朝四時に目が覚める。朝から英国メンバーと読み合わせ、リハーサル。英語と日本語の違い、独自のニュアンスを少しずつあたる。本番は満席。Nicholas Barter演出は意外と俳優を動かすものだった。出演者Brid Brennan、Daniel Goodeの二人も素晴らしい。たいへんよく伝わったと思う。観客からの質問も総じて非常に細かく丁寧なものだった。……被災者への募金、多く集まる。……今回オブザーバーとして全体のバックアップをして下さった伊川東吾さんは今度ハリウッド版忠臣蔵でキアヌ・リーヴスの相手役らしい。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(6704)
最新コメント
- korean actor/映画 『あの日、群馬の森で -追悼碑はなぜ取り壊されたのか-』
- nasaki/『ドライブ・イン・マンハッタン』
- Unknown/民主主義に基づいて行動しよう
- ヨシダトラジロウ/閉会中審査での岸田首相の「国葬」発言は、「説明」になっていない
- 稲葉麻里子/今年も、アンネのバラ
- nasaki/午後
- nasaki/午後
- nasaki/映画 『茶飲友達』
- nasaki/ヤンバルクイナは「反戦」の象徴
- ヤマヒデ/POLOと旅した『悪魔をやっつけろ』
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo