長崎琴遊び

長崎でのお琴の活動や、普段の生活を気が向くままに更新しています。

ライブ

2005年07月27日 | Weblog
タイタニックのDVD後半を見終えました。
お琴でこの曲が弾けるのは、とても嬉しいです。

今回ライブをする事になったきっかけは、色々あるのですが、

大平さんのソロで弾く曲がたくさん出来た事。
「七夕物語」YUKIさんの朗読と、私の数少ないオリジナルの
手付けを、大人の方にも聞いて欲しかった事。
SATIさん達とのガーデンパーティーで、3人の友人だけ
にお琴を聞いてもらって・・・・少人数の為にだけの演奏って
結構贅沢~いいなぁ、こんな雰囲気をプライベートコンサートに
つなげたい!と思ったこと。
何より、1人でも弾けるようになりたいと思ったこと。
智津さんが場所を提供してくれ、賛同してくれた事。
などなどです。

智津さんのお店は10席のカウンター席の小さなお店です。
夕方補助席用の椅子を持って行きました。
近所の病院の先生が、「こんな田舎の矢上で、今回のような
イベントを企画、実施してくれ非常に嬉しい」と言われたそうです。
木に登りそうです。
ただ、暑いので浴衣は取りやめました。
毎日下駄はいて練習しましたが・・・・YUKIさんはマニシュに
決めるそうです。
私は、明日のお楽しみ。
長続きさせるためにも、気を張らず自然体でやるつもりです。

 美人の日本語 山下景子 (幻冬舎)
敵役(かたきやく)     もう一方の自分
良きライバルかなぁ~、私自身を一番成長させてくれた友人達、
時にいいライバルだった・・・  さくら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする