1998年7月の「和歌山毒物カレー事件」を検証したドキュメンタリー映画、『Mommy マミー』。
夏祭りで提供されたカレーにヒ素が混入、67人が中毒を発症、小学生を含む4人が死亡。
犯人とされた林眞須美死刑囚は、2009年に最高裁で死刑が確定。本人は容疑を否認し、今も獄中から無実を訴え続けている。
この映画は、8月3日から公開が予定されていたが、林眞須美死刑囚の長男・浩次さんら親族が、本映画の公開に関連する誹謗中傷や嫌がらせを予想以上に受けており、日常生活が脅かされる不安が日に日に増し、一度は公開中止を申し入れたが、製作者、配給会社、親族の三者協議の結果、善後策として、本編の映像の一部に加工を施し、予定通り上映することになった。
以下、ネタバレになるので、御覧になる方は、続きは読まないでください。
映画は長男・浩次同様、最高裁判決に異を唱え、林眞須美死刑囚の無実を信じる立場である。当時の目撃証言や科学鑑定への反証を試み、保険金詐欺事件との関係を読み解いていく。
一定の説得力はあり、林死刑囚が「やっていない」という可能性を強く感じさせることは確かだ。
とはいえ、真犯人が提示される、というドラマティックな展開がある作品では、ない。
保険金詐欺そのものは、林死刑囚の夫が、悪びれたふうでもなく、淡々と告白している。
「和歌山毒物カレー事件」について、林死刑囚は無実か、無実でないか。
無実のように見える部分が、多い。
ただ、「決定的な何か」はないので、あくまでも、「疑わしいだけ」の者を死刑にしてはならない、というスタンスである。
確かに、それは正しいことだと、思う。
しかし、観ている間は、かなり、もやもやする。
作り手の意図はともかく、この、「ずっともやもやさせる」こと自体に、この時代の深層を感じさせる「何か」が、あるのだと思う。
この「もやもや」の中で、明日にでも死刑が執行されるのだとしたら、それは間近っている、ということは、確信を持って、そう言える。