実はインラインスケートにはまっています。チーム富樫というチームに入っています。チーフの富樫君はスキーの指導員の資格を持っていて、オフのトレーニングの為にはじめたのです。私は、運動不足解消のためにやっています。有酸素運動ということで、ただ走るよりは膝に負担がかからないし、何よりもスピード感がたまらなくいいのです。公道は走行できないので、スポーツ公園のランニングコースや河川ぞいにつくられたサイクリングコースを走ります。
4月2日にはローラースケート協会の講習会にも参加します。現在チーム富樫のメンバーは3人です。方向性は全くありませんが、とても楽しいものです。
インラインスケート楽しみながら上達しよう![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=sizencollecti-22&l=as2&o=9&a=4890822534)
![](http://www25.a8.net/svt/bgt?aid=060324234577&wid=001&eno=01&mid=s00000001387003008000&mc=1)
![](http://www16.a8.net/0.gif?a8mat=ZWYH6+9JJ4TU+APA+HWPVL)
target="_blank">
![](http://www27.a8.net/svt/bgt?aid=060325247123&wid=001&eno=01&mid=s00000000766002019000&mc=1)
4月2日にはローラースケート協会の講習会にも参加します。現在チーム富樫のメンバーは3人です。方向性は全くありませんが、とても楽しいものです。
インラインスケート楽しみながら上達しよう
![](http://www16.a8.net/0.gif?a8mat=ZWYH6+9JJ4TU+APA+HWPVL)
target="_blank">
ギョウジャニンクはアイヌネギなどと呼ばれ、滋養強壮に食べます。雪が消えると西斜面に群生します。
家の裏山にもたくさん出ますが、今年は全く出ません。というか根こそぎ持って行かれたというのが正しいです。山菜は、3年ごとに採る場所を変えるなどしないとすぐになくなります。残念です。
![](http://www21.a8.net/svt/bgt?aid=060324234577&wid=001&eno=01&mid=s00000001387003011000&mc=1)
家の裏山にもたくさん出ますが、今年は全く出ません。というか根こそぎ持って行かれたというのが正しいです。山菜は、3年ごとに採る場所を変えるなどしないとすぐになくなります。残念です。
![]() | からだの自然治癒力をひきだす食事と手当てソレイユ出版このアイテムの詳細を見る |
![](http://www18.a8.net/0.gif?a8mat=ZWYH6+9JJ4TU+APA+HXD0X)
イタドリの芽を秋田では「さしぼっこ」と言います。イタドリの芽はシュウ酸が多いのであまり食べると尿結石ができるということで,あまり秋田でも食べません。しかし,おろし生姜醤油で食べるお浸しは絶品であります。2個で1合は飲めます。秋田では今週が旬です。
山菜採りランキング
山菜で一番はやく芽を出すのはふきのとうです。あくが強くあまり食べるという習慣は無いと思いますが秋田ではみそで和えて食べます。苦みが強いのであまり多くは食べるものではありませんが、1個で2合ぐらいはお酒が飲めます。
今日からブログします。
周りは自然でいっぱいです。季節にあわせてアウトドアー生活を楽しんでいます。様々なカテゴリーで紹介します。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](http://www22.a8.net/svt/bgt?aid=060324214301&wid=001&eno=01&mid=s00000003635002001000&mc=1)
![](http://www10.a8.net/0.gif?a8mat=ZWYGM+4Z7HV6+S1Q+BWVTD)
危険!ここをクリックすると、たった5ヶ月で1600万円儲かってしまうかも!
周りは自然でいっぱいです。季節にあわせてアウトドアー生活を楽しんでいます。様々なカテゴリーで紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](http://www10.a8.net/0.gif?a8mat=ZWYGM+4Z7HV6+S1Q+BWVTD)
危険!ここをクリックすると、たった5ヶ月で1600万円儲かってしまうかも!
![](http://www18.a8.net/0.gif?a8mat=ZWYH6+9JJ4TU+APA+HWAG2)