山好き!sanpoくんのブログ

スキーの基礎体力運動のつもりで始めた山歩きと軽ジョグが、いつのまにかマラソンにも挑戦中!

'09 十勝岳 往復(2回目)

2009-09-06 17:04:05 | 十勝連峰

2009年09月06日

金曜日夜から雨が結構降ってます。

今日は、天気が望めませんので何処か近くのピストンにしよう

お手軽は“旭岳”なのですが、登山口からだと前日からの雨で“グチョグチョ”だろうと思い、
望岳台からの十勝岳ピストンにしました。

6月6日以来、今シーズン2回目です (往復約10.4㎞)


はい着いてみたらこんな感じです。 では、準備・・・


今日は、軽快バージョンで行きましょう。春に“秀岳荘”で買ってから全然、履いてませんでした。

こんな天気だからこそ“高速登山”に挑戦しようと・・・、(タイムアタック)

*** コースタイム *** (開始8時30分~登山口着11時29分)

登り 1時間40分
下り 1時間04分

所要時間(休憩含む)2時間59分

*************************

sanpoくんにとっては、とってもgooな条件です。

8:30 開始~

 


8:56 (26分経過)


9:02 (32分経過)


9:37 (1時間7分経過)

尾根を登りきって・・・、何処かの大学生グループかな? カラフル~


頂上はやっぱり見えません

途中、雨には当たるは、風も出てるはチト大変

皆さん雨ガッパ着たりザックにもカバーをかけたりしてますが
sanpoくんは丁度良いので、そのままの格好でGO (凉~)


10:10着 1時間40分で来ましたが・・・、「山はゆっくり登りましょう」
(sanpoくん一人で軽装です)

「あれっ、新しく標識立ってる」 
動く三角点は何処だ?(以前は手に持てた)
ちゃんと見とけば良かった。また今度だなっと

寒いのでそろそろ帰る事にします。

10:25復路~





11:29着 (下り1時間4分)

感想:靴が違うとかなりアクティブにいけます。