Blog of SAKATE

“燐光群”主宰・坂手洋二が150字ブログを始めました。

「保守」の視点

2021-11-25 | Weblog

寺脇研さんが、『シアトルのフクシマ・サケ(仮)』を観て、Facebookで次のようなメッセージを寄せてくれた。その通りだとも思うし、考えさせられる。

座・高円寺で上演中のこの芝居は、是非観ていただきたい秀作です。
東日本大震災や原発事故を扱った多くの芝居の中で最高傑作だと思うわけは、反権力の視点からだけでなく、「保守」の視点からもこの問題を見つめていると思うからです。
西部邁先生がこの芝居を観たら、どうおっしゃるだろうか。原発の問題を追及するのは「保守」の側にとっても重要です。原発事故によって失われたものの多くは、私たちの社会の歴史であり伝統でも風土でもあるのですから。
 
 
 
 

『シアトルのフクシマ・サケ(仮)』、上演中です。

東京公演は、28日 (日) まで。

会場は、座・高円寺1です。

 

左より、猪熊恒和・鬼頭典子・大西孝洋 撮影・姫田蘭。

 

 

http://rinkogun.com/index.html

[ 東 京 ]11月19日 (金) 〜28日 (日) 座・高円寺1

[ 岡 山 ]12月5日 (日) 岡山市立市民文化ホール

[名古屋]12月8日 (水)・9日(木) 愛知県芸術劇場

[ 伊 丹 ]12月11日 (土) 〜13日 (月) AI・HALL

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『シアトルのフクシマ・サケ(仮)』、東京公演は、28日 (日) まで。

2021-11-25 | Weblog

『シアトルのフクシマ・サケ(仮)』、上演中です。

東京公演は、28日 (日) まで。

会場は、座・高円寺1です。

 

右より、重田千穂子・大西孝洋・鬼頭典子 撮影・姫田蘭。

 

 

http://rinkogun.com/index.html

[ 東 京 ]11月19日 (金) 〜28日 (日) 座・高円寺1

[ 岡 山 ]12月5日 (日) 岡山市立市民文化ホール

[名古屋]12月8日 (水)・9日(木) 愛知県芸術劇場

[ 伊 丹 ]12月11日 (土) 〜13日 (月) AI・HALL

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謎の存在は、これでした

2021-11-25 | Weblog

一昨日のブログで、謎の存在が、登場します、と言っていましたが、謎の存在は、これでした。

クマとあだ名される猪熊が、巨大なクマの縫いぐるみを持っております。

左:猪熊恒和 右:大西孝洋 姫田蘭撮影 

 

 

『シアトルのフクシマ・サケ(仮)』、上演中です。

http://rinkogun.com/index.html

[ 東 京 ]11月19日 (金) 〜28日 (日) 座・高円寺1

[ 岡 山 ]12月5日 (日) 岡山市立市民文化ホール

[名古屋]12月8日 (水)・9日(木) 愛知県芸術劇場

[ 伊 丹 ]12月11日 (土) 〜13日 (月) AI・HALL

 

 

一昨日のブログ ↓

https://blog.goo.ne.jp/sakate2008/e/f12041783488640ef645271a8ec88857

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする