園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

談山神社の紅葉

2022-11-27 22:24:59 | 家族でお出かけ

25日、手根管症候群の手術から2ヶ月目の検診に行った。
順調に回復とのこと。
次回は3ヶ月先の2月17日の予約。

終わったのが10時だったので、そのまま、何時もの談山神社の紅葉を見に行った。

遅い時間なので駐車場があいているが気になったが、一番近くの駐車場があいていた。

山門までお店が続いている。
帰りにここのお酒を買って帰るのが、紅葉狩りの目的になっている。

先ずは腹ごしらえ。
とち餅を買った(とち餅の写真が超ピンボケだった)

足の弱人用のなめらかな道を通って・・・・

大銀杏はもうすっかり葉が落ちていた

やじるしは「談山」(かたらい山)
中大兄皇子と藤原鎌足が大化の改新の談合をしたところ。

急な、山道だが以前は登ったものだが、もうだめだな。

13重の塔

拝殿

ここで、何時も濁り酒を買う。

大名 庄屋酒(手前、みどりの瓶。一番左端の酒)

お昼ご飯

今年も談山神社の紅葉を見ることが出来た。
良いお天気で、紅葉の色が一段と冴えていた。

 


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (けい)
2022-11-28 09:07:09
十三重塔と紅葉は絵になりますね。
素敵!
先週のTVのニュースで談山神社は今が見ごろだ、なんて言って
いたものですから心配していました。
今年も拝見できて嬉しいです。
定番のとち餅と濁り酒も登場して一安心。(笑)
遠い所ではないし行きたいなぁとは思うのですが、連れ合い殿の
足の具合があまり良くないので、無理が言えません(^^;)
返信する
Unknown (shokora1129)
2022-11-28 12:24:32
shokora1129です。
手術の後が順調に回復で良かったわ🤗
紅葉もまだまだ見頃でよかったね。
お腹の方も喜んでいたかな アハ😋
返信する
Unknown (Unknown)
2022-11-28 20:14:50
こんばんわ~

懐かしい名前の 談山神社 と にごり酒
時間が経つとどんどん醗酵(?)が進んでしまう
にごり酒でしたね

紅葉も観光パンフレットのように素敵です
 
今年はなだらかな道にされたんですね
zassouも もうどこにも登れません(坂道)
秋のお楽しみを満喫されて良かったですね
返信する
Unknown (ミケ)
2022-11-28 22:55:39
SAKKOさんこんばんは。
今年も談山神社の紅葉狩り、赤い葉が多いので映えますね。神社の赤いのと紅葉の赤いのととてもきれい!
大化の改新虫五匹、ずいぶん前の事ですがちゃんと記録に残っているんですね。
手術されてからもう2ヶ月経つのですね。順調に回復されて何よりです。
返信する
けいさん (sakko)
2022-11-28 23:19:38
お天気続きで、紅葉は最高でした。
やっぱり、背景は青空が一番ですね。
毎年、とち餅を食べて、濁り酒を買って、
同じことの繰り返しです。
でも、昨年は普通に歩けたのに、今年は
神社の竹の杖を借りました。
金曜日だったからか、込んでなかったです。
やっぱりコロナで控えているのでしょうかね。
返信する
shokora1129さん (sakko)
2022-11-28 23:22:06
shokoraさん。こんばんは
手術後の2ヶ月検診が無事に済みました。
次は3ヶ月後に予約です。
毎年行っている談山神社の紅葉狩りです。
今年も行けて良かったです。
とち餅と甘酒も飲みましたよ。
返信する
庭のzassouさん (sakko)
2022-11-28 23:26:31
こんばんは
今年も談山神社の紅葉狩りに行けました。
昨年は普通に歩けたのに、今年は神社の竹の杖を借りました。
良いお天気出よかったです。
やっぱり、紅葉の背景は青空ですね
お酒は直ぐに冷蔵庫に入れました。
足の弱い人用の道を通りました。
階段はきついです。
来年も行けるかな?です。
返信する
ミケさん (sakko)
2022-11-28 23:32:22
ミケさん。こんばんは
今年も談山神社の紅葉狩りに行けました。
坂道と階段が、だんだんきつくなってきています。
出も、良いお天気で背景の青空が良かったです。
大化の改新の談合をした場所まで、5~6分なのに、山道は歩けません。
もう、そこまで行けなく成りました。
手術から2ヶ月経ちました。
次は3ヶ月後に検診です。
まだ、指先に痺れが残っています
返信する
Unknown (masa)
2022-11-29 08:59:16
おはよう!sakkoさん

暖かい日も終わりですねもう季節は冬ですね、

masaは忙しい日が続きまして(汗)

体調が思わしくなくて色々多忙でした(笑)今年は余裕が無いです

今朝雨天でしたが茄子とピーマンを片付けしましたよ。

時間が無いので仕方がないので(笑)

今週12月に入りますね、今年も色々有りました来年はどんなに年になるのか?

本格的な寒さになりますsakkoさんも御自愛下さい
返信する
Unknown (ちほあるいははるの)
2022-11-29 14:55:49
恒例の紅葉狩りですね。
今年も、美しい紅葉を楽しまれたようで、
良かった、良かった。
とち餅の和菓子屋さんの
「塩大福」も、また美味しそうですね。
良く晴れて、紅葉も見ごろ。
お店の人も、さぞや忙しかったことでしょう。
濁り酒も、恒例ですね。
たくさん銘柄があって、私は迷ってしまいそうですが、
sakkoさんは、どうやって、いつものお酒に出会われたのでしょう?
返信する

コメントを投稿