先週、義理兄が畑の水やりのための井戸を2つ掘ったという話を聞いて自分も井戸掘りがしたくなった。裏庭は完全なる砂地であるので、きっと簡単に掘れるに違いない。
しかも30m程離れた隣の家には湧き水が出ている。とりあえず1m程掘ってみた。
いい感じだ。
これから大変だが、この夏の自分の最大のイベントにする。
家の庭から溢れ種から数年前から道端にニラが自生している。
道端といっても自分の土地にはえているので年5から6回も収穫できる。
今年既に3回目の収穫をした。
ニラ玉スープとニララーメンを作った。
ラー油をぶっかけて朝から元気100倍だ!
6月30日から始めた梅干し作りですがほぼ順調です。
大分漬かってきた。
赤紫蘇の色もいい感じだ。
6月30日のブログ👈クリック
梅雨が開けたら日干しする!
梅シロップはこんな感じだ!
梅酒はこんな感じだ!
順調だ!
西目川河口から2番目の橋の下に流れ込みがありそこで鯉が群れます。
家からカブで3分です。
4、5mの短い渓流竿でソーセージを餌にウグイを狙いました。
ソーセージに切り込みを入れておくといいです。
一投目戸尾からヒット!
水槽で飼います。
5匹目に大物がかかり、ニゴイかもしれませんが針をとられて終了です。
20分ほど楽しみました。
イカリ草の茶は大分前にできている。
今朝は、イカリ草とレモングラスとローズマリーをミックスしたお茶を淹れた。
私のコーヒーポットは、沸騰すると注ぎ口から湯が溢れ出すという欠点がある。
そこでティーサーバーを注ぎ口に置いておくとパシャパシャとお湯が注がれていい感じだ。
イカリソウ茶に含まれる有効成分は、日本では医薬品に認定されているため、厚生労働省の許可がなければ販売できません。
一部の大きな漢方薬局や生薬店などで乾燥したイカリソウ生薬を買い求めることができるようですが、販売しているメーカーや店舗は少なく、手に入りづらいお茶です。
また、イカリソウ単体で飲むと苦みが強く美味しくないことも、一般的に普及しない理由かと思われます。
その為レモングラスとローズマリーをミックスして飲むとベストです。