今日は何もすることが無い
訳が無い
カブに釣り竿をくくりつけて颯爽と出かけました。
まずは国道108号を南下しました。
10年ぶりくらいで大砂川でヤマメ釣りです。
大砂川は由利町の山本地区から子吉川に流れ込む1級河川です。
これで1級河川てくらいの小川ですが、歴史的には由緒あるエリアなんです。
全く人気無く、熊が怖かったです。
大きな堰堤があって、そこで竿を振りました。T型スプーン5g(コータック)がここでは絶対です。
1匹だけヤマメが釣れましたは10cmにも満たない個体だったので体を触らずにリリースしました
やたら獣臭がするので、大砂川を離れ、矢島方面に向かいました。
矢島中の近くの長瀞橋の下で竿を振るも魚の気配はありません。
こうなったら法体の滝に行こうと決心し更に108号を南下し、川辺より右折し百宅方面へ
直根を超え百宅への上り坂で左手の脇に激痛が走りました。
蜂が腕の中に入ったらしく激痛です。
一瞬アナフェラキーショックが脳裏に走りましたが、我慢して走り続け法体の滝に到着。
30分ほど竿を振るもつれる気配なし。
お湯を沸かしカップラーメンとコーヒーの昼食をとる。
刺された腕は異常に痛い。
山越えでフォレスタ鳥海へ向かう。
お風呂で汗を流すも腕はまだ痛い。
今日の旅はこれくらいにするか。
帰宅途中、由利町の黒沢の踏切でエンジンがストップ。
オーバーヒートかと思いましたが、何とかエンジンはかかり無事自宅に到着
結構走ったぜ
最後に知り合いの薬局に向かい薬を購入し薬を塗るも痛みは変わらず。
ボリスブラウン 達
3羽のボリスブラウンも生後2ヶ月と10日経ちました。
そろそろ卵を産んでもらいたいものです。
勿論でかくなっても手乗りです。
私を親だと思っているみたいです。
鶏小屋を注進して庭も大分かっこよくなっています。
2段のウッドデッキと屋根もほぼ完成しました。
後はペンキ塗りです。
3羽のボリスブラウンも生後2ヶ月と10日経ちました。
そろそろ卵を産んでもらいたいものです。
勿論でかくなっても手乗りです。
私を親だと思っているみたいです。
鶏小屋を注進して庭も大分かっこよくなっています。
2段のウッドデッキと屋根もほぼ完成しました。
後はペンキ塗りです。
4月に鉢植えしたアマリリスが昨日開花しました。
芽は3つありますが、そのうちの二つが開花しました。
アマリリスは
彼岸花(ひがんばな)です。
・学名
Hippeastrum hybridum
Hippeastrum :
ヒッペアストラム属
hybridum : 雑種の
Hippeastrum
(ヒッペアストラム)は、
ギリシャ語の
「hippeos(騎士)または
hippos(馬)
+ astrom(星、似る)」
が語源だそうです。
馬のように大きい星形の花の意味。
・南アフリカ原産でブラジルとの説もあります。
・5月から6月頃にかけて赤やピンクみごとな花が咲きます。
色は他にも白、ピンクがある。
・ローマの詩人のヴェルギリウスさんが作った詩歌のなかで登場する、羊飼いの娘の名前が
「Amaryllis アマリリス」で、名前はそれに由来するそうです。
芽は3つありますが、そのうちの二つが開花しました。
アマリリスは
彼岸花(ひがんばな)です。
・学名
Hippeastrum hybridum
Hippeastrum :
ヒッペアストラム属
hybridum : 雑種の
Hippeastrum
(ヒッペアストラム)は、
ギリシャ語の
「hippeos(騎士)または
hippos(馬)
+ astrom(星、似る)」
が語源だそうです。
馬のように大きい星形の花の意味。
・南アフリカ原産でブラジルとの説もあります。
・5月から6月頃にかけて赤やピンクみごとな花が咲きます。
色は他にも白、ピンクがある。
・ローマの詩人のヴェルギリウスさんが作った詩歌のなかで登場する、羊飼いの娘の名前が
「Amaryllis アマリリス」で、名前はそれに由来するそうです。
ウサギ用のハーネスが割引されていました。
家の梅ちゃんには似合いそうにないと思いましたが、
それがかわいいのなんの
ただ今毛替わり中なので少々いびつな梅ちゃんですが
ピーターラビットみたいです。
家の梅ちゃんには似合いそうにないと思いましたが、
それがかわいいのなんの
ただ今毛替わり中なので少々いびつな梅ちゃんですが
ピーターラビットみたいです。
キウイの雄花が満開です。
雌花はまだなので花粉をとっておく必要があります。
近所のキウイは開花していません
きっと、毎朝ウッドデッキでストーブを焚いているからだど思います。
今年の雌花は大きいので大きな実が期待できます。
あと、ウッドデッキスペースを増やしています。
鶏小屋カフェは増殖中です。
DIYは楽しすぎます。
雌花はまだなので花粉をとっておく必要があります。
近所のキウイは開花していません
きっと、毎朝ウッドデッキでストーブを焚いているからだど思います。
今年の雌花は大きいので大きな実が期待できます。
あと、ウッドデッキスペースを増やしています。
鶏小屋カフェは増殖中です。
DIYは楽しすぎます。
ボリスブラウンは鶏冠も出てきました。
雌だと鶏冠はあまり大きくなりません。たぶん大丈夫だと思いますが、雄だと鶏冠はでかくなって、朝コケコッコーと鳴き始めるので,直ぐにきりたんぽの出汁と化すでしょう。
鶏小屋だけでなく、ハーブ畑も整理しました。
杉板で区画整理をしました。
雌だと鶏冠はあまり大きくなりません。たぶん大丈夫だと思いますが、雄だと鶏冠はでかくなって、朝コケコッコーと鳴き始めるので,直ぐにきりたんぽの出汁と化すでしょう。
鶏小屋だけでなく、ハーブ畑も整理しました。
杉板で区画整理をしました。
由利原 菜の花まつりに行ってきました。
秋田県立大学の共催で様々なイベントを開いていました。
6月1日が初日でとても大勢の人がいました。