劇場作業本格スタート。何がたいへんといって、この劇場は毎朝十一時から子供向け劇の日替わり上演があり、私たちはその終演後に入ることになる。つまり舞台上は毎日仕込み直さなければならない。しかしブカレスト関係者の薦める人気劇場だけあって、人材配置は複雑だがスタッフも充実していて可能な限り便宜を図ってくれる。国際演劇祭も行われていてそういう対応に慣れているという。こちらはきちんと作戦を立てて臨むしかないが、もちろん元東側の劇場特有の予期せぬ現象はいろいろとある。
最新の画像[もっと見る]
- たけのこを取らないでください 8時間前
- 「テアトロ」誌最新号に、「「アングラ」追悼の年」を、書きました。 20時間前
- 佐賀のマンハッタン 1日前
- 新潟にも豪雪 2日前
- クマはドイツのキャラクターなのだが、くまもんは熊本のキャラクターである 2日前
- クマはドイツのキャラクターなのだが、くまもんは熊本のキャラクターである 2日前
- 緒方規矩子さんのご逝去 4日前
- 近所の鯛焼き屋 4日前
- 映画 『茶飲友達』 4日前
- 五木村の、「にんにく農家が作った焼肉のたれ」 5日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます