![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4b/69ba56b14db39464ec4c02e780db55fa.jpg)
平地は白いが、横津連峰は雪がほとんどない不思議な光景
奥州街道歩き旅で、岩手県に入った日の朝に初雪に見舞われ、雪景色の中を歩いたが、函館での雪景色を見たのは、今日が初めてだった。
ウォーキングがてら、五稜郭公園の雪景色をカメラに収めて来た。
向こうでも今日と同じ-3℃を経験したが、北西の風が強い分、こちらの方が非常に寒かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/01/18d5a36cb610279785c463e4062da640.jpg)
すっかり葉を落としたサクラの木々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9b/7076ba683e6202cf2ff27027cc511660.jpg)
松並木の緑と雪の白のコントラストがくっきり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0d/eb7e83fdab2f701cdf2af354629ececd.jpg)
堀の中のスイレンの葉と茎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/bb/b7a766028712451d2662288d26d110e6.jpg)
水を抜き、水位の下がった堀を泳ぐマガモとシロサギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/58/b225f21622882e90cf9f2c6b522a1f23.jpg)
水位の低い北側の堀には氷が張っていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/10/e3298440effab22941b25f920359892d.jpg)
いつも春になると花を付けて安心させる老木のサクラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/44/43da07f22eaa6fc48627a85472bd523d.jpg)
雪吊り風景