爽やかな秋空の広がった「大沼グレートラン」(14.4km)・・・一昨年までは出場していたが、昨年は姪っ子の結婚式で不出場。今年も、函館ハーフを終えたら走りたくなく、エントリーもしなかった。妻だけが出場したので、多くの顔見知りの応援も兼ねて出掛けた。
MTBで追いかけて、写真を撮って回った。紅葉も始まったばかりで、それほど暑くもなく、絶好のマラソン日和に、みなさん気持ちよさそうに走っていた。でも、不思議に走りたいとは思わなかった。
6.3kmと14.4kmのランとウォークに合計1400名のエントリーだった。
紅葉が始まったばかりの大沼公園と駒ヶ岳
続々と集まり始める参加者たち
コスプレランナーが多いのもこの大会の特色・・・準備運動を兼ねたエアロビクス
スタートを待つ選手たち・・・中央手前の紅白ウェアは某中学校のHa校長
函館ハーフの失敗を教訓に前半は抑え気味の妻
紅葉の街路樹が美しいゴール手前1km付近を走るスキー指導員仲間のMoさん(2人目)
狙い通り、後半ペースアップできてご機嫌の走りの妻
澄み切った青空をバックにウチワカエデ?の紅葉が映える
昼食は、帰宅後、近くの盲学校のグランドの向いに、つい先日オープンしたばかりの「ZERO ONE」の赤味噌ラーメン(850円)。
ステーキのような厚焼きチャーシューが特に美味かった。そこそこ美味しかったのに、まだ段取りが悪くて注文を間違えたり、二人で食べに行ったのに片方が遅く出てくるなどの不手際が多く目に付いたのが残念。一人300円の割引券をもらったので、落ち着いたころにもう一度行ってみたい店だ。