今日は大阪からの客人とのパーティがあった。
そこで出されたお酒が雪の茅舎の純米酒だ。
奥伝山廃 で昔からあるお酒だ。
由利本荘市石脇の造り酒屋のお酒だ。齋彌酒造!
日本酒本来の香りが、いいな
ごくごく飲める。
430円らしい。
旨いぞ!
昨日夕方から宮城で会合があり、本高の新年会にも出られず、残念な思いもしたが、今日は、帰路で前から気になっていたラーメン屋さんに入った。
大黒屋である。
2時をゆうに過ぎていたのでお客さんはいなかった。
醤油ラーメンをオーダー
煮干し風味で細めの麺
柔らかいとろけるチャーシュー
自家製のメンマ
完ぺきな中華そばだ
600円也。
動画を撮ってしまって、写真が無い😭
昼ラーした。
麺丸が珍しく空いていたのでイン!
いつも混んでいるので久しぶりだ!
ニンニクラーメンをオーダー🍜
ラー油をかけ完食!
670円也
うめー
日付変更線付近から南米・ペルーに沿岸にかけての海面水温が平年より低くなり、この状態が続くことをラニーニャ現象と呼ぶそうで、今年はその為偏西風が何とかで、寒いという。今朝、悪夢のような寒さと風が小康状態になり、玄関周りの雪よせに汗をかく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ba/d7640ae0aa3cd25c2206d2ccd0cb9850.jpg)
しかし昨年を思い起こすと本荘由利の1月末からの大雪に比べるとまだこの辺りでは雪は少ない。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/31/1b57b424b581744bb38a631e8ec0e8d4.jpg)
飛ばされてしまったのかもしれないが、路面がでているところすらある。
冬が早かったので、厳しい感は拭えないが、実は雪は多くないのだ。
勤務地の鳥海は別世界だが、この2年間雪が少なかっただけで、多位訳ではないという。百宅は、今朝3mを超えたに違いない。笹子も2m間近である。
冬はこんなもんだ。
ちなみに昨年の今頃はこうだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ba/d7640ae0aa3cd25c2206d2ccd0cb9850.jpg)
しかし昨年を思い起こすと本荘由利の1月末からの大雪に比べるとまだこの辺りでは雪は少ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/31/1b57b424b581744bb38a631e8ec0e8d4.jpg)
飛ばされてしまったのかもしれないが、路面がでているところすらある。
冬が早かったので、厳しい感は拭えないが、実は雪は多くないのだ。
勤務地の鳥海は別世界だが、この2年間雪が少なかっただけで、多位訳ではないという。百宅は、今朝3mを超えたに違いない。笹子も2m間近である。
冬はこんなもんだ。
ちなみに昨年の今頃はこうだ
この天気では走るのは無理だ。
16時過ぎ秋田は猛吹雪だ。
危険だ。
サウナで身体を絞る事にした。
桜温泉さくらさくらに向かう。
温泉に入っている間に天気も良くなるはずだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2e/c045b3380f15dead57105ab3e5ea20d6.jpg)
相撲を観ながらサウナに6回
鶴竜敗退にサウナは大歓声だった。
相当汗をかいた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f4/e0e6bc2f36d8ea1237edf7872157763b.jpg)
体重も63kg台に突入。もう1kgなんとか減らしたい。
20日で4kg痩せた。
休憩室も広くていい。
これから帰宅する!
16時過ぎ秋田は猛吹雪だ。
危険だ。
サウナで身体を絞る事にした。
桜温泉さくらさくらに向かう。
温泉に入っている間に天気も良くなるはずだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2e/c045b3380f15dead57105ab3e5ea20d6.jpg)
相撲を観ながらサウナに6回
鶴竜敗退にサウナは大歓声だった。
相当汗をかいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f4/e0e6bc2f36d8ea1237edf7872157763b.jpg)
体重も63kg台に突入。もう1kgなんとか減らしたい。
20日で4kg痩せた。
休憩室も広くていい。
これから帰宅する!
今朝は一人ブレックファースト
昨夜作ったカレーを食べるが、野菜は摂らなくてはいけない
サラダはセロリとわさび菜
ドレッシングを作る。
自家製ニンニク黒酢にオリーブオイルを加える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ec/14d984fe16eb0d3e599b6055e57f4e71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c9/4bc1f34d5d595258f0d2f291a86395ad.jpg)
それだけもいいが、自家製バジル粉末とコリアンダーをかけて最後に塩胡椒で味を調える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/34/932c28bf55ab4156f25b3c695b0ed262.jpg)
一切手抜きなし10分クッキング!
今日もこれで頑張れる。
昨夜作ったカレーを食べるが、野菜は摂らなくてはいけない
サラダはセロリとわさび菜
ドレッシングを作る。
自家製ニンニク黒酢にオリーブオイルを加える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ec/14d984fe16eb0d3e599b6055e57f4e71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c9/4bc1f34d5d595258f0d2f291a86395ad.jpg)
それだけもいいが、自家製バジル粉末とコリアンダーをかけて最後に塩胡椒で味を調える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/34/932c28bf55ab4156f25b3c695b0ed262.jpg)
一切手抜きなし10分クッキング!
今日もこれで頑張れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/38/265e68875548ad48c7b2f4fa3ab8f99a.jpg)
いわきサンシャインマラソンのゼッケンが届きました。
5502番だ
Tシャツがハワイアンでカッコいい。
親子都市ランナーでふざけた顔写真がプログラムに載っている。
ゆっくりでも完走を目指す!
行くぞ福島🏃♂️
今日は鶴岡の温泉に向かう。
途中昼ラーした。
昼時なのに客はあまり入っていない
塩ラーメン縮れ麺をオーダー
かみさんは醤油縮れ麺
700円はコスパは微妙
不味くはない。
今朝は、ラー油を作った。
鷹の爪は乾燥させて冷凍保存している。
ヘタをとって準備。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/99/8fc4cd5fab065aec37b2ca4729d557dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8a/3e44671938d057df22d0efc4ff28a2c0.jpg)
これを粉砕すればいいのだが、面倒なのでざく切りして準備。
ネギ油を作る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f8/7ad05dd95d1b9fba7fea92767258a316.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f6/7b4072413df83f9977fec0feb594fc22.jpg)
サラダ油にネギ、生姜、ニンニクを入れて沸騰させる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/4c/d56d4c03b862b511d5961f393fe6eed1.jpg)
鷹の爪には胡麻油を入れてかき混ぜておく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/97/f6e53dd1bc92c081e8aeda23dffbb8db.jpg)
ブクブクのネギ油を鷹の爪に注ぐ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/4c/657bc1a9a73c8a43291f5e7f553986ae.jpg)
後は冷えるの待ってラー油の完成だ。
ラー油など買った事がないぞ!
鷹の爪は乾燥させて冷凍保存している。
ヘタをとって準備。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/99/8fc4cd5fab065aec37b2ca4729d557dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8a/3e44671938d057df22d0efc4ff28a2c0.jpg)
これを粉砕すればいいのだが、面倒なのでざく切りして準備。
ネギ油を作る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f8/7ad05dd95d1b9fba7fea92767258a316.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f6/7b4072413df83f9977fec0feb594fc22.jpg)
サラダ油にネギ、生姜、ニンニクを入れて沸騰させる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/4c/d56d4c03b862b511d5961f393fe6eed1.jpg)
鷹の爪には胡麻油を入れてかき混ぜておく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/97/f6e53dd1bc92c081e8aeda23dffbb8db.jpg)
ブクブクのネギ油を鷹の爪に注ぐ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/4c/657bc1a9a73c8a43291f5e7f553986ae.jpg)
後は冷えるの待ってラー油の完成だ。
ラー油など買った事がないぞ!
全く雪がないので、デカめの流木を刻んでおいて雪が降ったらソリで運ぼうと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ed/9b07e0b49fb4c98e8a8051b597d78754.jpg)
混合ガソリンを4L購入
約1300円也
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/38/68e1924b175ddb439a61bbe5e1618f2e.jpg)
チェーンソー使ってるだけでストレスがぶっ飛びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ed/9b07e0b49fb4c98e8a8051b597d78754.jpg)
混合ガソリンを4L購入
約1300円也
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/38/68e1924b175ddb439a61bbe5e1618f2e.jpg)
チェーンソー使ってるだけでストレスがぶっ飛びます。