自然コレクション

秋田の田舎暮らし!
アウトドアー生活を紹介します。

長いも

2010年11月28日 07時17分30秒 | 野菜

畑に残っていた長芋を彫り上げました。

私の畑には小石が混じっています。
大根、にんじんなどは今までもあまり作付けには適していません。
先が2から3に分かれて、気持ちの悪い形になるからです。
さて、ご覧のようにとんでもない長芋になったものがあります。
食べると味は同じなのですが長いもと呼ぶにはあまりにも変わった形になりました。
掘り出すのにとても大変でした。
また、蕾菜を間引きしました。
油炒めにして食べると絶品です。


自然体験ランキング

いいことづくめの長いもレシピ―血糖値、血圧、コレステロールにいい! (角川SSCムック 毎日が発見ブックス)
石原 結實,牧野 直子
角川GP(角川・エス・エス・コミュニ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

獅子が鼻湿原

2010年11月27日 16時56分30秒 | アウトドアー

いつ雪が降ってもおかしくないのですが、今日は、小春日和
朝は霜がおりるほど寒かったのですが、ピーカンの天気になりました。
きっと、今年最後のトレッキングになると思います。
中島台に着いたのは10時

ぐるり一周2時間のトレッキングでした
獅子が鼻湿原は、このエリアではメジャーです。

鳥海まりもが湿原の中にあります

とにかく巨大で変形したブナ林やクヌギなどが葉っぱを全部落として凄い状態です。

でも、熊の糞がトレイル上にあったりして少しやばいかも

BlackDiamond(ブラックダイヤモンド) トレイル ショック コンパクト BD90838
クリエーター情報なし
BlackDiamond(ブラックダイヤモンド)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳴子温泉

2010年11月25日 13時06分25秒 | 温泉

勤労感謝の日に仙台に出かけた。
おきまりのコースで泉アウトレットモールでウインドウショッピング
その後WILD1で物色
コールマンのストーブのゴムを買った。
その段階で2時20分
帰りに温泉に行こうということで
鳴子に向かった。

しかし、じゃらんに載っている温泉は日帰り温泉は3時で終了
鳴子パールホテルは入っていいということで700円払って入湯!!
外見とは違いとても古い
サウナもなく、残念な結果に終わった。

温泉そのものは申し分ないのだが
とても残念でした。

女性温泉ソムリエが薦める日本の名湯~関東広域エリア版~
温泉ソムリエ協会
双葉社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キウイ収穫

2010年11月24日 07時55分12秒 | 野菜

 

キウイを収穫しました。
植えてから3年たちます。昨年は6個だけの収穫でしたが今年は100個以上とれました。
リンゴと一緒に袋に入れて熟成させます。
1週間くらいで食べることができるみたいです。
今はまだ石のように堅い状態です。

 


自然体験ランキング

朝キウイダイエット
本橋 登
ベストセラーズ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キウイ収穫

2010年11月24日 05時45分25秒 | Weblog
朝キウイダイエット
本橋 登
ベストセラーズ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八塩山登山

2010年11月22日 05時14分44秒 | 登山


21日は雲一つ無い快晴で、小春日和と言う言葉がぴったりで、朝から鳥海山が私達を見ていました。
登山納めをしたのでしたが、これだけ良い感じだったので、登山靴を引っ張り出し八塩山に出かけました。

嫁さんと一緒だったので、10時55分に登り初めペースは異常に遅く1時間かけて山頂に到着しました。
丁度正午に山頂で昼食をとりました。私達以外に4パーティが登山をしていました。

白樺はすべて葉を落とし空に向かっています。

とにかく気持ちの良い登山でした。
下山後、ボツメキの水を汲みました。

更に、お決まりですが、黄桜温泉で汗を流して1日を終えました。明日は良い夫婦の日ですが、今日は中々の日でした。

 


自然体験ランキング

改訂新版 日本百名山登山ガイド 上
クリエーター情報なし
山と溪谷社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯野浜温泉「瀧の湯」

2010年11月15日 10時21分16秒 | 温泉

この時期としては暖かい日が続いています。
先週は、田沢湖方面に出かけましたが、この土曜日は庄内方面に出かけました。
まずは、道の駅鳥海のふらっとに立ち寄りました。
凄い混雑で、たくさんの人が、買い物をしていました。
藁が3束で250円だったので購入。イチゴの苗のしたにしこうと思います。
また、青菜(せいさい)という野菜も250円で購入。漬け物にしたいと思います。
車のナビで近くの温泉を検索したら、湯野浜温泉まで25分とう結果
ここ2,3年は行っていないので出かけました。
途中、白鳥飛来地で、野鳥を観察し、湯野浜に到着。
案内所で、立ち寄り温泉を伺ったところ、公衆浴場を含めて3カ所しかないとのこと。
奥湯野浜温泉「瀧の湯」に行ってみました。
数年前に一度行ったことがありましたが、その時は休館日で入れず、今回はやっていて良かったです。
単純アルカリ泉ですが、良く暖まり良い湯でした。600円と高めですが、とても清潔で五つ星です。

よく「単純泉」と呼ばれますが、正式には「単純温泉」です。
単純温泉とは成分が単純なのではなく、含有成分の量が一定量に達していないものを言います。
つまり体にやさしい成分の薄い温泉なので、刺激が少なく高齢者向きです。
温度の規定のみ温泉の定義にあてはまるので、「単純“温”泉」と呼ぶと考えてもいいでしょう。

また、温泉の刺激が少ないので、症状別に色々な泉質の温泉を選ぶ時、最初に入ることをおすすめするのが、「単純温泉」です。
急に成分が濃く刺激の強い温泉を利用すると、逆に体調を崩すことがあります。

単純泉は、含有成分が微量なため即効性は期待できませんが、石鹸の効きが良く柔らかく気持ちがよいです。
また、刺激が少ないので脳卒中のリハビリなどに利用され、「中風(脳卒中)の湯」「神経痛の湯」とも言われています。
アルカリ性単純温泉はpH値8.5以上の単純温泉です。弱アルカリ性単純温泉は、pH値7.5以上です。
(弱)アルカリ性単純泉の場合は、肌の角質をとる美肌効果があります。
単純温泉は、塩化物泉に次いで日本で二番目に多い泉質だったのですが、掘削技術の進んだ現在では、この単純温泉が一番多い泉質となり、全体の40%おも占めるというデータもあります。


温泉力 (ちくま文庫)
松田 忠徳
筑摩書房
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊芋

2010年11月11日 08時08分21秒 | 野菜

菊芋は北アメリカ原産の自然食品です

学名は、ヘリアンツス・ツベロスス(Heliantus tuberosus)といいます。ヘリアンツスはギリシア語に由来する「太陽の花」、ツベロススは「塊茎状の」という意味です。キク科の植物です。秋に美しい花を咲かせ、霜が降りるころまでに、イモが大きくなります。春に芽が出てから、収穫までの約半年間は、菊芋の成長期なのでイモは手に入りません。菊芋は、太陽さえあれば乾燥していても平気です。とても、強靭な植物です。年間の最低気温が17℃以下になるところならば、世界中どこでも繁殖します。アーティチョークに似ているので、エルサレム・アーティチョークとも呼ばれますが、アーティチョークの仲間ではありません。アメリカインディアンが栽培し、食べていた植物です。トピナンブ族が食べていたので、菊芋をヨーロッパでは、トピナンバーと呼びます。9.17世紀初頭に、ヨーロッパへ伝えられました。菊芋は、今でもフランス料理に使われています。エドカー・ケイシーという人が20世紀初頭に「菊芋は天然のインスリンだ」といい。世界ではじめて、菊芋に血糖値を下げる性質があることを指摘しました。

-- 菊芋イヌリンとは何? --

イヌリンはノンカロリーの糖質です。イヌリンは、果糖が約30個ほどつながった多糖類の一種です。イヌリンは、分解しても、果糖にしかなりません。
果糖は、血糖値をほとんどあげません。

菊芋は、低カロリー食品です

 菊芋       35 kcal(100g)
 サツマイモ  132 kcal(100g)
 ごぼう  65kcal(100g)
 たまねぎ  37kcal(100g)


乾燥粉末中の糖質費としてイヌリンは、菊芋に含まれているイヌラーゼという酵素によって分解されて、フルクトオリゴ糖になります。イヌリンは、腸内ではビフィズス菌などの善玉菌の餌です。
そんな菊芋が今年もたくさんとれました。
でも、食べ方がよく分かりません。

 


自然体験ランキング

天然のインスリン菊芋の驚くべき効能―糖尿病・合併症がどんどん改善する 知られざるダイエット効果に注目!
高橋 玄朴
いしずえ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大釜温泉

2010年11月09日 17時19分14秒 | 温泉

大仙市のローソンで「じゃらん」を買いました。
田沢湖大観音の入場料が800円が300円になるという、クーポン券がついていました。
かれこれ15年以上前に行ったことがあり、懐かしさも手伝って、嫁さんと出かけることにしました。まだ、紅葉がきれいそうだったこともあり、田沢湖に出かけるつもりだったので、ついでに寄ってみることにしました。
最初に田沢湖を一周しました。とんでもなく寂れている印象です。季節柄仕方ないのかもしれませんが、「アイリス」がらみの韓国人観光客もなく、寒々としています。あと半月もすれば雪景色に変わるのでしょう。国道沿いのお店もやる気なさを感じました。キノコを販売しているばあさまは愛想が悪いし印象がとても良くありませんでした。
そうしている内に雨が降ってきました。じゃらんをもって田沢湖大観音に入りましたが、ここもとんでもなく寂れていました。私たちの他に2組のお客がいるだけでした。観音様の金箔は剥がれていて、御利益も見込めない感じでした。

田沢湖大観音を後にして、乳頭温泉に向かいました。「鶴の湯」、「妙の湯」が最近は全国区ですが、実は、妙の湯の直ぐ上に、「大釜温泉」があります。乳頭温泉というと白濁の湯のイメージがあると思いますが、数十メートル離れただけなのに全く源泉の質が異なります。体が温まり、ずーと湯冷めをしないというのであれば、『大釜温泉』がベストです。
昔ながらの深いお湯で赤茶色のお湯はすばらしいです。硫黄は入っていないので臭くありません。

女性温泉ソムリエが薦める日本の名湯~関東広域エリア版~
温泉ソムリエ協会
双葉社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする