自然コレクション

秋田の田舎暮らし!
アウトドアー生活を紹介します。

鳥海山へ

2022年10月03日 16時26分00秒 | 登山
昨日は、孫たちが部活動休止になったので、鳥海登山をしました。
象潟口を9時過ぎに出発。


300mほど登って展望台でジャンバー類を脱ぎました。
ついでに記念撮影。


まずは賽の河原まで一気に行きます。孫たちの身軽な事!20人は越しました。ついて行くのがやっとだ。
かみさんはどんどん遅れていきます。
賽の河原まで待つ事20分ようやく着きましたがもう限界と言って下山!
鳥の海まで一気登攀!11時前には到着。


山伏の集団が後ろからやってきた。初めてみた。
念仏を唱え、法螺貝を吹いていた。
孫2号がいるので、目的地はここまで。
ここでカップ麺をみんなで食べる。





山で食べる飯の美味さは格別だ。飯を食っていると、海士剥のコーヒーショップの夫婦と遭遇!
中々の奇遇!


とりの海は水が少ないなっていた。
下山は1時間20分ほどだった。運動不足が身に沁みる。
明らかに孫たちより体力がない。




2じはんにh帰宅して、さつまいもを掘った。
充実しすぎた日曜日になった。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

登山デビュー

2020年06月21日 12時19分00秒 | 登山

今日は孫達を登山デビューさせた。鳥海山鉾立口から鳥の海を目指す。

 

出発前元気いっぱいで出発!
 

孫2号3号はバタバテになり賽の河原でダウン。
孫1号と二人で鳥の海まで行く。
2時間弱で到着。
 

カップラーメンで腹ごしらえして下山
11時40分駐車場到着!
 
孫1号は矢島口だったら頂上までい行けるかも。
 


 
 
 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レキのトレッキングポールを冬仕様に

2020年02月13日 17時32分00秒 | 登山

先週購入したスノーシューで歩くためにはトレッキングポールを利用しなければならない。

ツアリングバスケットを深雪用に取り替える必要がある。
かみさんのブラックダイヤモンドのポールには変更用のバスケットが最初から付いていた。
自分のポールはレキのグラスファイバーのもので購入する必要がある。
715円で売っていたが、Amazonだけ送料無料だったのでポチった。
ところがそれは1個だけだった。
他のメーカーのものはセットで500円程度だ。
仕方ないので再びポチって2個購入した。
 

早速取り付けたが、朝から雨が降っている。
果たしてスノートレッキングはできるのだろうか?
 

週末も雨予報だ。
数日前から鼻水と目が痒い。花粉症が出てきた。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スノーシュー導入

2020年02月09日 13時42分00秒 | 登山
スノーシュートレッキングが先日生涯学習課で法体の滝までのコースで実施された。知り合いの田口校長が参加したとの事。スノーシューは、ホーマックで9000円ほどで購入したとの事。以前スノーシューは持っていたが、ぼろぼろになって廃棄したのは20年も前かも。
そこで、新たに購入したいと考えAmazonを閲覧。
安いのがあるでは無いか!MSRなどは30000円を超える。
かみさんと樹氷に行きたいと思っていたので2人分ポチった。6580円でも安いのにこれから更に3000円引のクーポンで3580円で購入できた。


信じられないクオリティだ。とにかく軽いし、ストッパーや取り付け金具もしっかりしている。
早速裏山にトレッキングしてみた。





冬も終わりだが、雪山トレッキングはこれからが本番だ。


いくぜ!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチトレッキング 高瀬峡

2017年11月04日 16時31分31秒 | 登山
午後から雨があがる予報だったので、カミさんとプチトレッキングに行くことにした。
山形の飽海郡の高瀬峡へと向かった。

最初に同腹滝へ
水飲み人気スポットとして有名
名前の通り、鳥海山の伏流水が山腹から湧き出ています。安産の神としてあがめられています。杉林の中に小さな社があり、社をはさんで二つの滝があります。左の滝は冷たく、右の滝はまろやかな清水と言われています。カルシウム・マグネシウムの硬度が低く、くせがない。コーヒーや、この水でご飯を炊くと美味しいのだ。今日はこの水でラーメンを作る。

次に一の滝の駐車場に
3台程車があり、休憩所には10人以上の人がいて、ランチを楽しんでいた。

すぐに、ウッドガスストーブでお湯を沸かしラーメンを作る。



醤油ラーメンに缶詰の焼き鳥とウインナーをトッピング。
寒いけど美味いぞ。

昼ラー後プチトレッキングへと2つの滝を目指す。
紅葉は終盤にかかっているが、マイナスイオンが半端で無い。

駐車場から赤い鳥居をくぐり、ブナ林を歩くと、神社があります。ゴー、ドーと音がします。
鉄製の階段を降りると一ノ滝だ。

一ノ滝から20分歩くと落差約20mの二ノ滝です。鳥海山千畳ヶ原をはじめとする区域の水が集り、水量が多い。サンショウウオと出会えるらしいが川には降りなかった。


もう少し行きたかったが、雨が降り出したので引き上げることにした。


いいね山形のジオサイト‼️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥海山調査登山

2017年07月31日 08時37分54秒 | 登山
11日の鳥海山登山に向けて教員5名とPTA会長で調査登山を行います。
祓川駐車場は土砂降りです。
9時前に雨が上がり出発進行。
どうやら昨年より雪が残っている。
祓川山荘をで雪渓を登りきったところでまた雨になってしまった。

後続が中々来ない。
賽の河原の雪渓は凄い。
去年はここは全く雪が無かった。
ここでまた雨足が強くなった。
S氏SM氏は雨具を持っていない。このまま登ればダメージは間違いない。挙句の果てに主宰のI氏ははギブで戻ったと言う。彼は雨乞いしていたのかもしれない。
間も無く晴れそうだが、ここは勇気ある撤退を決めた。

下山して鳥海荘で汗を流し今日の調査登山は終わり。
昨日のメロンマラソンの翌日だけに股関節やふくらはぎが痛い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥海山登山

2015年08月02日 23時46分24秒 | 登山
今日は鳥海山に登った。今年3回目の鳥海山である。
朝4時起床。カミさんを起こし準備をさせている間にかローソンにおにぎりとパンを買いに行く。ガスがかかり最悪の条件だ。
5時祓川に向かう。花立は、濃い霧に包まれている。
しかし高度が上がるとなんと晴れている。

6時登山を開始する。
カミさんのスピードに合わせて進む。汗もひけるスピードだが、7合目まで1時間20分で到着する。

氷の薬師まで3時間、登頂まで3時間50分かかった。 おかげで、足のダメージや疲労は殆ど無かった。

カミさんは阿闍梨坂で超スピードダウンだったが4時間12分で到着。

地元の中学生の親子登山で賑わっていたため
帰りは、バッテングを避け康新道で下山した。 これが、整美不足で悪路と強風で、カミさんはは怒っていた。
3時間半かかって下山すると中学生が怪我をして、防災ヘリを要請していた。その後無事に病院に搬送されたが、軽い捻挫ということでこと無しを得たとのこと。 山は何があるかわからない。
チョウカイアザミ

イワキキョウ

ミヤマキンバイ

ヤマハハコ

3回目の鳥海山は花で溢れていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥海山 調査登山

2015年07月28日 07時03分03秒 | 登山
今日は、8月2日の鳥海山登山の調査登山をする事にしています。
ところが、時間になっても同行者が現れません。
7時登山開始の予定が狂っています。
しかも、天気予報はあまり良くありません。9時には雨が降りそうです。
こんな曇りです。
おっとすでに雨が落ちてきました。同行者はまだ来ません。
やっと登り始めが1時間40分遅れで出発
今にも雨が降りそうです。
ハイペースで登り始めるが、同行者の若い衆がきつくなってきたました。しかも霞がかかってきたたため7合目で登攀を断念することにしました。
筋肉痛にもならないで、終わってしまいました。

祓川に着くと土砂降りになりました。下山は正確でした。
登山は楽しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥海山登山 俺たちソリダー

2015年05月24日 15時06分32秒 | 登山
今日は鳥海山に登っています。
6時38分登り開始
直ぐに雪渓です。
快晴で風もほとんどありません。

嫁さんは亀より遅い歩みで頑張って登っています。

阿闍梨坂入り口まで3時間かかりました。
嫁さんを待つこと20分
頑張っています。
私は10時47分に山頂に到着しました。

11時25分いくらたっても来ないので少し降りると嫁さんが岩に寝ていた。
頂上だと思っていたらしい。

私は寒くなってカッパを着た。
頂上でカップラーメンを食べ11時50分頃下山した。
下山には、ソリを使った。
非常に危険だが、雪渓のある今しかできない。

いい歳より何とも思うが、50分で下山できた。
12時50分には祓川山荘に到着した。
最高の登山日和だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥海山 雪渓直登

2014年06月12日 16時13分53秒 | 登山

鳥海山 雪渓直登


自然体験ランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする