花と野菜と山菜に果物・・・
最初は・・・ピンクのアッツ桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/67/aea83c2778a5332a26809230891bb192.jpg)
一時は消えてしまったかと思った白いアッツ桜が雑草の中から出てきて咲いていますが、すごく小さくて不憫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/92/b42f6096c858f5ff7bb9712de543efde.jpg)
きっと天女が草取りをすると思います。
北海道で買って来たラベンダーは全部枯れてしまったのですが、近所のKさんからもらったラベンダーが元気一杯です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/31/f6358a984c998a93ebcd75a99dabe323.jpg)
すっごく可憐なピンクのマーガレットと都忘れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/03/d32277dee94a46e46bb3181488537875.jpg)
わが家にふさうのか何にもしないのに生えてきて咲き誇るビオラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a4/8c512bbcc3aef6e329b0d9e5076bd88f.jpg)
これは今日にも咲きそうなナスのつぼみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/8a/a1bba05406888c3ce493a4f28316834a.jpg)
キュウリは明日にも初収穫が出来そうになりました。
こちらも咲きそうなミカンのつぼみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/29/d65eb6658237032a2220754a20be60bd.jpg)
これが一番のりかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f3/31d7d8de82ac614aacf3bc63b48d311e.jpg)
行者ニンニクはいくつも咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e8/8840a238b831d8d372572b1631e116b6.jpg)
種が採れるまでには新しい行者ニンニク畑を「開墾」しなくては・・・
最初は・・・ピンクのアッツ桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/67/aea83c2778a5332a26809230891bb192.jpg)
一時は消えてしまったかと思った白いアッツ桜が雑草の中から出てきて咲いていますが、すごく小さくて不憫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/92/b42f6096c858f5ff7bb9712de543efde.jpg)
きっと天女が草取りをすると思います。
北海道で買って来たラベンダーは全部枯れてしまったのですが、近所のKさんからもらったラベンダーが元気一杯です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/31/f6358a984c998a93ebcd75a99dabe323.jpg)
すっごく可憐なピンクのマーガレットと都忘れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/03/d32277dee94a46e46bb3181488537875.jpg)
わが家にふさうのか何にもしないのに生えてきて咲き誇るビオラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a4/8c512bbcc3aef6e329b0d9e5076bd88f.jpg)
これは今日にも咲きそうなナスのつぼみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/8a/a1bba05406888c3ce493a4f28316834a.jpg)
キュウリは明日にも初収穫が出来そうになりました。
こちらも咲きそうなミカンのつぼみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/29/d65eb6658237032a2220754a20be60bd.jpg)
これが一番のりかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f3/31d7d8de82ac614aacf3bc63b48d311e.jpg)
行者ニンニクはいくつも咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e8/8840a238b831d8d372572b1631e116b6.jpg)
種が採れるまでには新しい行者ニンニク畑を「開墾」しなくては・・・