危機意識が感じられない国会議員たち。国民無視・情況軽視は野党も同じだが、根拠も具体案もなく「野党と責任を分かち合う必要」と言ってしまう首相への個人攻撃も当然。菅総理自らが口にしたとおり、「安全確認」を果たせていなかったと原発推進政策について反省するなら、事故原因と被災状況について「徹底した検証」が必要(まだきちんとわかっていない)と認識するなら、「想定外」だったうえに今もなおクリアに「想定」することができないなら、原発は「即時停止」以外の選択があるだろうか。
福島県の小中学校、調査対象の75.9%が「放射線管理区域」基準を超えているという。さらに20.4%が、より厳しい「個別被曝管理」が必要と。もうそこまで来ている。
〈非戦を選ぶ演劇人の会〉会議も、悪役レスラーとして登場するはずだった岸田國士戯曲賞授賞式も、お休みさせていただいて、目の前の仕事。
福島県の小中学校、調査対象の75.9%が「放射線管理区域」基準を超えているという。さらに20.4%が、より厳しい「個別被曝管理」が必要と。もうそこまで来ている。
〈非戦を選ぶ演劇人の会〉会議も、悪役レスラーとして登場するはずだった岸田國士戯曲賞授賞式も、お休みさせていただいて、目の前の仕事。