出しました。
かわいそうに全身顔までアトピーのブツブツで覆われていました。
錆鉄人は目のやり場に困って横をむきましたが
源泉風呂に入っている人はみなさん全身アトピーのようでした。

そういえばここを勧めた人が
「アトピーにいい温泉らしいですよ。」
って言っていたことを思い出しました。
天女もお母さんはアトピーではないのにアトピーの赤ちゃんを連れた人がいたと言っていました。

みんなのアトピーが治りますように!
そういう温泉があって欲しいものです。


続いて一般のお風呂に行きました。
広い内湯は湯治用と同じような色と匂いですが、観光客ばかりで回転が速くすぐに一人だけになりました。





錆鉄人は子供や孫の為にこれからも無農薬の天女米と野菜の栽培を続けようと思いました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする