さぼるの独り善がり

ここでは生徒達の練習内容や練習風景など、様々なものを紹介していこうと思います。どうぞ末永く宜しくお願いします。

Restart

2023年04月18日 | 練習日誌

< 全 体 >
 身体ほぐし×20min.
 スタビ×1min. 3set
 *recovery×30sec.
 W-up(4継バトンパスJog×1周)
 体操、肩stretch、動的stretch、タッピング
 投擲はここまで。
 ウォーミング・アップ・ルーティーン
 ・腸腰筋+中殿筋×50 2set
 ・中殿筋+ハムスト×30 2set
 Hurdle drill(試合期ver.)
 *各種目×2本ずつ
 ・またぎ(1歩進んで1歩さがる)
 ・振り子
 ・ハードルまたぎ(リード脚で進み、外から膝を伸ばして前へ)
 ・ハードル
 ・加重
 Hurdle またぎ
 ・3往復×2set
 ラダー ~ dash×2
 走基本
 片脚支持×左右各10sec. 2set
 切り替え片脚支持×10 2set
 もも下げ支持(50cm、10台)
 ・Walk×10
 ・もも下げ×10
 振り下ろしstep×左右各3本(広め)
 中距離はここまで。
 Max-8
 ①両脚前後
 ②両脚左右
 ③左右交差(前後)
 ④左右交差(腰前後)
 ⑤左右123
 ⑥踏台Dash(右入り)
 ⑦踏台Dash(左入り)
 ⑧その場小刻み
 踏み台dash×M:8sec. 2set
 mini hurdle drill
 ・斜め右×2
 ・斜め左×2
 ・正面右×2
 ・正面左×2
 ・もも下げ×10
 バトンパス流し×2
 Standing・dash
 ・20m×4(左右各2本)
 Main training
 カーブ走(競走)*2〜3人!!
 ・150mカーブ走×1 2set
 *Rest×5〜7min.
 補強
 ・スリスリ腹筋×30 5set
 ・腕立て伏せ×M:16、W:10
 C-Down

 < 中長距離 >
 W-up(短距離と一緒)
 MainのUP
 Main training
 ペース走
 W:3000m
 M:4000m
 流し
 ・100m×3
 補強
 ・スリスリ腹筋×30 5set
 ・腕立て伏せ×M:16、W:10
 C-Down

 < 投 擲 >
 W-up(短距離と一緒)
 Main training
 ・投げ(1時間半)
 快調走
 ・200m×2
 補強
 ・スリスリ腹筋×30 5set
 ・腕立て伏せ×M:16、W:10
 C-Down

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和5年度 国体一次選考競技会 2日目

2023年04月16日 | 練習日誌
国体一次選考競技会が終わりました。
昨日に引き続き、自己新は3人、まずまずです。
明日はゆっくり身体を休めて、また火曜日から全体練習を再開します。
やり過ぎず、やらなさ過ぎずをベースにして、メニューを組みたいと思います。
さて、我が校の生徒の結果です。

女子800m

石川 凜 (3年)2:49.07 10

男子800m

大橋 洸太(2年)2:13.93 6 PB

小川創太郎(2年)2:18.93 3 PB

女子200m

後藤 杏美(3年)28.11+2.64

駒田 梨花(3年)29.60+2.25

佐久間楓子(3年)27.16+0.85

男子走幅跳

伊藤 優佑(3年)

西江優太朗(2年)

男子200m

中村 比呂(2年)24.54+3.37

安川 侑希(2年)24.03+1.44

宮崎 恭輔(2年)22.93+3.22

田中 祇吏(3年)26.28-1.26

男子走高跳

武藤 蒼空(2年)NM

柘植 万嘉(2年)NM

女子やり投

草野 亜依(3年)33m13 12 PB

男子やり投

伊藤 俊亮(2年)NM

女子三段跳

石川 真苗(2年)NM


しっかり2日間の反省をして、火曜日からの練習に備えて欲しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和5年度 国体一次選考競技会 初日

2023年04月15日 | 練習日誌
国体一次選考競技会初日が終わりました!!
自己新は3人、まずまずかな!?と思います。
まだまだエンジン全開では無いですが、少しずつ試合感を取り戻してもらえば良いと思います!!
さて、我が校の生徒の結果です。

女子走幅跳

水谷 真苗(2年)NM

男子1500m

大橋 洸太(2年)4:51.63 18

小川創太郎(2年)4:55.99 8

女子100m

駒田 梨花(3年)13.89+1.94

山田 花実(2年)14.08+1.17 PB

後藤 杏美(3年)13.46+2.54

男子100m

安川 侑希(2年)11.57+1.53 PB

柘植 万嘉(2年)12.53+0.46

宮崎 恭輔(2年)11.43+2.83

伊藤 優佑(3年)11.22+2.32

武藤 蒼空(2年)12.01+1.6)6 PB

男子300m

中村 比呂(2年)40.09 6

女子走高跳

山田 花実(2年)1m35 14

女子1500m

石川 凜 (3年)5:50.40 13

女子300m

佐久間楓子(3年)43.39 3

前田 紫稀(2年)DNS

男子三段跳

西江優太朗(2年)NM


明日もあるので、明日も自己新目指して頑張りましょう!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金曜日

2023年04月14日 | 練習日誌

いよいよ明日は令和5年度国体一次選考競技会が、伊勢で行われます。

立派な名前ですが、県レベルの記録会みたいなもので、1種目1回走る・跳ぶ・投げるだけです。(跳躍・投擲は3回)

勿論、走る競技でも選抜がある種目もありますが、残るのは厳しいと思います。

何はともあれ、先週の記録会の反省を活かし、明日からの2日間、自己新を出してくれることを祈ります!!

さて、今日の練習ですが、明日から始まる国体一次の調整練習をしせました。

今週からの月曜日から学校が始まり、月曜日の練習時の動きが悪かったので、記録会ですが昨日と今日は疲労抜きも合わせて調整練習にしました。また、今日はスポーツテストもあり、生徒たちも補助員として頑張ってくれたので各自に任せた練習にしました。


< 全 体 >

各自調整練習

荷物積み

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曜日

2023年04月13日 | 練習日誌

< 短距離 >
 専門練習
 < 跳 躍 >
 跳躍練習
 < 中距離 >
 1000mTT×1
 < 投 擲 >
 投げ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜日

2023年04月12日 | 練習日誌

< 全 体 >
 身体ほぐし×20min.
 スタビ×1min. 3set
 *recovery×30sec.
 W-up
 マイルアップ
 1チーム3人
 1分40秒:Jog
 20秒:dash
 体操、肩stretch、動的stretch、タッピング
 走基本
 もも下げ支持(50cm、10台)
 ・Walk×10
 ・もも下げ×10
 振り下ろしstep×左右各3本
 中距離と投擲はここまで。
 < 短距離 >
 Sprint drill-P
 バトンパス流し×2
 S.D
 ・30m×1
 ・50m×1
 ・70m×1
 Main training
 マイル練習(1チーム6人)
 ・250m +100m Walk+50m×2 1set
 *Rest×10min.
 補強
 ・脚上げ腹筋×20 5set
 ・脇閉め腕立て×M:10、W:6
 C-Down

 < 中距離 >
 W-up(短距離と一緒)
 Main training
 Buildup running
 Man
 ・4000m
 Woman
 ・3000m
 *男女共、1000mごとに1秒上げる
 流し
 ・100m×3
 補強
 ・脚上げ腹筋×20 5set
 ・脇閉め腕立て×M:10、W:6
 C-Down

 < 投 擲 >
 W-up(短距離と一緒)
 Main training
 加速走
 ・20m+30m×2 1set
 ・20m+50m×2 1set
 補助運動
 ・hurdle jump×10(間にミニハー)
 補強
 ・脚上げ腹筋×20 5set
 ・脇閉め腕立て×M:10、W:6
 C-Down

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火曜日

2023年04月11日 | 練習日誌

< 全 体 >
 Power position×10min.
 ①基本姿勢×10 3set
 ②メディシン×10 3set
 ③開脚捻り×20 3set
 ④シャフト(肩)×10 3set
 ⑤シャフト(手をせばめて)×10 3set
 ⑥snatch×10 3set
 スタビ×1min. 3set
 *recovery×30sec.
 W-up (マイルバトンパスJog×1周)
 体操、肩甲骨ほぐし、動的stretch、タッピング
 走基本
 もも下げ支持(50cm、10台)
 ・Walk×10
 ・もも下げ×10
 縄跳びdrill(全て1set)
 ・1重跳び×50
 ・2重跳び×30
 ・片脚跳び×20(左右)
 ・ボクシング跳び×20
 ・もも下げ×30 3set
 ・10mもも上げ×3set(10m内で50回以上)
 中長距離、投擲はここまで。
 < 短距離 >
 Main training
 Weight training (80%×5set)
 ・Full Squat×12 1set
 ・Squat×5
 ・Clean×5
 ・Jerk×6
 ・Snatch×5
 ダイナマックス・トレーニング
 ・直上投げ×10
 ・前投げ×10
 ・バック投げ×10
 ・スローイン投げ×10
 ・ハンマー投げ×左右各5
 ダイナマックス・トレーニング
 ・直上投げ×10
 ・前投げ×10
 ・バック投げ×10
 ・スローイン投げ×10
 ・開脚捻り×20 5set
 ・ハムスト×10 5set
 ・キック×10 5set
 補強
 腹筋
 ・横投げ腹筋×左右各20回 5set
 背筋
 ・背筋×10 3set(手は頭の後ろで組む)
 腕立てバランスjump
 ・右脚上げ×M:10 W:6
 ・左脚上げ×M:10 W:6
 ・両脚上げ×M:16 W:10
 倒立
 ・2人組倒立×M:1min. W:45sec.
 快調走
 ・300m×1
 C-Down

 < 中長距離 >
 W-up(短距離と一緒)
 MainのUp
 Main training
 Man
 ・400m+200m+200m×1 2set
 Woman
 ・200m+200m+200m×1 2set
 *recovery×200m walk
 *Rest×5min.
 流し
 ・100m×3
 補強
 ・横投げ腹筋×左右各20 5set
 ・脇閉め腕立て×M:10、W:6
 C-Down

 < 投 擲 >
 W-up(短距離と一緒)
 Main training
 ・投げ(1時間半)
 快調走
 ・200m×2
 補強
 ・横投げ腹筋×左右各20 5set
 ・脇閉め腕立て×M:10、W:6
 C-Down

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜日

2023年04月10日 | 練習日誌

< 全 体 >
 身体ほぐし×20min.
 スタビ×1min. 3set
 *recovery×30sec.
 W-up(4継バトンパスJog×1周)
 体操、肩stretch、動的stretch、タッピング
 投擲はここまで。
 ウォーミング・アップ・ルーティーン
 ・腸腰筋+中殿筋×50 2set
 ・中殿筋+ハムスト×30 2set
 Hurdle drill(試合期ver.)
 *各種目×2本ずつ
 ・またぎ(1歩進んで1歩さがる)
 ・振り子
 ・ハードルまたぎ(リード脚で進み、外から膝を伸ばして前へ)
 ・ハードル
 ・加重
 Hurdle またぎ
 ・3往復×2set
 ラダー ~ dash×2
 走基本
 片脚支持×左右各10sec. 3set
 切り替え片脚支持×10 3set
 もも下げ支持(50cm、10台)
 ・Walk×10
 ・もも下げ×10
 振り下ろしstep×左右各3本
 中長距離はここまで。
 Max-8
 ①両脚前後
 ②両脚左右
 ③左右交差(前後)
 ④左右交差(腰前後)
 ⑤左右123
 ⑥踏台Dash(右入り)
 ⑦踏台Dash(左入り)
 ⑧その場小刻み
 踏み台dash×M:8sec. 2set
 mini hurdle drill
 ・斜め右×2
 ・斜め左×2
 ・正面右×2
 ・正面左×2
 ・もも下げ×6
 バトンパス流し×2
 Main training
 S.D
 ・30m×3
 ・50m×2
 ・70m×1
 カーブ走(競走)*2〜3人!!
 ・150mカーブ走×1 2set
 補強
 ・スリスリ腹筋×30 5set
 ・腕立て伏せ×M:16、W:10
 C-Down

 < 中長距離 >
 W-up(短距離と一緒)
 MainのUP
 Main training
 ペース走
 W:3000m
 M:4000m
 流し
 ・100m×3
 補強
 ・スリスリ腹筋×30 5set
 ・腕立て伏せ×M:16、W:10
 C-Down

 < 投 擲 >
 W-up(短距離と一緒)
 Main training
 Weight training (80%×5set)
 ・Full Squat×12 1set
 ・Squat×5
 ・Clean×5
 ・Jerk×6
 ・Snatch×5
 ・Bench press×5
 ダイナマックス・トレーニング
 ・直上投げ×10
 ・前投げ×10
 ・バック投げ×10
 ・スローイン投げ×10
 ・ハンマー投げ×左右各5回(合計10回)
 ・開脚捻り×20 5set
 ・ハムスト×10 5set
 ・キック×10 5set
 補強
 腹筋
 ・頭上投げ腹筋×20 5set
 背筋
 ・背筋×10 3set(手は頭の後ろで組む)
 腕立てバランスjump
 ・右脚上げ×M:10 W:6
 ・左脚上げ×M:10 W:6
 ・両脚上げ×M:16 W:10
 倒立
 ・2人組倒立×M:1min. W:45sec.
 快調走
 ・300m×1
 C-Down

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1回 三泗記録会

2023年04月09日 | 練習日誌
本日、2023年度のシーズン・インをしました!!
まずは記録会、来週は県レベルの記録会の予定です。
その後、3週間後には県総体の前哨戦!!てな感じです。
さて、今回の記録会は午前中は曇り空でパッとしない天候でしたが、時間が経つにつれて天気が回復してきました。
しかし、風が非常に強く、グランドを1周する競技は走り難い条件だったと思います。(小雨も混じっていたし・・・)
そんな中で、我が校は投擲以外全て100mと400mにエントリーしました。この結果からリレーメンバーを決定し、5月上旬の春季大会へ向けて練習します。

記録会の結果です。


男子1500m

大橋 洸太(2年)4:56.66 45

小川創太郎(2年)5:01.16 48

男子やり投

伊藤 俊亮(2年)39m64 4 PB

女子1500m

草野 亜依(3年)31m55 3 PB

女子100m

後藤 杏美(3年)13.68 +1.313

前田 紫稀(2年)13.09 +2.26

駒田 梨花(3年)13.94 +2.218

山田 花実(2年)14.21 +2.824

石川 愛絵(2年)15.20 -1.634 PB

男子100m

伊藤 優佑(3年)11.52+0.330

宮崎 恭輔(2年)11.68+0.342

安川 侑希(2年)11.82+1.653

西江優太朗(2年)11.85+3.255

田中 祇吏(3年)13.20+1.4125

中村 比呂(2年)12.25+1.193PB

武藤 蒼空(2年)12.27 0.094 PB

柘植 万嘉(2年)12.510.0105 PB

男子円盤投

伊藤 俊亮(2年)29m59 1 PB

女子800m

石川 凜(3年)2:46.22 6位

男子

大橋 洸太(2年)2:20.34 24

小川創太郎(2年)2:23.02 27位 PB

女子400m

佐久間楓子(3年)1:02.67 3 

後藤 杏美(3年)1:09.11 10 PB

前田 紫稀(2年)1:00.66 2 PB

駒田 梨花(3年)1:14.13 12 PB

山田 花実(2年)1:07.24 9 PB

石川 愛絵(2年)1:17.77 13 PB

石川 凜 (3年)1:18.36 14 PB

男子400m

伊藤 優佑(3年)56.11  23位 PB

宮崎 恭輔(2年)52.54  7位 PB

安川 侑希(2年)56.05  22位 PB

西江優太朗(2年)54.21  15位 PB

田中 祇吏(3年)1:01.22  43位 PB

中村 比呂(2年)1:00.30  42

武藤 蒼空(2年)57.77  33位 PB

柘植 万嘉(2年)58.11  35


*記録の後に記載してある数字は全体で何番だったかを示しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金曜日

2023年04月07日 | 練習日誌

いよいよ明日から令和5年度シーズンが始まります。

この冬、自分の中ではしっかり冬季トレーニングができたと自負しています。

しかし、練習風景を観ているとしっかり取り組めている生徒や取り組めてない生徒を見ます。

この冬で進化した生徒も何人か居ると思いますが、その成果が現れるのが明日からの試合です。

どのような結果がでるか楽しみです!!

さて、練習ですが昨日より少し練習負荷を上げるよ!!って言ってましたが、生憎の雨、強風でグランドはぐちゃぐちゃ・・・

雨の中でも走らせることはできますが、風邪を引いて明日の記録会を休まれても困るので下記の練習に変更しました。

初戦から良いスタートダッシュができるように、生徒には頑張ってもらいましょう!!

< 全 体 >

明日の記録会に向けて、各自調整練習!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする