日本全国が猛暑に襲われて大変ですが、錆鉄人はエアコンも使わず酷暑に対処しています。
(エアコンが故障してしまい・・・新品購入をためらっているうちに夏が過ぎようとしているからですが・・・)
外から温められた身体をエアコンで冷やせないないなら内側から冷やすのみ!
連日、神泡の出番です!
しかしながらこの酷暑、悩みはすぐに生ぬるくなってしまう事。
という事で、保温性のステンレス二重グラスで神泡を飲みましたが、何故か今一うまくないのです。
ビールは保温されるのですが、グラスが冷たくないのでうまく感じないと理解しました。
こうなると、氷のグラスで飲むっきゃない!
という事で、探して買いました。
二十グラスで中に保冷剤が入っていて、それを冷凍庫で凍らせて使用します。
まずは、神泡を使わず、普通にグラスの注いで飲みました。
うっめー!!
このグラスは350mL缶1本がちょうどはいる大きさですが、一気に飲み干しました。
次はさらなるうまさを期待して
一杯目で中の保冷剤は溶けましたが、冷たさは十分!
う~ん?
あんなにおいしく感じた神泡の泡ですが、泡は冷たさを伝えてくれないのでさほどおいしさを感じません。
というか、早く冷えたビールを飲みたいのに泡が邪魔をしている感じ
いずれにしても缶ビール2本は瞬く間に蒸発してしまいましたが、
2本までは超冷たいビールが味わえます!
錆鉄人は壊れた時のことを考えてグラスを4個も買い、
2個を常時凍らせているので連続4本までは超低温ビールが楽しめます。
勿論、冷凍庫の中に4本入れる隙間はあるのですが、それ以上飲まない為の自主規制です!
いやー、昼からビールが超うまいぜよ!
(エアコンが故障してしまい・・・新品購入をためらっているうちに夏が過ぎようとしているからですが・・・)
外から温められた身体をエアコンで冷やせないないなら内側から冷やすのみ!
連日、神泡の出番です!
しかしながらこの酷暑、悩みはすぐに生ぬるくなってしまう事。
という事で、保温性のステンレス二重グラスで神泡を飲みましたが、何故か今一うまくないのです。
ビールは保温されるのですが、グラスが冷たくないのでうまく感じないと理解しました。
こうなると、氷のグラスで飲むっきゃない!
という事で、探して買いました。
二十グラスで中に保冷剤が入っていて、それを冷凍庫で凍らせて使用します。
まずは、神泡を使わず、普通にグラスの注いで飲みました。
うっめー!!
このグラスは350mL缶1本がちょうどはいる大きさですが、一気に飲み干しました。
次はさらなるうまさを期待して
一杯目で中の保冷剤は溶けましたが、冷たさは十分!
う~ん?
あんなにおいしく感じた神泡の泡ですが、泡は冷たさを伝えてくれないのでさほどおいしさを感じません。
というか、早く冷えたビールを飲みたいのに泡が邪魔をしている感じ
いずれにしても缶ビール2本は瞬く間に蒸発してしまいましたが、
2本までは超冷たいビールが味わえます!
錆鉄人は壊れた時のことを考えてグラスを4個も買い、
2個を常時凍らせているので連続4本までは超低温ビールが楽しめます。
勿論、冷凍庫の中に4本入れる隙間はあるのですが、それ以上飲まない為の自主規制です!
いやー、昼からビールが超うまいぜよ!