自然コレクション

秋田の田舎暮らし!
アウトドアー生活を紹介します。

赤松酒の効能が凄い

2025年01月16日 08時21分00秒 | ハーブ
松葉酒の作り方と健康効果について詳しく解説

松葉酒(まつばしゅ)は、松の葉を用いたユニークな手作り薬酒で、昔からその健康効果が注目されています。この記事では、五葉松を活用した松葉酒の作り方や、お酒との相性、楽しみ方を詳しく紹介します。さらに、実際に試した方々のエピソードも交え、その魅力をお伝えします。  

松葉酒に使用する松の種類と特徴

松葉酒に使える松の種類として、以下のものが挙げられます:  
- 五葉松: 香りが穏やかで、薬酒やお茶向き。ジュースにすると若干のえぐみが出るため、アルコールで抽出するのがおすすめ。  
- 黒松・赤松: 樹脂の香りが強めで、ジンや焼酎との相性が抜群。  
- 大王松: 大型の葉が見た目に特徴的。松葉酒にすると独特の存在感を楽しめます。  
- 杉: 松とは異なる香りを持つが、独特なアロマを付加するための変化球として活用可能。  




これらの松はいずれも、ジン、焼酎、日本酒、泡盛、梅酒など、さまざまなお酒に合わせることができます。特にジンと焼酎は松のエッセンスを活かしやすく、初心者にもおすすめです。  
 松葉酒の作り方
[材料]
- フレッシュな松葉(種類はお好みで)  
- お酒(35度以上がおすすめ。焼酎、ジン、日本酒など)  

[手順]
1. 松葉の準備
   松葉を新鮮な状態で使います。洗浄後、水気をしっかり拭き取ることがポイント。  
   ※松ジュースを作る際に余った枝を再利用するのもおすすめです。  

2. 松葉をお酒に漬ける
   容器に松葉を詰め、松葉が浸かるようにお酒を注ぎます。  

3. 熟成
   初日から飲むことは可能ですが、1週間ほど置くと松のエキスと香りがお酒にしっかり抽出され、よりまろやかに仕上がります。  

4. 楽しみ方
   - そのままストレートで楽しむ。  
   - 松のお茶や松ジュースで割って飲むと爽やかさがアップします。  
   - ハイボールのように炭酸で割るのもおすすめ(炭酸が得意な方に)。  





[健康効果]

松葉酒は、アルコールの刺激を抑えるだけでなく、健康維持にも役立つとされています。例えば、松葉には抗酸化作用のある成分が含まれており、血流改善やコレステロール値の調整に効果があると言われています。  
「晩酌をやめられない」という方が、松葉酒を松のお茶で割る方法を2週間試したところ、血液検査の結果が正常値に戻ったという驚きの報告がありました。このようなエピソードからも、松葉酒の健康面での可能性が感じられます。  

まとめ
松葉酒は、家庭で手軽に作れる薬酒としてだけでなく、その個性豊かな香りや風味、さらには健康効果まで楽しめる魅力的なお酒です。  
五葉松や黒松、赤松など、種類ごとに異なる風味を試してみて、自分だけの特別な松葉酒を作ってみてはいかがでしょうか?  
私は赤松がベストだと思います。

自家製松葉酒で、体も心も健やかな時間をお楽しみください!  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の七草 ゴギョウって何?

2025年01月07日 13時52分00秒 | ハーブ
今日は春の七草です。スーパーには七草粥セットが並んでいます。雪国の秋田では、この時期に春の七草といってもピンときません!特にゴギョウなど聞いた事がないと思います。ところが、ゴギョウも春になれば秋田でも普通のあちこちに出てきます。ハハコグザが正式名称です。今日はこのハハコグザにスポットを当てましょう。




ハハコグサ:春の七草「ごぎょう」の知られざる魅力

道端でふわふわとした白い綿毛に包まれた小さな黄色い花を見たことはありませんか? あの可愛らしい植物こそ、春の七草の一つとして知られる「ハハコグサ」です。

ハハコグサは、日当たりの良い場所を好み、春から初夏にかけて小さな黄色い花を咲かせます。その姿は、まるで母親が子供を包み込むように見えることから「母子草」という名前が付けられたと言われています。

古くから親しまれてきたハハコグサ

ハハコグサは、古くから人々に親しまれてきた植物です。春の七草の一つとして、お粥にしたり、草餅に使われたりしてきました。また、漢方薬としても利用され、咳や痰、のどの腫れなどに効果があるとされています。

ハハコグサの名前の由来

ハハコグサには、「母子草」以外にも「御形(ごぎょう)」、「仏耳草(ぶつじぐさ)」など、様々な呼び名があります。これらの名前は、ハハコグサの姿形や特徴に由来していると考えられています。





母子草: 母親が子供を包み込むような姿から。
御形: 昔、厄除けのために川に流した人形「御形」に見立てて。
仏耳草: 葉の形が仏様の耳に似ていることから。
ハハコグサの利用法

ハハコグサは、食用や薬用としてだけでなく、様々な用途で利用されてきました。

食用: 若い葉は、お粥や天ぷらにして食べられます。春の七草の一つとして、古くから食されてきました。
薬用: 全草を乾燥させたものは、生薬として利用されます。咳や痰、のどの腫れなどに効果があるとされています。
工芸: ハハコグサの綿毛は、昔は火打ち石の火種として利用されたり、人形の髪の毛に使われたりもしました。
ハハコグサの魅力

ハハコグサは、どこにでも生えている身近な植物ですが、その歴史や利用法は奥深く、とても興味深いものです。
生命力: どんな場所でもたくましく育つ生命力
歴史: 古くから人々に親しまれてきた歴史
多様な利用法: 食用、薬用、工芸など、様々な用途
まとめ
ハハコグサは、私たちに身近な植物でありながら、多くの魅力を秘めています。春の七草の一つとして、また、漢方薬としても利用されてきたハハコグサ。道端で見かけた際には、その小さな生命力と歴史に思いを馳せてみてはいかがでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェンネル備忘録

2024年05月13日 08時00分00秒 | ハーブ





フェンネルを育ててもう10年以上になります。まさに今が旬です。ただ,いつもフェンネルシードを採る為に育てています。葉はスープにしたり,フレッシュハーブティーにしています。フェンネルはセリ科ウイキョウ属の多年草植物で、ハーブの一種です。原産地は地中海沿岸から西アジアにかけてです。日当たりさえよければどこでも育つといわれています。草丈1~2mにもなる大型のハーブで、鳥の羽のように広がった糸状の細い葉と傘を開いたような形に咲く黄色い小花が特徴です。葉・茎・種子すべてを利用することができ、特に葉は薬用に、茎は野菜として食用に、種子は香辛料として多く利用されます。株の根元が白く肥大するフローレンスフェンネルは、変種で肥大部分を野菜として利用します。また、葉が赤銅色になるブロンズフェンネルなどの種類があります。一般的に芳香成分として、フェンチン、アネトール、エストラゴールを含み、その他にペトロセニン酸、オレイン酸、リノール酸、フラボノイド (ルチンなど) 、ビタミン類、ミネラルなどが含まれています

フェンネルの歴史

フェンネルは、古代ローマで強壮用の食物として用いられていました。ヨーロッパでは古くから薬草として人々の生活の中で欠かせないハーブで、「フェンネルを見ても摘もうとしない者は悪魔だ」という言葉があるほどでした。盛んに用いられるようになったのは中世以降で、特にフェンネルの種子は目に良く、若返りの効果もあると信じられていました。そのため、当時は煎液を洗眼用に使ったり、浴剤としてふんだんに使ったりしていたといわれています。また、家庭の常備薬のように消化促進、咳止めなどにも使用されていたという記録も残っています。中国では諸説ありますが、フェンネルの全草に強い芳香があるため「香りを回らす」という意味で茴香(ウイキョウ)と呼ばれ、ブレンドスパイスの五香(ウーシャン)や漢方薬にも用いられています。日本にも古い時代に中国から伝来し、薬用として利用されてきました。



●フェンネルの利用法

・香辛料

フェンネルの持つ独特の芳香は魚の生臭さや脂っぽさを消す効果があります。そのためヨーロッパでは「魚のハーブ」と呼ばれています。また、乾燥させた種子はアニスに似たすっきりとした甘さとぴりっとした風味があり、フェンネルは魚の香草焼きに欠かせないハーブとなっています。イタリアでは、パンを焼くときにフェンネルの葉をパン種の下に敷いて風味づけとして使います。他にも、ソースやスープ、若葉はオリーブ油やお酢に漬け込んで調味料としても使われています。フェンネルの種子はカレー粉の主原料のひとつで、そのまま、または砕いてパンやクッキー、ピクルスの風味づけとしてよく利用されています。

<豆知識>ブーケガルニには欠かせなフェンネルブーケガルニとはフランス語で「香草の束」のことです。魚のスープをとるときに臭み消しとして、数種類のハーブを入れて使います。各地方により中に入るハーブはまちまちですが、フェンネルはこの中に欠かせないハーブです。フランスの魚料理のブイヤベースにも使用されます。

・ハーブティー

フェンネルの種子はハーブティーとしてもよく利用されます。フェンネルの持つ甘みとスパイシーな香りは食欲を抑える働きがあります。フェンネルの芳香成分であるフェンチンが多いといわれています。またフェンネルには、炎症を鎮める効果もあり、風邪などを引いたときにフェンネルのハーブティーを飲むと早期回復が期待できます。ハーブティーとして利用する場合、浸出時間は少し長めにすることがポイントです



2024年5月13日 12星座タロット占いランキング

1位:山羊座(The Emperor)


リーダーシップを発揮し、周囲を導く日。責任感と決断力を持って行動することで、大きな成果を得られるでしょう。
仕事においても、昇進や独立など、大きな飛躍のチャンスがあります。
恋愛運も好調で、運命的な出会いや恋の進展があるかもしれません。
2位:乙女座(Justice)

正義感と公平性が試される日。客観的な視点で物事を判断し、公正な行動を心がけましょう。
仕事においても、重要な決断を迫られる場面があるかもしれません。
3位:蟹座(Strength)

内なる強さと自信がみなぎる日。困難にも立ち向かう勇気と、周囲を導くリーダーシップを発揮できるでしょう。
仕事においても、大きな成果を得られるチャンスがあります。
4位:水瓶座(The Lovers)

魅力とコミュニケーション能力がアップし、恋愛運も絶好調。周囲の人を惹きつけ、新たな出会いや恋の進展が期待できます。
仕事においても、チームワークを重視することで、良い成果を得られるでしょう。
5位:魚座(The Hierophant)

知識と経験を活かし、周囲を導く日。真面目で誠実なあなたの姿に、多くの人が信頼を寄せるでしょう。
仕事においても、指導的な立場を任されるかもしれません。
6位:牡羊座(Death)

古いものを手放し、新しいものを受け入れる日。過去にとらわれず、未来に向かって歩んでいきましょう。
人間関係においても、変化の訪れるかもしれません。
7位:双子座(The Devil)

誘惑や欲望に惑わされやすい日。冷静さを失わず、しっかりと判断することが重要です。
仕事においても、ミスに注意が必要です。
8位:牡牛座(Ace of Pentacles)

新しい事業やプロジェクトが発展する日。着実な努力と計画性を持って取り組むことで、大きな成果を得られるでしょう。
金運も好調で、収入アップや臨時収入の可能性もあります。
9位:天秤座(The Hermit)

静寂の中で自分自身と向き合う日。内省的な思考が深まり、新たな発見があるかもしれません。
長期的な目標について考えるのも良いでしょう。
10位:蠍座(The Sun)

明るさと自信に満ち溢れる日。周囲を明るく照らし、ポジティブなエネルギーを拡散しましょう。
新しいことに挑戦するにも最適な日です。
恋愛運も好調で、ロマンチックな出会いや恋の進展が期待できます。
11位:射手座(The Wheel of Fortune)

大胆に行動することで、幸運を掴める日。直感を信じて、思い切って行動してみましょう。
恋愛運も絶好調で、運命的な出会いや恋の進展があるかもしれません。
仕事においても、新しいことに挑戦することで、大きな成果を得られるチャンスがあります。
12位:獅子座(Temperance)

バランス感覚と冷静な判断力が求められる日。周囲の意見に惑わされず、自分自身の軸を持つことが重要です。
仕事においても、慎重な行動を心がけましょう。
コメント

2024年5月13日は、多くの星座にとって、目標を達成したり、人間関係を改善したりするのに最適な日です。特に、1位の山羊座と2位の乙女座は、素晴らしい一日を過ごせるでしょう。一方、11位と12位の射手座と獅子座は、焦らずに行動することが大切です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カモミールが花盛り

2024年05月11日 12時54分00秒 | ハーブ
去年の溢れ種から出てきたカモミールが花を咲かせています。




カモミール写真古代エジプトではローマンカモミールを太陽神への捧げ物とし、治癒の秘薬、最高のハーブとしてたたえ、ギリシャでは、熱病や婦人病の治療薬として使われていました。
薬草の中でも最も古くから使われているものです。

アングロサクソン人の神話では、カモミールは薬草の神ウォドン神がこの世に与えた9種の聖なるハーブの1つだとされており、イギリスで最も古くから知られていた薬用植物です




カモミールの花の香りは、よくリンゴの香りに例えられます。
ギリシャ人が、カモミールを「カマイ・メロン」と呼んだのもそのためで、このカマイ・メロンからカモミールの英語名、カモマイルができています。
実際には、リンゴの香りと言われるとそう思えますが、言われなければ甘くて柔らかい香りだな、という印象。特に、全草から香りの出るローマンカモミールが良いです。
カモミールはデージーの仲間で、普通種デージーによく似ています。その上を歩くと芳香が立ち上るので、中世のころカモミールは床などに「まき散らす薬草」としてよく利用され、また庭園の小径などにも植えられたりしました。
カモミールティーフランスやドイツで特に人気の高い理由は、子供たちの万能薬といえるからでしょう。民間薬として重宝されています。

いろいろな体の不調、特に女性特有の病気や神経障害に対する効果が知られ、更年期の不快も改善すると言われています。

また、優れた整肌作用、抗炎症作用、アレルギーを改善する作用は特筆すべきものがありますが、これは
精油にアズレン、ノニル酸、カプリン酸、テルペンアルコールなどの有効成分が含まれているからです。 この作用は、ローマンカモミールよりもジャーマンカモミールのほうが優れています。


発汗、駆風剤として感冒、リューマチに煎汁を飲むか浴湯料とされ、炎消作用があるので口腔炎や咽頭炎、痔や腫れ物の家庭薬に配合されています。

カモミール写真アズレンに関してですが、アズレンはきわめて優れた抗炎剤として知られていて、多くの薬剤と化粧品類に用いられています。

アズレンは、単離すると濃い青色をした結晶になります。生の花の中にはなく、精油を蒸留する際に形成されますが、花を乾燥したときにも中にアズレンができます。


ローマンカモミールは約1パーセントの精油を含んでいますが、ジャーマンカモミールの場合には0.25パーセントほどです。ですが、ジャーマンカモミールの方がアズレンをより多く含有しています。

カモミールのエッセンスは比較的毒性が低く、抗炎症作用や癒傷作用、鎮静効果があることが、250年以上にわたって薬局方に載せられてきました。
カモミール葉っぱ写真抗アレルギー剤として、アレルギーのために生じた発疹に効き目があったり、火傷・結膜炎・皮膚炎・胃炎・下痢・腎炎などに用いると良いようです。

また、緩和な鎮痙剤・利尿剤としたり、喘息・気管支炎・膀胱炎にも効き目があります。
カモミール葉っぱ写真さらに、カモミールは心と精神に良い効果を示します。

鎮静作用を示すとともに抗抑うつ効果を発揮するため、伝統的にヒステリーと各種の神経症に使われてきました。
カモミールはさまざまな皮膚の炎症に使用されますが、特に皮膚炎・過敏性の皮膚に有効で、炎症をおこした傷・潰瘍または腫れ物にも使うことができます。

こうしたいろいろな特性が組み合わさって、カモミールは火傷用のすばらしい薬剤になります。 
また、カモミールは乾燥肌にも効果があります。特に肌に発赤があったり、肌が敏感であったりしたときに有効で、シャンプーや化粧品に配合されることも増えてきました。

毛髪をつやつやと輝かせる効果もあるため、シャンプーによく利用されますし、バラ・ゼラニウム・ラベンダーとよく融合するので、軽い爽快なバスオイルにもなります。


2024年5月11日 12星座タロット占いランキング

1位:おうし座(The Chariot)

幸運とチャンスに恵まれる日。思い切って行動することで、夢に近づくことができるでしょう。
仕事においても、昇進や独立など、大きな飛躍のチャンスがあります。
恋愛運も好調で、ロマンチックな出会いや恋の進展が期待できます。
2位:てんびん座(Temperance)

バランス感覚と冷静な判断力が求められる日。周囲の意見に惑わされず、自分自身の軸を持つことが重要です。
仕事においても、慎重な行動を心がけましょう。
3位:ふたご座(The Lovers)

魅力とコミュニケーション能力がアップし、恋愛運も絶好調。周囲の人を惹きつけ、新たな出会いや恋の進展が期待できます。
仕事においても、チームワークを重視することで、良い成果を得られるでしょう。
4位:かに座(Strength)

内なる強さと自信がみなぎる日。困難にも立ち向かう勇気と、周囲を導くリーダーシップを発揮できるでしょう。
仕事においても、大きな成果を得られるチャンスがあります。
5位:おひつじ座(The Hierophant)

知識と経験を活かし、周囲を導く日。真面目で誠実なあなたの姿に、多くの人が信頼を寄せるでしょう。
仕事においても、指導的な立場を任されるかもしれません。
6位:さそり座(Justice)

正義感と公平性が試される日。客観的な視点で物事を判断し、公正な行動を心がけましょう。
仕事においても、重要な決断を迫られる場面があるかもしれません。
7位:しし座(Death)

古いものを手放し、新しいものを受け入れる日。過去にとらわれず、未来に向かって歩んでいきましょう。
人間関係においても、変化の訪れるかもしれません。
8位:おとめ座(The Devil)

誘惑や欲望に惑わされやすい日。冷静さを失わず、しっかりと判断することが重要です。
仕事においても、ミスに注意が必要です。
9位:やぎ座(Ace of Pentacles)

新しい事業やプロジェクトが発展する日。着実な努力と計画性を持って取り組むことで、大きな成果を得られるでしょう。
金運も好調で、収入アップや臨時収入の可能性もあります。
10位:みずがめ座(The Hermit)

静寂の中で自分自身と向き合う日。内省的な思考が深まり、新たな発見があるかもしれません。
長期的な目標について考えるのも良いでしょう。
11位:うお座(The Sun)

明るさと自信に満ち溢れる日。周囲を明るく照らし、ポジティブなエネルギーを拡散しましょう。
新しいことに挑戦するにも最適な日です。
恋愛運も好調で、ロマンチックな出会いや恋の進展が期待できます。
12位:かに座(The Wheel of Fortune)

大胆に行動することで、幸運を掴める日。直感を信じて、思い切って行動してみましょう。
恋愛運も絶好調で、運命的な出会いや恋の進展があるかもしれません。
仕事においても、新しいことに挑戦することで、大きな成果を得られるチャンスがあります。
コメント

2024年5月11日は、多くの星座にとって、目標を達成したり、新しいことに挑戦したりするのに最適な日です。特に、1位と2位の牡牛座と天秤座は、素晴らしい一日を過ごせるでしょう。一方、11位と12位の蟹座と魚座は、誘惑や慢心に注意が必要です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カモミール

2024年02月26日 04時45分00秒 | ハーブ

先日、お茶だと思って買ってきたものが開けたらフレグランスだったという失態を犯してしまった。


そのフレグランスだが、それほど良い香りがしません。



お茶の香りだったら断然カモミールです。私は毎年カモミールを育てています。というか零れ種で勝手に生えてきます。

そのカモミールについてまとめてみました。

カモミールは、ヨーロッパ原産のキク科の植物です。紀元前4000年頃から薬草として使用されており、リラックス効果や消化促進効果があるとされています。カモミールは、お茶、入浴剤、アロマテラピーなど、様々な用途で使用することができます。

カモミールの効能

  • リラックス効果:カモミールには、リラックス効果があるとされるフラボノイドが含まれています。フラボノイドは、脳内のセロトニンの分泌を促進し、リラックス効果をもたらします。

  • 消化促進効果:カモミールは、消化器系の炎症を抑える効果があるとされています。また、胃酸の分泌を促進し、消化を助ける効果もあります。

  • 鎮痛効果:カモミールは、頭痛や生理痛などの痛みを和らげる効果があるとされています。これは、カモミールに含まれるフラボノイドが血管を拡張し、血流を改善する作用があるためと考えられています。

