遊びに行く計画は何か月も前から出来るのですが・・・
人生における試験のほとんどを一夜漬けで済ませて来た為か
確定申告も毎年ギリギリにならないと出来なかったのですが、
今年は5日前に作成するという新記録を樹立!
「おとうさん、ごくろうさま!」
「エッヘン!」
という事で昨日、農家民宿の説明会のついでに役場支所に持って行ったら(去年までは支所に投函箱があったので)
「今年からマイナンバーを記入するようになったので、税務署へ持参するか郵送して下さい。」
との事。
税務署までは往復1時間もかかるので、持って帰って郵送する事にしました。
ところが、今朝になって確定申告作成コーナーで作成したデーターを保存していない事に気づき
再入力すると何と入力ミスを発見。
錆鉄人は「低額」年金生活者で農業収入は10万円を超える赤字の為に所得税は「0円」という非国民状態なので
(貯金を取り崩して生活しています。)
僅かばかりの株取引の特定口座の所得を合算する事にして
源泉徴収されていた税金が戻って来るように作成していたのですが(もっと非国民状態ですが・・・)
入力ミスを訂正したら税金が1万円ほど余計に戻って来る事になりました。
「おかあさん、税金が1万円余計に戻って来る事になったよ!」
「まあ凄い!おとうさんありがとう!」
「エッヘン!」
本当はミスしていたからなので威張れないのですが・・・
ともあれ今年もギリギリで間に合いました。
エッヘン!
今夜もビールがうまいぜよ!
人生における試験のほとんどを一夜漬けで済ませて来た為か
確定申告も毎年ギリギリにならないと出来なかったのですが、
今年は5日前に作成するという新記録を樹立!
「おとうさん、ごくろうさま!」
「エッヘン!」
という事で昨日、農家民宿の説明会のついでに役場支所に持って行ったら(去年までは支所に投函箱があったので)
「今年からマイナンバーを記入するようになったので、税務署へ持参するか郵送して下さい。」
との事。
税務署までは往復1時間もかかるので、持って帰って郵送する事にしました。
ところが、今朝になって確定申告作成コーナーで作成したデーターを保存していない事に気づき
再入力すると何と入力ミスを発見。
錆鉄人は「低額」年金生活者で農業収入は10万円を超える赤字の為に所得税は「0円」という非国民状態なので
(貯金を取り崩して生活しています。)
僅かばかりの株取引の特定口座の所得を合算する事にして
源泉徴収されていた税金が戻って来るように作成していたのですが(もっと非国民状態ですが・・・)
入力ミスを訂正したら税金が1万円ほど余計に戻って来る事になりました。
「おかあさん、税金が1万円余計に戻って来る事になったよ!」
「まあ凄い!おとうさんありがとう!」
「エッヘン!」
本当はミスしていたからなので威張れないのですが・・・
ともあれ今年もギリギリで間に合いました。
エッヘン!
今夜もビールがうまいぜよ!