責任をとるというのはどういうことか。
立憲民主は、党首・副党首が自ら辞めるということだが、それが責任をとったことになるのだろうか。
徹底的に皆で現状を総括しないのだろうか。
接戦が多かったからそんなに低く評価することではないという意見も出ているようだし。
そもそも支持率の低いことはトップが責任をとれば改善されることなのか。
私が「立憲民主党は辻元清美氏を党首としていたらまだよかったのではないか?」と問うたのは、まず、選挙のため、ということについてである。今辞めるのだったら、本当にそうしておけば良かったのに、と思う。
https://blog.goo.ne.jp/sakate2008/e/cf2b04abc554c2330a1077e1582b6c05
それとは別に、小川淳也氏は、自分の党に対する考えをしっかりと提示してほしい。
耳に入ったニュースがノイズとして引っかかるので、疑問形にして置いておく。