  • 抗菌作用:カモミールには、抗菌作用があるとされています。これは、カモミールに含まれるフラボノイドが細菌の増殖を抑える作用があるためと考えられています。



カモミールの使い方
  • カモミールティー:カモミールの最も一般的な使い方は、カモミールティーを作ることです。カモミールティーを作るには、カモミールの花を熱湯に浸して3分ほど蒸らします。

  • カモミール入浴剤:カモミールにはリラックス効果があるため、入浴剤としても使用することができます。カモミール入浴剤を作るには、カモミールの花を布に包んで、お風呂に入れます。

  • アロマテラピー:カモミールにはリラックス効果があるため、アロマテラピーとしても使用することができます。カモミール精油をディフューザーで焚いたり、マッサージオイルに数滴垂らしたりすると、リラックス効果を得ることができます。

カモミールの注意点

カモミールは一般的に安全に使用できるハーブですが、一部の人にアレルギー反応を起こすことがあります。また、妊娠中や授乳中の女性は、カモミールを使用前に医師に相談することをお勧めします。

カモミールは、リラックス効果や消化促進効果があるとされるハーブです。お茶、入浴剤、アロマテラピーなど、様々な用途で使用することができます。ただし、一部の人にアレルギー反応を起こすことがあるため、使用前に注意が必要です。

今日の各星座占い

  1. みずがめ座(1月20日~2月18日生まれの人):自信を持って自分の決断をしましょう。
  2. さそり座(10月24日~11月22日生まれの人):困難にも前向きなマインドで取り組んでください。
  3. おうし座(4月20日~5月20日生まれの人):人間関係で喜びを見つけましょう。
  1. おひつじ座(3月21日~4月19日生まれの人):新しいアイデアを探求する日です。創造的な活動に取り組んでください。

  2. やぎ座(12月22日~1月19日生まれの人):目標に向かって着実に進んでいくことが大切です。忍耐強く頑張りましょう。

  3. ふたご座(5月21日~6月20日生まれの人):コミュニケーションが円滑に進む日です。大切な人との会話を楽しんでください。

  4. かに座(6月21日~7月22日生まれの人):感情的なバランスを保つことが重要です。自分の気持ちに耳を傾けましょう。

  5. てんびん座(9月23日~10月23日生まれの人):調和を大切にしましょう。バランスを取ることで幸福感が高まります。

  6. うお座(2月19日~3月20日生まれの人):直感を信じて行動してください。内なる声に耳を傾けましょう。

  7. しし座(7月23日~8月22日生まれの人):自分の才能を信じて行動しましょう。自己表現を大切にしてください。

  8. おとめ座(8月23日~9月22日生まれの人):細かいことに気を配りながら進んでください。計画的に行動することで成功します。

  9. いて座(11月23日~12月21日生まれの人):冷静な判断力を発揮しましょう。感情に振り回されずに物事を進めてください。

星座ごとに素晴らしい一日をお過ごしください!🌟

<cib-overlay></cib-overlay>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モイストポプリ

2023年07月19日 08時09分00秒 | ハーブ

庭のオーデコロンミントが大変な事になっています。

ペパーミントもそうですが、オーデコロンミントが繁っています。



香りがいいのですが、刺激が強くて生食は厳しいと思います。できるのはポプリですが、梅雨でジメジメしているので、ドライポプリは無理です。そこでモイストポプリにします。
ローズマリーと一緒にして香りがどうかテストです。

モイストポプリとは、ドライフラワーやハーブ、塩などを使って作るポプリです。モイストポプリは、乾燥したポプリよりも香りが長持ちし、お部屋に爽やかな香りを漂わせてくれます。


今回は、ローズマリーとオーデコロンミントを使ってモイストポプリを作ってみます。

材料

  • ローズマリー(枝付き)
  • オーデコロンミント(枝付き)
  • ガラス瓶

作り方

  1. ローズマリーとオーデコロンミントを、約1cmの大きさに切ります。
  2. ガラス瓶に、ローズマリーとオーデコロンミントを交互に重ねていきます。
  3. 塩を、ローズマリーとオーデコロンミントにたっぷり振りかけます。
  4. 蓋をして、直射日光の当たらない場所で2週間ほど熟成させます。
  5. 2週間後、蓋を開けて香りを楽しみましょう。

ポイント

  • ローズマリーとオーデコロンミントの量は、オーデコロンミントの方を多めにします。
  • 塩は、ローズマリーとオーデコロンミントにたっぷり振りかけると、香りが長持ちします。
  • ガラス瓶は、蓋がきちんと閉まるダイソーの瓶を利用します。
  • 熟成するまで数日かかりますが、こいつはトイレ用にします。

モイストポプリは、お部屋に爽やかな香りを漂わせてくれるだけでなく、インテリアとしてもおしゃれです。今回はいい仕事できました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カモミールの活用

2023年05月19日 07時09分00秒 | ハーブ

カモミール:ハーブの効能と使い方

カモミールは、ヨーロッパ原産のキク科の植物です。紀元前4000年頃から薬草として使用されており、リラックス効果や消化促進効果があるとされています。カモミールは、お茶、入浴剤、アロマテラピーなど、様々な用途で使用することができます。



昨年の溢れ種から芽吹いたカモミールが満開になりました。
寒かったり暑かったり植物も大変です。昨日は31度という記録的な暑さとなって、例年より数週間早い開花です。

カモミールの効能

  • リラックス効果:カモミールには、リラックス効果があるとされるフラボノイドが含まれています。フラボノイドは、脳内のセロトニンの分泌を促進し、リラックス効果をもたらします。

  • 消化促進効果:カモミールは、消化器系の炎症を抑える効果があるとされています。また、胃酸の分泌を促進し、消化を助ける効果もあります。

  • 鎮痛効果:カモミールは、頭痛や生理痛などの痛みを和らげる効果があるとされています。これは、カモミールに含まれるフラボノイドが血管を拡張し、血流を改善する作用があるためと考えられています。

  • 抗菌作用:カモミールには、抗菌作用があるとされています。これは、カモミールに含まれるフラボノイドが細菌の増殖を抑える作用があるためと考えられています。



カモミールの使い方
  • カモミールティー:カモミールの最も一般的な使い方は、カモミールティーを作ることです。カモミールティーを作るには、カモミールの花を熱湯に浸して3分ほど蒸らします。




  • カモミール入浴剤:カモミールにはリラックス効果があるため、入浴剤としても使用することができます。カモミール入浴剤を作るには、カモミールの花を布に包んで、お風呂に入れます。




  • アロマテラピー:カモミールにはリラックス効果があるため、アロマテラピーとしても使用することができます。カモミール精油をディフューザーで焚いたり、マッサージオイルに数滴垂らしたりすると、リラックス効果を得ることができます。

カモミールの注意点

カモミールは一般的に安全に使用できるハーブですが、一部の人にアレルギー反応を起こすことがあります。また、妊娠中や授乳中の女性は、カモミールを使用前に医師に相談することをお勧めします。

カモミールは、リラックス効果や消化促進効果があるとされるハーブです。お茶、入浴剤、アロマテラピーなど、様々な用途で使用することができます。ただし、一部の人にアレルギー反応を起こすことがあるため、使用前に注意が必要です。

その他全て溢れ種で花満開です。






もはや夏です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オレガノの育て方と利用方法

2023年05月14日 08時59分00秒 | ハーブ
AIを使って記事とイラストを描いてもらいました。
オレガノの育て方と利用方法 
-〜香り高いハーブの栽培から美味しい料理へ




オレガノは地中海料理やイタリア料理などで広く使われるハーブであり、その香り高い風味は多くの人々に愛されています。しかし、オレガノの栽培方法や効果的な利用方法について知識がない方も多いのではないでしょうか?本記事では、オレガノの育て方から利用方法までを詳しく解説します。ぜひ、自宅で手軽に栽培し、美味しい料理に活用してみてください。



セクション1: オレガノの育て方
オレガノの育てる場所と環境:
オレガノは日当たりの良い場所を好みます。日中に直射日光が当たる場所が最適です。また、風通しの良い場所で栽培することも重要です。

土壌の準備:
オレガノは水はけの良い土壌を好みます。肥沃な土壌を作るために、堆肥や腐葉土を混ぜ込むと良いでしょう。

種まきと苗の植え付け:
オレガノは種まきや苗を植え付けることで育てることができます。種まきの場合は、種を軽く土にまき、水やりを行います。苗を植え付ける場合は、苗を穴に慎重に植え、周囲を土で埋めます。

水やりと肥料:
オレガノは乾燥に強く、過剰な水やりは避けるべきです。土の表面が乾いたら適度に水を与えるようにしましょう。また、成長期には液体肥料を与えることで栄養補給を行います。

セクション2: オレガノの利用方法

収穫のタイミング:
オレガノの葉は収穫する時期によって風味や香りが異なります。一般的には花が咲く前の早い段階で収穫することがおすすめです。葉を摘む際には、先端から数枚を摘み取りましょう。葉を株ごと切り取る場合は、株の成長を促すために根元から摘み取ることをおすすめします。




乾燥と保存:
収穫したオレガノは乾燥させて保存することで、長期間利用することができます。葉を束ねて風通しの良い場所に吊るしたり、平らな器に広げて乾燥させる方法があります。完全に乾燥したら、密閉容器に保存し、直射日光や湿気を避けるようにしましょう。

料理での利用方法:
オレガノはさまざまな料理に利用することができます。以下にいくつかの利用方法をご紹介します。

ピザやパスタソース: オレガノはイタリア料理に欠かせないハーブです。ピザやパスタソースに加えることで、風味と香りを引き立てます。
ロースト野菜: 野菜をローストする際にオレガノを一緒に使うと、素晴らしい味わいを加えることができます。特に、トマトやジャガイモとの相性が良いです。




グリル料理: オレガノを肉や魚のマリネに使ったり、グリル料理の仕上げに振りかけると、爽やかな風味が広がります。
サラダ: サラダにオレガノを加えると、さわやかな香りがプラスされ、一層美味しくなります。
ハーブティー: 乾燥させたオレガノをハーブティーとして楽しむこともできます。独特な香りと温かさがリラックス効果をもたらします。
結論:
オレガノは手軽に栽培できるハーブであり、その香りと風味は料理に深みを与えます。適切な育て方と利用方法を学び、自宅で栽培してみてください。オレガノを使った料理の魅力にきっと魅了されることでしょう。さあ、美味しい料理の世界への扉を開けましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンドラの効果

2022年06月20日 07時13分00秒 | ハーブ
カレンドラ(カレンデュラ)は春から夏にかけて、鮮やかなオレンジ色の花を咲かせるキク科のハーブです。種から育てたカレンドラが咲いてきました。



ラテン語で「月始めの日」を意味する「calendae」カレンダエに由来すると言われています。これはカレンダーの語源にもなっています。また、和名の「唐金盞花」は一般的には「金盞花(キンセンカ)」と呼ばれ、「花の杯」という意味で、花のかたちに由来します。確かに、カレンドラの花を見ると、「杯」に似ています。


カレンドラの花弁には、カロテノイドやフラボノイドなどが含まれ、古代エジプトのクレオパトラの時代のから皮膚や粘膜の損傷や炎症対策に用いられてきた歴史があります。特に中世ヨーロッパでは、花弁を植物オイルに漬けた浸出油は軟膏として使われており、赤ちゃんのおむつかぶれや湿疹、敏感肌の肌荒れや虫さされ、保湿など家庭の常備薬としてもっとも親しまれました。このようにみても、カレンドラは植物療法の分野でも大活躍のハーブといえるのです。




午後から晴れそうなので、花をドライフラワーにします。それをほぐして、カレンドラティーにしたり、化粧水に加工します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天寿コラボ ローズマリークリーム

2021年12月06日 05時22分00秒 | ハーブ
9月6日に仕込んだローズマリーチンキがまだ結構残っている。ローズマリーの成分は十分に抽出されている。天寿のアルコールを使用している。
その時のブログ←クリックしてね
昨日、ローズマリークリームを作った。
ローズマリーチンキ50グラムと白色ワセリン50グラムを融合させてクリームにする。


瓶を湯煎してワセリンを溶かしながら76度のアルコールを飛ばす。


完全に融合させて小瓶に移し固めると完成である。

踵がゴワゴワなので塗ってみたが一晩ですべすべになる。
勝手に天寿コラボのローズマリークリームが完成だ。これはリップにもなる。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする