かーたんの発表会が終わって、かーたんは1週間のお休み。
何はともあれ一大イベントが無事に終わったのは喜ばしい。
そこでお祝いをしようということになった。ただ、夜は疲れているので、かーたんはあまり外に出たくないという。
そこで水曜の午後、雨が降りしきる中、表参道まで出てきた。目指すはAOビル4階の『カフェ・ラントマン』。これまでにも何回か行ったが、ウィーンのショッテンリンクはブルク劇場の横にある、名門カフェと、小田急グループのジロー・レストラン・システムがライセンス契約を結び、東京に誘致したもの。本場の店と比べると、大分見劣りがするが、それは致し方があるまい。
さて、この日のメニューは、ターフェルシュピッツのゼリー寄せに、ヴィーナー・シュニッツェル、ターフェル・シュピッツ、デザートにモーツァルト・トルテとアップフェル・シュトゥルーデル。コーヒーはモーツァルトとマリア・テレジア。ビールを注文したのは言うまでもない。
食事は大変満足できるものだった。2時間ほどかーたんと駄弁って三軒茶屋からご帰館。家に着いたのは4時過ぎだった。
梅雨滂沱言いにくきこと妻に言う 素閑
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます