長崎琴遊び

長崎でのお琴の活動や、普段の生活を気が向くままに更新しています。

宮西希さん

2005年09月18日 | Weblog

先日、宮西希さんよりライブの案内を頂きました。
http://kotist-nozomi.com/
長崎で演奏されます。。
HPをみていると、結構長崎にみえています。
実は関東時代、凪アンサンブルで、一緒だった事があるのです。
家庭音から出ている、「香登みのる作品集NO.1」のカセットの
「ボッケリーニのメヌエット」、宮西さんはⅠ箏B、私は17絃で
録音が一緒だったのです。
今、TV・ラジオに出演され、マネージャーが付き、大活躍の
彼女を
思うと、一緒に録音したのが申し訳ないような・・・・。

2003
年の12月、丁度上京時に兎小屋ライブを見に行きました。
Kotoちゃいます・・・20絃でその場で何でも弾いてくれます。
私は「スタンドバイミー」をリクエストして、応えてもらいました。
彼女の芸大時代から知っているのですが、その活躍は、ほんとに
まばゆいばかりです。
私は聴けなかったのですが、この前の邦楽ジョッキー(NHKFM)
道山さんと出演されていましたね~。

10月21日、彼女の旧香港上海銀行でのライブ楽しみです。
さくら

 

美人の日本語 山下景子 (幻冬舎)

真澄鏡(ますみかがみ)   月の鏡に心を映せば
今日は中秋の名月です。
~月々に月見る月は多けれど月見る月はこの月の月~「夏山雑談」
NHKのアナウンサーも言ってたなぁ、きれいですね~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする