goo blog サービス終了のお知らせ 

錆鉄人と天女の感動人生

幸福度日本一の福井で一番幸せな夫婦の登山や温泉旅行、ガーデニング・Doit等の楽しい日々の記録です。

飲酒運転の怖さ

2018-04-13 08:35:12 | カーライフ
一昨日、従弟が選挙に出るので応援に行った時に聞いた話ですが・・・


飲酒運転は事故を起こす可能性が非常に高くなるので厳罰主義が採用されているのですが、

怖いのは飲酒運転で事故を起こした場合だけではなく、飲酒運転で捕まった場合でも凄い!

罰金は60万円とか100万円で免許は取り消し!

飲酒運転の車に同乗していた人も「ほう助罪」で同額の罰金とかで

6人乗っていたワゴン車が飲酒運転で捕まって合計300万円の罰金を取られたという事でした。

尚、アルコールの検知を拒否したら「即逮捕」されるらしいので、何れにしても飲んで運転したら「即アウト」!

昨夜ビールを飲んで、朝になったからと言ってもまだまだアルコールが残っている場合があり、

二日酔いを自覚しているような場合はまだまだアルコール濃度が高く残っているとの事。

大体缶ビール500mLを1本を飲むとアルコールの消化に3~4時間掛かり、

3~4時間✖飲んだ本数となるので、3本飲んだら9~12時間は運転出来ない事になるので遅い時間の飲酒は危険です。

重要な事は自分の感覚ではなく、アルコール検知器で検知されない濃度までアルコールが消化されている事。


という話を聞いた錆鉄人は、怖くなってアルコール濃度検知器を買いました。

例によって安物ですが・・・

息を吹きかけるタイプよりは息を吹き込むタイプのほうが正確だろうと思って、そのタイプを注文しました。

これからは飲んだ後の時間を確認するとともに、検知器での検査をしてから運転しようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝も庭巡り

2018-04-13 07:13:23 | ガーデニング
真っ先に見るのは天女目線の花桃と枝垂れ桜



玄関先から見ると



去年百均で買ったアスパラが太い茎を伸ばしています。



天女が種を播いて育ったアスパラも2年目



まだ細いけれど、今年は大きくなってくれるはず

横の第三行者ニンニク畑を久しぶりに覗き込むと・・・



何と!いつの間にか新しい株が伸び出していました。(手前の行者ニンニクのすぐ左前)

すぐ横なので株別れしたのかもしれません。


裏庭に回って定点観測



手前の株の一番手前にも花があってこの株は4本咲きました。

カタクリは容姿が衰えてきたので、可哀そうなのでもう写真は撮りません。

その代わりに、すぐ横の今日の新顔



イカリソウです。

実は、昨日ゼンマイ取りに行った時に、山から掘ってきて植えたものですが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする